読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

すみれの壺

青野すみれのミニマム&シンプルな暮らし

簡単おやつに♪ 「キャラメルやき麩」


【スポンサーリンク】
今年に入ってから、少しずつ取り組んでいること。
 
お家で作れる パンや、おやつの方法を身につけること。
「簡単」を合言葉に少しずつチャレンジしてみています。
 
 
以前すみれんたるの時に、むぎちゃさんに頂いた京都の「やき麩」の中にレシピが入っていたので、アレンジしてやってみました。
 
f:id:aonosmile:20160220114641j:image
 

キャラメルやき麩です

f:id:aonosmile:20160220093419j:image

 

材料メモ

キャラメルやき麩
  • はちみつ 10g
  • バター 10g  に対し、
  • お麩  15個でちょうどでした。
 

作り方

1.大きめの器に、溶かしたバターにはちみつを混ぜる。
(バターが固ければ温めorレンジで10〜20秒)
 
2.お麩を入れてよく絡める。
(最後の一個はよけておいて、器に付いたキャラメル液を拭き取るように使うと便利)
 
3.トースターで焼きました。1〜2分。
すぐに焦げるので注意。
※クッキングシートに並べて、オーブン180度で5分くらい。と書いてありましたが、オーブンもクッキングシートもないので、
アルミホイルに薄くオリーブオイルを敷いて並べ、トースターで焼きましたが、問題なしでした。
 
f:id:aonosmile:20160220095515j:image
 

できあがり。

f:id:aonosmile:20160220113535j:image
 
焼きたてより、ちょっと冷まして、サクサク食感が美味しかったです。
 
 
お菓子作りは、またまだ面倒な感覚が強いけれど、少しずつ市販に頼らない「おやつ」を作れる人になりたい。市販をとことんやめたい!って思っているわけではなくて、自分で作ってみることで、その便利さをわかって色んなものを利用したい。
 
簡単にできるアイデア、少しずつ増やしていきたいです。
 
 
にほんブログ村 トラコミュ 手作りパン・スイ~ツ大集合~へ
手作りパン・スイ~ツ大集合~
丁寧な暮らし
シンプルで簡単に食べる!