【iPhone】
なんだこの糞!?(驚愕)
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:31:44.773 ID:+MhHPNYe0.net
カメラの画質と凄くどうでもいいです。
バカでかい端末はもっとどうでもいいです。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:30:36.047 ID:v5pxq3AAr.net
iphoneってカメラゴリ推ししてる癖に哀れだよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:31:27.523 ID:HIh9uAzl0.net
iPhoneってカメラを推してくるくせにスペック自体は低いんだよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:37:14.076 ID:+AsacpIw0.net
動画とかの画質も2世代前のと同じくらいの糞だったわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:30:16.417 ID:YSZw59in0.net
きっとこういう奴がステマにだまされるんだろうな
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:52:40.956 ID:+MhHPNYe0.net
スペックだけ見て騙されてるとか笑えるわ
使いごこちとバッテリー持ちとOSの安定感重視で選んでるのに
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:33:45.189 ID:7i4uu8Nk0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:39:25.761 ID:v7YkV1Jr0.net
>>16
クソワロタ
338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 08:44:53.193 ID:+BZ0uti30.net
>>16
www
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:34:56.867 ID:dU/z46u4d.net
ソニー最強だな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:35:43.194 ID:dU/z46u4d.net
ソニーはコンパクトも用意してるしな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:36:30.478 ID:A9DfrXTo0.net
手が小さめな日本人としては5系サイズのまま端いっぱいまで画面広げてくれればよかった
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:53:25.392 ID:vLn0/gMs0.net
iPhone5sの在庫あったのに6買っちまったのは後悔してる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:31:51.379 ID:aOVCoq1v0.net
なのになぜなiPhoneバカ売れなんだろ?
不思議だな
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:50:24.875 ID:aDdIyeRM0.net
>>10
みんなiPhoneだから
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:48:23.824 ID:7/0h54KW0.net
Galaxy S6 SC-05G
2560×1440ピクセル
フルHD以上の解像度のS6
けどiPhone買います^-^
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:51:32.934 ID:7/0h54KW0.net
2560×1440ピクセル(WQHD)+RAM:3GB
・Galaxy S6 SC-05G
・isai VL LGV31
けどiPhone買うよ
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:53:57.109 ID:7/0h54KW0.net
2560×1440ピクセル(WQHD)+RAM:3GB
・Galaxy S6 SC-05G
・isai VL LGV31
フルHDが1920×1080ピクセルだから2560×1440ピクセルはめっちゃ綺麗ではあるが・・・iPhoneの方が欲しい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:46:07.802 ID:A9DfrXTo0.net
バッテリーなどいらない
曲がりにくさなどいらない
薄さだ
薄さを求めている
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:55:47.623 ID:A9DfrXTo0.net
iPhoneは前面カメラがしょぼい
それより薄さだ
5mm台を目指すべき
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:45:25.324 ID:7/0h54KW0.net
iPhoneはオサレ
これ何だよね
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:46:17.976 ID:Pd27aQf00.net
iphoneは雰囲気が良いんだよな。スペックだけ見ると今一だけど他のスマホと違って魅力的なんだよね。GTRとフェラーリみたいなもん。
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:34:29.912 ID:QUu3c3WM0.net
ゲームアプリがiPhoneに最適化されてることが1番重要
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:55:11.243 ID:dxGtp57e0.net
アンドロイドじゃまともに機能しないソシャゲがあったからiphoneにしたわ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:44:35.402 ID:gUpdNFpe0.net
iPhoneもハイレゾきけるんだよなあ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:46:03.630 ID:1Av11SiU0.net
>>71
どうやって聞けるん?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:47:21.240 ID:gUpdNFpe0.net
>>77
アプリがある
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:32:54.774 ID:TIFcBHXUE.net
iPhoneの画面で見ると綺麗に見える
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:35:21.730 ID:Setp85Rg0.net
>>14
これ
数字だとiPhoneカスじゃんってなるけど何でiPhoneで撮った写真ってあんな綺麗に見えんの?
446: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 09:09:40.013 ID:ePhDhCV20.net
>>23
レンズが小さかったりするスマホの場合は画素が少ないほうがキレイに撮れたりするんだよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:39:34.785 ID:tPFqO9jW0.net
カメラの画質は画素数では決まらないからなぁ
逆に画素数多いほど画質が悪くなることが多いと昔から言われているもんな
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 08:02:29.705 ID:rncE9oAz0.net
プロ用カメラ関係のアプリだとiOSとかしか無いから
とりあえずiPhone
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:33:55.259 ID:9XcHutaL0.net
アプリの安全性とか大事やん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:39:55.713 ID:0lTpkGxO0.net
iPhoneの利点はapp storeが使えることだろ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:53:31.234 ID:fQD6jRVPp.net
1回iPhoneにすると次Androidにアプリの引き継ぎとか出来ないから結局次もiPhoneにするんだよな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n33057486.html?sc_e=afvc_shp_2439871
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:36:40.762 ID:ZnA7R8b/0.net
Androidってめんどくさそうなイメージあるわ
ただの画面タッチあるガラケーだろ?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:43:31.081 ID:D56vbXbh0.net
Xperiaに限らずソニーはやたら画質だけはいいけど色が青っぽくて嫌いだわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:44:11.638 ID:9CpH6+UzM.net
>>62
そんなあなたにAQUOSふぉん
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:45:02.014 ID:7i4uu8Nk0.net
>>62
色温度高すぎだよな
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:50:51.187 ID:D56vbXbh0.net
>>73
女の子撮る分には肌綺麗に写るからいいんだけどね
でも他の色が悪すぎて嫌いだわ
あとセンサーサイズの割に素数高すぎ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:37:46.832 ID:dU/z46u4d.net
俺のイメージではiPhoneはミーハーの雑魚が持ってる物
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:43:06.292 ID:9CpH6+UzM.net
iosはサクサクじゃなくて、わざわざぬるぬるのアニメーションつけちゃってるから気持ち悪い
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:44:35.131 ID:XmnLQ+pOd.net
>>58
これだよな
なぜか性能が良いと勘違いしてる奴がドヤ顔してるけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:38:31.962 ID:MzMgL+Nbx.net
ゲームとかアプリの動作面ではiPhoneのほうが上
それ以外はAndroidのほうが上
両方持つべし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:42:41.904 ID:pNpXBzeZd.net
iphoneのカメラってソニー製なんだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:37:44.946 ID:/FFfMuFwE.net
iOS搭載のXperiaが最強ってことか
アップルの許可はよ
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 08:08:04.266 ID:BwxAyYnap.net
お前らよくまぁ飽きないよな
毎回ここまであいぽんか泥かで熱くなれるなんて尊敬するわ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:47:57.213 ID:R9Zn0xFI0.net
結局何が一番いいんだってばよ
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:55:53.065 ID:1Av11SiU0.net
スマホとか気にしないし人それぞれじゃない?
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:56:41.025 ID:dU/z46u4d.net
>>142
まぁ全く気にしないな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:52:06.460 ID:4v+hEmRW0.net
ダサいならとことんダサくなってやろうぞホトトギス
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:55:16.305 ID:v7YkV1Jr0.net
スペックが高ければいいもんじゃない
自分が使いやすい、デザインが好きって思ったのを選ぶ
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 07:53:40.409 ID:LifZaODc0.net
何に使うかによるだろ
目的にあってるから使われてる
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/08/12(水) 08:08:06.051 ID:CnnhxGLv0.net
結論
ブランド力は重要である
ブランド論 無形の差別化をつくる20の基本原則
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439332138/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!