こんにちは、双子のパパYuichiです。
近い未来、自分にいいことが起こるとわかっていたら、それまでの時間がすごく楽しくなります。
でも、それがわかってしまったら少しつまらないかもしれません。
あなたは、可能であれば、自分にとっての「良いニュース」を先に聞きたい?
それとも聞きたくない?
この記事の目次
僕には期待していることがたくさんある
僕は日頃、色んな事に期待しながら生きています。
「そんな他人任せはダメでしょ!?」「他力本願な人なのね・・・」なんて聞こえてきそうですが、そんなこと知りません。
だって、自分が何を思おうが自由でしょ?
思うこと、願うことは自由ですもん。それだけでは誰かに迷惑をかけるってこともないでしょうし。
僕は、僕自身に期待している
僕は、僕自身に期待しています。
今まで、僕は何か特別なことを成し遂げたことがありません。
振り返ってみて、「やったぞ!」と思えることは結婚できて子どもが生まれたことでしょうか。
僕はそれまで、自分から告白してOKをもらったことが一度もなかったんです。
だから、ママと結婚できたことはすごく奇跡的だったんですよね。
そのあたりからでしょうか、色々と自分の中で、そして外も変わり始めてきたんです。
「景色が変わり始めた」
よく歌の歌詞なんかで聞くフレーズですが、ホントそんな感じでした。
劇的に何かが変わり始めた訳じゃないんですが、どっちかと言うと景色は同じでも「見方が変わった」「見る角度が変わった」とでも言うんでしょうか。
だから、今まで見えなかったもの、見てこなかったものが見え始めてるんです。
今年、僕は40歳になりますが、そんな自分に期待しているんです。
僕は、周りの変化にも期待している
僕自身が周りをどう変えようとか、そんなことは考えていません。
それは、僕が自分以外を変えることはできないと思っているからです。
他人を変えようなんてことを考えだしたらきりがないですよね。
だって、僕なら「余計なお世話だよ!」「周りを変えるってお前は何様だよ!」って思いますもん。
でも、自分のあり方を真剣に考えて、自分中心に考えることで(わがままとかじゃないですよ)、他人を非難したりイライラすることも減ってくるんですよね。
「なんでわかってくれないんだよ!」「それ昨日伝えたよね!?」
こんなことありません?
単に自分の伝え方が悪いだけなんですよ。それを人のせいにして「自分は悪くない」って言ってるようでカッコ悪いだけですよね(笑)
もしイライラするとしても自分に対してですからね。
自分がどう変わるか、それだけで、それに反応した周りに変化が起きたらスゴイなって思うんです。
時間はかかると思いますが、僕はそれにちょっと期待しています。
僕がこの秋、密かに期待していること
僕はこの秋、密かに期待していることがあります。
こればっかりは実現が難しいと思いますが、いや、不可能でしょう。
でも、どうしても諦められない!どうにかして観たい!誰かなんとかしてくれ!!!
それは・・・
「〇〇オレ!!」
ハッキリと言います。
「代打オレ!!」
出典:https://citydiver.net/words/12/12101/2276/img/10709
そして願わくば、もう一度あの姿を観たい!!
あの放物線を観たい!!
あのガッツポーズを観たい!!
出典:http://net-kousien.com/kyojin-takahashi-kantoku/
僕はマジです
僕は巨人が大好きで、高橋由伸が大好きです!
でもね、去年のあの突然の引退宣言&監督就任・・・。
そりゃ言葉では僕も「由伸頑張ってくれ!!」と言っていますよ。
でも僕の持っているユニフォームとメガホンは言ってるんですよ。
「まだまだ由伸の応援歌で盛り上がりたいぜ!」って。
だって、まだまだできますし、その躍動感が僕の心に刻まれてるんですもん。
ほらね?もう最高でしょ?
しかも阪神ウィリアムスからの一発!
そして今度は呉 昇桓からの同点ホームランをどうぞ!!
わかってるんですよ。
もう観れないって・・・orz
だって監督ですもん。選手兼監督じゃないんですもん。
そんな中途半端じゃ巨人の監督はできません。
わかってるんですけど・・・
秋の大一番でまた観たいんです!
ちなみに、僕は巨人ファン。
ママは阪神ファンですw
だから、僕が1号2号に巨人のロンパースを買ってはしゃいでいたらどうなるかと言うと。
ほら、カワイイでしょ!
お揃いでジャイアンツ愛が溢れそうです♪
でも、これで終わりません。
はい、タイガース(虎党)です。
お義姉さんからプレゼントいただきました!
そりゃお姉さんも関西出身ですからパーフェクトな虎党です!
でもカワイイから、もう巨人でも阪神でも何でもありなんですけどね(笑)
追伸:お姉さん、今度はユニフォームもお願いします!
こうなると、僕としてはもっともっと観たいものが出てくる訳ですよ!
・
・
・
・
・
・
・
「代打オレ!!」
出典:http://dot.asahi.com/wa/2012092601829.html
アニキ!!
金本のアニキ!!
僕の思い描くストーリーはこんな感じ。
9月の甲子園での伝統の一戦(首位決戦)!
1勝1敗で迎えた大一番!
0対1で巨人がビハインド、9回表に阪神抑えの新外国人。
ツーアウト、ランナー満塁のチャンスでバッターは小林。
そして、
「代打オレ!!」
出典:http://matome.naver.jp/odai/2141263839341077901
ドーーーーン!!!
4対1と逆転!!
そして9回裏、巨人は抑えの沢村が登板。
沢村も粘る猛虎打線に捕まりノーアウト、ランナー1塁2塁。
バッターは新井(弟)、ショートゴロゲッツーでツーアウト3塁。
ここで登場!!
「代打オレ!!」
出典:http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=078-20150601-01
ドーーーーン!!!
4対3!!
一点差に迫られるも巨人の代わったマシソンが後続を抑えて試合終了!!
巨人びいきの試合展開ですがご了承ください。
最後に
今日も最後まで、こんな記事にお付き合いいただき本当にすみませんでした。
僕が今年の秋に密かに期待していることって、こんなことなんです。
こんなことって言ったら何か違うな!
でも、夢見てるんです!
だって楽しそうじゃないですか!!
絶対実現しないってわかってるんですけど、でも1つ言えることがあります。
高橋さんも金本さんも、まだまだ全然イケるんですよ!
それが切ないんですよ・・・。
出典:http://baseballking.jp/ns/52630
しかも、2人とも選手時代の背番号そのままじゃないですか!
どうにかならないかなあ。
でも、この2人が「代打オレ!!」ってするとしたら、選手たちが不甲斐ないってことだから、それも困っちゃうんですけどね(笑)
うーん、困った。でも観たい!!
以上、現場から双子パパがお伝えしました。
おしまい
この記事が気に入ったら
いいね!してね。
最新情報をお届けします
TwitterでI Love Twins!!をフォローしよう!
この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。