読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AKIRA BLOG

冨岡章の雑記帳

僕が100回以上聴きいた、おすすめの感動する名曲 10選

広告

f:id:kenkouitiban1978365:20160220180710j:plain

僕の中で感動し、リピートして聴きまくった感動の名曲達を紹介します。

選曲基準は「100回ぐらいは聴いたかな」って曲で、ジャンルはバラバラですが、男性のボーカルのみで選びました。

最近は聴いてない曲がほとんどですが、昔を思い出しながら選んでみました。

 

 

サブライム サンテリア

Santeria
サブライム
ロック
¥250

なんかカッコイイんですよねこの曲は。

英語なので歌詞の意味なんて全然わからないですけどね。

 

ミスチル 365日

同じ気持ちでいてくれたらいいな、

針の穴に通すような願いをつないで

365日の言葉をもたぬラブレター

砂漠のまちに住んでいても

君がそこにいさえすれば

きっと渇きなど忘れて暮らせる 

歌詞を引用

歌詞・曲とも最高です。

感動まちがいなしの名曲だと思いますよ。

 

OASISオアシスStand By Me

Stand By Me
オアシス
ロック
¥200
 

Stand By Meって何種類かあると思うけど、僕はオアシスのStand By Meが一番好きですね。シビレルーー!!

 

エルビス・コステロ Alison アリソン

Alison
エルヴィス・コステロ
ロック
¥250

今歌詞の意味を見ていたらこの曲って、昔の女に未練がある男の独り言?みたいな歌詞でしたね。歌詞の内容は今まで良く知りませんでしたが感動の名曲です。

 

ONE OK ROCK Wherever you are

Wherever You Are
ONE OK ROCK
ロック
¥250

最近ドコモCMに採用された曲。
ONE OK ROCK は昔から知っていましたが、実はこの曲はCMで流れていてそのとき初めて聴いたんです。
その後youtubeで見たりして、おっさんですが「ONE OK ROCK 」のとりこになってしまいました。ボーカルのTakaさんの声がすごい魅力的で、僕的には吐息・息づかいなんかもカッチョよく感じます。

 

Linkin Park Numb

Numb
LINKIN PARK
ロック
¥150

僕が20代前半のころに、めっちゃはまった曲です。 またまたこれも英語なんで、歌詞の意味なんてわかんないんですけど、とりあえずカッコイイ感じが好きです(笑)

 

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『君という花』

君という花
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ロック
¥250

 

この曲はカラオケで20代の頃しょっちゅう歌っていた曲。

感動の名曲とはまた違うかもしれないけど、好きな曲です。

 

ケツメイシ 涙


ケツメイシ
J-Pop
¥250

これもカラオケに行ったら今でもよく歌う曲。 選曲がカラオケでよく歌うソングに変わってきているような気もしますが、これも感動の名曲だと思います。

風味堂 ナキムシのうた

ナキムシのうた
風味堂
J-Pop
¥250

人は涙なしでは生きていけない生き物だから・・・・・・

この歌の歌詞が共感できて凄くすきです。またまたこれもカラオケでキーを4つくらい下げて歌います。

 

 

SEAMO Continue  

Continue
SEAMO
J-Pop
¥250 

やれるやれる まだやれる 心の底で力をためる
そしてかなえる 君の人生 費やした時間をたたえる

負けたらおわりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続ける事
苦しみ悲しみ その先に見える光 自分の道
ずっとずっとコンテニュー

歌詞を引用

仕事でつらい事があったりした時とかに、自分を奮い立たせる為に良く聞いていた曲。

勇気がわいてきて、まだ諦めないぞ!!って気持ちにさせてくれる曲です。

 

最後に

途中から曲が思いつかなくなってしまい、カラオケでよく歌う曲みたくなってしまいましたが、10曲目は大好きだった感動の曲を選曲できたので、終わりよしとします(笑)

今回この記事を書いてみて思ったのが、ブロガーの方がいろんなジャンルでやっている「おすすめ ○選」とかって結構大変なんだと感じました。

100選とかやっている人もいますが、そういう方って凄い精神力の持ち主なんですね。

僕には100は絶対無理ですもん・・