えりも町にある萌えキャラ神社「青春☆こんぶ神社」と、レストハウス「無敵食堂」が、1月19日に全焼しました。その復興を願って、1カ月たった本日、公式HPがリニューアル。「青春☆こんぶ」用に描かれたマンガ家・華々つぼみさんのマンガも全て無料公開されました。
「青春☆こんぶ」は、えりも岬のPRキャラクターとして作られた2人の少女・岬襟萌と千島霧夏を中心としたプロジェクト。襟裳岬中学校2年生の彼女らの生活を、イラストやマンガで紹介し、グッズ販売を行っていました。
ファンも多く、えりも岬のレストハウス「無敵食堂」の横には「青春☆こんぶ神社」が設営され、にぎわっていました。
ところが1月19日に火事で全焼。神社は跡形も無くなってしまいました。
「青春☆こんぶ」はどうってしまうのか……という不安がTwitterなどでつぶやかれる中、今後もプロジェクトは前に進む、まずは復興を、という旨で今回のHPリニューアルが行われました。
「青春☆こんぶ」を企画した藤田昆布加工場の代表取締役、藤田靖さんの話によると「役場や観光協会には、復興を願うハガキやメールが多数寄せられてるらしいと聞ききました」とのこと。
「神社再建まで、当面は襟裳岬の小さなネタを題材としたコミックを中心に公開していきたい。ストーリー展開としてはキャサリンがコスプレ同好会ということに注目していただきたい。進捗は随時公式Facebookなどでご報告させていただきます」と、今後もますます力を入れていく様子を語っていました。
公式Facebookでは「年明け早々から青春☆こんぶ神社、無敵食堂焼失というショッキングな事件がありましたが『災い転じて……』となるよう新たな気持ちで取り組んで行きます」と書かれています。
さまざまな企画が立てられているようなので、今後さらにパワーアップするのを期待しつつ、復興を願いたいですね。
(たまごまご)
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.