2016年2月19日(金)
2月19日、20日に開催するアーケード機器の総合展示会『ジャパン アミューズメント エキスポ2016』(以下、JEPO 2016)のKONAMIブースで新作音楽ゲーム『おといろは』と『ノスタルジア』が発表されました。今回はこの2タイトルを含めたKONAMIブースの注目タイトルをレポートします。
|
---|
『おといろは』はBEMANIシリーズ最新作で、和+輪をモチーフとした新感覚の音楽ゲームです。直感的で打鍵感のあるクリアパネルのボタンに加えて、新採用の物理スライダーにより爽快なプレイが楽しめます。世界観は“現代和風”をテーマにしており、収録楽曲は和風のものを入れつつも幅広い層に刺さるようなマルチジャンルを予定しています。
また、プレイしたゲーム画面と筐体から撮影した動画をダウンロードすることができ、手の動きやスコアを1つの画面で確認することが可能です。
|
---|
|
---|
|
---|
▲“和”のテイストが強く感じられるプレイ画面。演出は華やかかつ鮮やかで、プレイしている人だけでなく周囲の目も引きつけていました。 |
|
---|
▲打鍵感のあるボタンは4つと少なめで、音楽ゲーム初心者にも遊びやすそうです。 |
|
---|
▲筐体の両側にあるスライダーは音楽に合わせて動かしたり、奥まで飛ばしたりして使います。 |
本作では同じ店舗にいる、ほかのプレイヤーと協力プレイが可能です。同じ音楽を別々の譜面で演奏することで、全員で1つの音楽を奏でていきます。プレイヤーの動きがシンクロする“SYNC TIME”では、チーム全員の譜面が同じになることで、より強い一体感が味わえます。
さらに対戦モードでは、最大4vs4のオンラインマッチングが行えます。店舗内の仲間と協力し、ほかの店舗のユーザーと対戦することで、ユーザー同士のコミュニケーションが生まれやすくなりそうです。
|
---|
▲ステージイベントでは2vs2の対戦プレイを実施し、大きな盛り上がりを見せていました。 |
ピアノをモチーフにした鍵盤型デバイスを搭載し、音楽を奏でるBEMANIシリーズの『ノスタルジア』。実際のピアノの打鍵の高低や強弱を音に反映し、繊細なタッチまで再現しています。
鍵盤型デバイスは、実際のピアノより鍵盤をなめらかに分割しており、指の位置が楽譜と大まかに合っていれば正しい音が鳴るため、ピアノを弾けない人でも簡単に演奏を楽しむことができます。楽曲はクラシックの有名曲をはじめ、BEMANI楽曲のピアノアレンジや書き下ろし曲も多数収録しています。
|
---|
|
---|
|
|
|
---|---|---|
▲鍵盤型デバイスには、実際のピアノと同様に黒鍵と白鍵があり、楽譜の色が異なります。実際にプレイしてみたところ、ピアノ経験ゼロの筆者でも驚くほど自然に弾くことができました。 |
|
---|
▲楽曲は誰でも聞いたことがあるクラシックの名曲を弾くことができます。BEMANIシリーズの楽曲のピアノアレンジ版もあるのは、シリーズファンにはうれしいところ。 |
【クラシック曲】
・エリーゼのために
・夜想曲(ノクターン)第2番
・メヌエット
・別れの曲
【BEMANI楽曲】
・飽和世界(猫叉Master書きおろし楽曲)
・ピアノ協奏曲第1番“蠍火”
・neu
・Blind Justice ~Torn souls,Hurt Faiths~
人気野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』がアーケードに登場! ボール型の新コントローラ“パワボール”を使って、打つ・投げる・走るのアクション野球が楽しめます。スマホ版『実況パワフルプロ野球』で作成した選手データを使用してゲームをすることも可能です。
|
---|
|
---|
|
|
|
---|---|---|
▲ゲーム画面は『パワプロ』シリーズでおなじみのものですが、演出はかなり派手になっており、アーケードタイトルらしい突き抜けた爽快感が味わえます。 |
|
---|
▲試遊台のパワボールは最初は少し重たく感じましたが、慣れれば思い通りに操作できます。投手としてボールを投げたり、バットを振るのははパワボールを押し込んで行います。 |
|
---|
▲新要素“パワスパーク”は、調子やパワーを上げるなど特殊な効果が発動します。ここぞという場面で使えば、一発逆転も狙えます。 |
人気メダルゲーム『アニマ』シリーズ最新作『ツナガロッタ』は、オンライン接続により全国の稼働店舗をつないで協力&対戦が楽しめるタイトルです。メダルゲームで業界初となる、1つの物理抽選を全国で共有しながら対戦する多人数参加型ボーナスゲームを搭載しています。
高配当のジャックポットチャンスや、ボーナス総取りを賭けて店舗同士が競うなど、全国の店舗を巻き込んだ新たな“つながる”遊びが用意されています。
|
---|
|
---|
|
---|
▲全国で抽選機を共有しているため、参加プレイヤーがかなり多くなります。そのぶん配当が多くなるので、超大量のJACKPOTが可能に。 |
|
---|
▲店舗の物理抽選機が実写映像としてモニターに映し出されます。また、アニマトレインやビンゴトレジャーといったシリーズでおなじみのマルチゲームも楽しめます。 |
2月20日では今回紹介した4タイトルはもちろん、KONAMIブースでは『MUSECA』や『フィーチャープレミアム』などの試遊が行えます。また、The 5th KAC決勝ラウンドなども予定していますので、JAEPO 2016にお越しの際はぜひブースに立ち寄ってみてください。
(C)Konami Digital Entertainment
[集計期間2016年 02月13日~02月19日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
ゲームの電撃 感謝祭2016&電撃文庫 春の祭典2016&電撃コミック祭2016が、3月13日(日)に秋葉原で開催!
