近所にクリーニング店がない
最寄りのクリーニング店が遠い
仕事でクリーニングに持って行く時間がない
近所のクリーニング店の仕上がりが気に入らない
貴重な土曜・日曜のお休みにクリーニング店に行きたくない
などとお考えなら、宅配クリーニングを利用してみてはいかがでしょうか?
ですが、クリーニングの利用の仕方はご家庭の事情ごとにそれぞれでしょう。
たとえば、クリーニングの利用は衣替えの時だけ、普段からよく利用する、お父さんのスーツがメイン、家族のもの全部よく使うなどなど。
そこで、宅配クリーニングのサービスを使い勝手別・使い方別に比較して、おすすめランキングをまとめてみました。
ご家庭の利用状況に合った宅配クリーニングを見つけてみてください♪
見出し
【衣替え】の宅配クリーニング比較ランキング
春の衣替えはコートにダウンにセーターにと、かさばるものばかりですよね。
大荷物を抱えてクリーニング店に行ったり、小分けにして何度も持って行って何度も引き取りに行くのが億劫になるという方も多いのでは?
ご自宅にいるままでクリーニングに出せる宅配クリーニングが一番うれしい使い方かもしれませんね。
衣替えでの宅配クリーニング利用おすすめランキングをまとめました。
※1…ネクシーの会員:メンバーズコース月額324円/ビジネスコース月額162円。メンバーズコースは全種割引対象、ビジネスコースはワイシャツ・スーツ・ワンピースなどが割引対象。ここでは、ビジネスコース対象外のものがあるため、メンバーズコースの価格を表記。
衣替えでのおすすめは【リビナス】
コートやセーターなど、かさばる大物が多い春の衣替えでの、おすすめ宅配クリーニングは【リビナス】です。
パック料金で使い勝手が良いことと、送料が無条件で無料なのもポイント高いです。
また月額の会費もなく、衣替えシーズンだけの利用でも気兼ねなく使えますね。
リビナスは熟練のクリーニング職人さんが手間ひまかけて高品質な洗いを実現するために、年間1万人限定と謳っているので、大切なコートなども安心して預けられます。
また、6カ月間保管無料・しみ抜き無料・ほつれ修理無料など、衣替えでまとめて出すのにピッタリなサービスもあります。
関連記事 ⇒ 2016年の春の衣替えはいつごろやるべき?
【普段使い】の宅配クリーニング比較ランキング
クリーニングを普段づかいされているご家庭では、集荷と配達の日数がポイントになりますよね。
宅配クリーニングはどこも申し込みはネットで簡単ですが、定期的に利用するなら集荷も配達もストレスなく使えるところがいいですよね。
普段使いするならどこ? というポイントからおすすめランキングをまとめてみました。
※1…ネクシーの会員:メンバーズコース月額324円/ビジネスコース月額162円。メンバーズコースは全種割引対象、ビジネスコースはワイシャツ・スーツ・ワンピースなどが割引対象。
普段使いでのおすすめは【リネット】
定期的に衣類をクリーニングに出すご家庭での、おすすめは【リネット】です。
月額324円の会員になれば、最短2日後には返ってくるというのは、普段使いにピッタリです。
2日後と言うと、要は明後日ですからいつもクリーニングしたばかりの服を着ることもできますよね。
また集荷が最短で2時間後というところも、普段使いでの使い勝手がいいポイントです。
リネットは会員数15万人以上という人気の宅配クリーニングでもあり、タレントの坂上忍さんが利用されているというのでも話題になりました。
あの毒舌の坂上さんが利用しているというのも安心できるポイントかも?
【ワイシャツ・スーツ】の宅配クリーニングランキング
クリーニングの利用は主にワイシャツとスーツというご家庭も多いのでは?
