読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

変デジはてな支所

カメラ関連ニュースと日記

【ブログのネタ探しに使える】好きなキーワードでGoogleニュースのRSSを取得する方法!

はてなブログ

やぁ!ツナ缶ブロガーのろんすただよ!まずはツナ缶最新ニュースをお届け!アビスパ福岡のJ1参入を記念して「ふくや」が特別ラベルの「めんツナかんかん」を発売します!その名も「勝つばいかんかん」です!

f:id:lonestartx:20160220155541j:plain

こんな感じで、、、ジャンルを絞ったブログを運営している方だったら「好きなジャンルのニュースは誰よりも早く書きたい!」って思いませんか!?そんな方にオススメのRSSが、、、何と!Googleニュースです(笑)

GoogleニュースのRSSを取得する方法

最近はニュースアプリを使って最新情報をゲットしている方も多いと思いますが、、、RSSリーダーに好きなキーワードでニュースを配信した方が本当に欲しい情報だけをゲットする事が出来ると思っています。自分がずっとブログのネタ探しに使っているのはGoogleニュースです。

f:id:lonestartx:20160220160653j:plain

まずはGoogleから好きなキーワードで検索します。

f:id:lonestartx:20160220160716j:plain

美味しそうなツナ缶がたくさん出てくるので「ニュース」タブをクリックしましょう。

f:id:lonestartx:20160220160808j:plain

ツナ缶の最新ニュースをチェックする事が出来ます!しかし、、日本のGoogleニュースはRSS配信ボタンなどがありません。でも配信してるんですよ。

通常RSS

http://news.google.com/news?hl=ja&ned=us&ie=UTF-8&oe=UTF-8&output=rss&q=ツナ缶

feedlyに直接登録する場合はコチラ

http://www.feedly.com/home#subscription/feed/http://news.google.com/news?hl=ja&ned=us&ie=UTF-8&oe=UTF-8&output=rss&q=ツナ缶

この「ツナ缶」を好きなキーワードに変えればオッケーです。

f:id:lonestartx:20160220162023j:plain

先ほどのURLを自分が好きなRSSリーダーにぶち込みましょう。ぶち込んでやりましょう。たとえば「iPhone」とかニュースが多そうなキーワードだと大量にRSSが配信されてしまうので、、、出来るだけマニアックなキーワードがオススメ。

ちなみにツナ缶のニュースはかなり少ない・・・という事で!最後にオススメのRSSを貼っておきますね!あなたのRSSリーダーにぶち込んでください!

http://lab.hendigi.com/feed/

lonestar.hatenablog.com