NEW あの大人気オンラインゲームが復活! アプリ『トリックスター ~召喚士になりたい~』の最新情報を随時まとめていきます。
NEW 『ナナシス』2周年を記念したイラストコンテスト開催中。絵が苦手な方のために川柳部門もご用意しました! 締め切り:3月11日
2/19更新 新たな竜の物語が始まる──。PC/Android/iOS用RPG『ブレス オブ ファイア 6』の最新情報をまとめて掲載!
2/19更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
2/19更新 オンライン協力対戦ゲーム『Wonderland Wars』に電撃チームが挑戦! 大会レポや記事まとめを掲載。
2/18更新 2015年に遊んでおもしろかったコンシューマソフト&アプリを決めるアワードを開催!
2/18更新シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
2/19更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
2/17更新 『ポップアップストーリー』の特集ページ“ポプストアカデミー”では、ここでしか見られない資料や情報をお届け!
2/17更新 RPG『ワールド エンド エクリプス』の攻略情報&企画は“電撃ワルエク”にお任せ! 新連載の初心者コラムにも注目。
2/16更新 『夢100』バレンタイン企画“プリきゅん♪メッセージ”コンテスト開催。王子様への愛をメッセージを送ってください!
2/16更新 『チェンクロ』のスマホ版&PS Vita版を徹底特集。企画記事やインタビュー、イベントレポをお届け!
2/16更新 『SO5』の最新情報や企画記事をお届け。宇宙を舞台に繰り広げられる壮大な冒険に注目!
2/16更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
2/16更新 当時のRPGの“熱”を取り戻すために立ち上がったという『いけにえと雪のセツナ』の見どころを、あますことなくお届けします。
2/15更新 『仮面ライダー』のゲームはここでチェック! 『バトライド・ウォー 創生』の情報が盛りだくさん!
2/15更新 人気アニメ『ARIA』初となるヒーリング系リズムゲームの情報を総まとめ。豪華声優陣のインタビューも掲載予定!
2/15更新 海外で大ヒットを記録したリアルタイムターン制バトルRPGがついに登場。攻略&最新情報をたっぷりお届けします!
2/14更新 セガ×ランティスが贈る女性向けリズムゲームを特集。ミュージカルの世界にご招待♪
2/14更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
2/13更新 ドリフトと美女とのデートが楽しめる『ドリフトガールズ』を特集。出演声優による対戦などオリジナル企画をお届け!
2/11更新 いとうのいぢさんや今泉昭彦さんなど、有名イラストレーターが参加するSRPG『ソウルナイツ』を特集します。
2/9更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
2/5更新 指1本で楽しめる本格3Dガンシューティングを特集。特殊部隊“セブンス”の極秘データやイラスト企画を掲載します!
2/5更新 大型艦艇による迫力あるバトルが楽しめるPC用オンライン海戦ストラテジーの魅力を、さまざまな角度から徹底的に紹介!
1/28更新 『SAO ホロウ・リアリゼーション』のアクションを独占プレイ動画付きでレビュー。
1/19更新 マルチ対戦アクション『LoVA』の魅力を徹底解剖。世界観に触れるオリジナルコンテンツも!
12/27更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は15周年をむかえた『PlayStation 2』。
12/16更新 『エンサガ』3周年記念イラストコンテストの結果が発表! 受賞作品はすべてカード化してゲーム内に実装予定。
11月27日に待望の最新13巻が発売となる大人気コミック『よつばと!』。最新巻発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
最新作『SAGA2015(仮称)』を含む『サガ』シリーズの情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。