ワイシャツはクリーニングに出してスキッとしたものしか着ないという方もいられるでしょう。
ワイシャツ・スーツのクリーニング料金で、おすすめランキングをまとめてみました。
※1…ネクシーの会員:メンバーズコース月額324円/ビジネスコース月額162円。メンバーズコースは全種割引対象、ビジネスコースはワイシャツ・スーツ・ワンピースなどが割引対象。ここでは、ワイシャツ・スーツ・ネクタイの比較のため、ビジネスコースの価格を表記。
ワイシャツ・スーツでのおすすめは【リネット】
ワイシャツが120円、スーツが上下で800円と街のクリーニング店よりも安いのではないかという価格なのが【リネット】です。
クリーニングはマメにという1週間に1度のペースでも、スーツ上下(800円)+ワイシャツ5枚(600円)+ネクタイ2本(740円)で、送料無料になりますので、使い勝手がよさそうです。
【ブラウス・ワンピース】の宅配クリーニング比較ランキング
クリーニングは女性のブラウスやワンピースで主に利用されるというご家庭や、一人暮らしの女性もいらっしゃるでしょう。
特に一人暮らしだと仕事が残業になって帰りが遅くなったりすることもあるでしょうから、クリーニング店の閉店時間を気にしなくていい宅配クリーニングは重宝しますよ。
ブラウス・ワンピースのクリーニング料金で、おすすめランキングをまとめました。
※1…ネクシーの会員:メンバーズコース月額324円/ビジネスコース月額162円。メンバーズコースは全種割引対象、ビジネスコースはワイシャツ・スーツ・ワンピースなどが割引対象。ここでは、ビジネスコース対象外のものがあるため、メンバーズコースの価格を表記。
ブラウス・ワンピースのおすすめは【ネクシー】
ブラウス・ワンピースのクリーニング料金で比較してのおすすめは【ネクシー】です。
なんと言ってもワンピースが720円(会員価格)とお安いのがポイントです。
ノースリーブやカーディガンなど女性もので比較しても、全体的にネクシーの方が使い勝手がよさそうです。
ただ、送料が無料になる注文条件が少し高めなので、クリーニングはまとめて利用派という方によりおすすめです。
【学生服・セーラー服】の宅配クリーニング比較ランキング
お子さまのいらっしゃるご家庭では、衣替えのシーズンに限らず学生服・セーター服をクリーニングに出される機会も多いのでは?
特に新学期を迎える際には、パリッとしたクリーニングしたての制服を着せてあげたいですよね。
学生服・セーラー服のクリーニング料金で、おすすめランキングをまとめてみました。
※1…ネクシーの会員:メンバーズコース月額324円/ビジネスコース月額162円。メンバーズコースは全種割引対象、ビジネスコースはワイシャツ・スーツ・ワンピースなどが割引対象。ここでは、ビジネスコース対象外のものがあるため、メンバーズコースの価格を表記。
学生服・セーラー服でのオススメは【ネクシー】
学生服・セーラー服で、文句なしにお安いのが【ネクシー】です。
街のクリーニング点と同レベルか、それよりもお安い価格設定です。特に女子のスカートが、男子のズボンと同料金と使い勝手がよさそうです。
育ちざかりのお子さまの制服にしみ抜き無料もうれしいところです。
【使い勝手別】宅配クリーニング比較ランキングまとめ
ここまで【衣替え】【普段使い】【ワイシャツ・スーツ】【ブラウス・ワンピース】【学生服・セーラー服】と、クリーニングの使い方別に比較して、使い勝手ランキングをまとめてきました。
改めて整理し直すと、ひと口に宅配クリーニングと言ってもそれぞれに特長があるのがよく分かります。
使い勝手 | |
![]() |
|
衣替え | リビナス |
ネクシー |
リネット |
普段使い | リネット |
ネクシー |
リビナス |
ワイシャツ ・ スーツ |
リネット |
ネクシー |
リビナス |
ブラウス ・ ワンピース |
ネクシー |
リネット |
リビナス |
学生服 ・ セーラー服 |
ネクシー |
リネット |
リビナス |
さらにカンタンにまとめますと、
衣替えシーズンにだけまとめて出すだけなら ⇒ 【リビナス
】
男性の一人暮らし、お父さんの衣類が主なら ⇒ 【宅配クリーニングのリネット
】
女性の一人暮らし、お母さんの衣類が主なら ⇒ 【ネクシー
】
ご家族みんな、お父さん・お母さん・お子さまなら ⇒ 【ネクシー
】
と言えそうです。
もちろん、クリーニングは仕上がりが自分の好みに合っているかも大事なポイントです。
便利な宅配クリーニングですが、使い勝手に合せてご自分やご家庭に合ったサービスを選んでみてください。