洗濯のお悩み・お困りごとをいっぺんに解決する100%植物由来の無添加洗剤 ~敏感肌、アトピーの肌あれ・洗濯槽の汚れ・部屋干しの臭いなど

洗濯は毎日のことですが、それだけにお困り・お悩みのことがあるのでは?

たとえば、、、

クリーニング・洗濯のポイント! 敏感肌・アトピーで洗いたての洗濯物でもピリピリする。

クリーニング・洗濯のポイント! 洗剤が合わなくて、いつも肌がかゆい。

クリーニング・洗濯のポイント! 肌にいいことがわかっていても石鹸洗濯が面倒。

クリーニング・洗濯のポイント! 掃除しても掃除しても洗濯槽の臭いがとれない。

クリーニング・洗濯のポイント! 洗濯物に生乾きの臭いが付く

クリーニング・洗濯のポイント! お子さまがいるので、安全な無添加洗剤を使いたい。

クリーニング・洗濯のポイント! 洗濯物のごわつきが気になる。

そんな、洗濯に関するお困り・お悩みをひとつずつ対策を打って解決していくことも出来ますが、洗剤を変えることでいっぺんに解決することもできます!

海にそのまま流しても大丈夫な成分で出来た、100%植物由来の無添加洗剤、
All things in Nature (オールシングス・イン・ネイチャー)を使えば洗濯のお困り・お悩みがウソのように解決します。

100%植物由来の成分で、肌にも環境にもやさしい

肌荒れ・洗濯槽の汚れにお悩みなら、無添加洗剤All things in Nature (オールシングス・イン・ネイチャー)の洗浄成分は、ヤシ油脂肪酸など100%天然由来。

元々はタンカー事故で流出した原油を分解して自然に返す研究から生まれた「生分解性」を活かして出来た洗剤です。

なので、海にも環境にもやさしくて、だからもちろん人間の肌にもやさしい洗剤なんです。

衣類の汚れの原因である「油分」を100%スピーディーに分解。

さらに使用している界面活性剤が一般的な洗剤の9分の1なので、衣類への洗剤残りによる肌あれの心配なく、敏感肌・アトピーの方でも安心して使えます。

All things in Nature の 使い方はカンタン!

All things in Nature (オールシングス・イン・ネイチャー)は、無添加洗剤ですが石鹸洗濯のような”コツ”は要りません。

通常の洗濯洗剤と同じように、洗濯物と一緒に洗濯機に入れて回すだけ!

水30Lに対してポンプ5回(約5ml)、水60Lに対してポンプ7~8回(約7~8ml)を入れて洗濯スタート。

特に汚れがひどくないときは控えめにポンプ2~3回でも大丈夫。

汚れがひどいものや、シーツなどしっかりと洗いたいものは、つけ置き洗いがオススメ。

いつも通り洗濯機に入れて洗濯スタートしたあと、洗濯槽が3分くらい回ったところで一時停止して、2時間程度置いて洗濯を再開。

つけ置きの間に繊維の奥まで洗濯水が届いて小さな汚れまでしっかり洗浄、ひどい汚れでもしっかりと落としてくれます。

また、ドラム式洗濯機・手洗いでも使えます。特によく手洗いをされる方からは「洗剤による手荒れがなくなった」と好評です。

そして、コットン・シルク・ウールなどのドライマーク衣料も洗えるのでクリーニング代の節約にも!

無添加洗剤オールシングスインネイチャー

All things in Nature
(オールシングス・イン・ネイチャー)

■内容量:500ml
■原産国:日本製
■洗濯機の種類:うずまき式、撹拌式、回転ドラム式

■標準使用量:水30リットルまたは洗濯物3kgに対し5ml(ポンプ5回)・水60リットルまたは洗濯物6kgの場合7~8ml(ポンプ7〜8回)・特に汚れがひどくない時は、控えめに投入しても(ポンプ2〜3回でもOK)大丈夫です。

■洗剤成分:高級アルコール系(非イオン)9%ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド7%
■香り成分:天然精油(ラベンダー油、ホオ油、ベルガモット油)1%
■その他成分:水83%(添加剤は一切不使用)

★JIS試験法により洗浄成分の生分解94%(1日後)100%(7日後)
★国際的な試験法であるDOC試験法でもOECD基準をクリア

>> 公式サイトで情報を確認 <<

 


All things in Nature (オールシングスインネイチャー)の口コミ

洗濯機・普通洗いで使用したところ、市販の物より香りがきつくないところは良かったのですが、汚れ落ちはそんなに強くないと思っていました。が、説明通りに着け置き洗いをしたら全然違います。すっきり、さっぱりでした。

見てくれが高価な洗剤でありますが、自然のためにと購入しました。 しかしこれ一つの使用で洗い上がった洗濯物が優しく柔らかくなっており、柔軟剤が不必要な分、その購入代金も含まれているものだと考えれば、この値段でも、妥当な値段かと思います。

日々の消耗品を節約したい上、多くの掃除用洗剤を減らしたいと考えていた時見つけました、少しお値段は高いですが、水を汚さないという事も将来の為になると思い、少しの事で自分に出来る事をと思いました。 使い心地としては、つけ置きしたあと短時間で洗い上がるのがありがたいです。

洗剤の匂いがしないから良いです!  私は、生まれつきの『アトピー肌+敏感肌』で、近頃の香りつきの柔軟剤で、カブレがひどくなりました。
All things in Natureは、ドライOK・柔軟剤不必要・水30Lに5mlで選択可能と、私にとってはとても良い条件の洗剤でした。仕事の制服も柔らかく洗えてとても重宝しています。

主人の乾燥肌が悪化し、肌の負担を抑える為に洗たく洗剤を変える事にしました。ネットで見つけて、少し値段が気になったのですが、自然に帰るくらいなのだから、肌の負担は少ないだろうと、試しに購入してみました。
使用してみると、まずは洗剤を入れた時にフワーっと広がる香りに気分があがり、入れるのもポンプで簡単でした。

All things in Natureが選ばれる理由

少しの量でしっかり洗える

たった1杯(約5ml)のティースプーンで、洗濯ができます。 泡立ちが少なく、すすぎも1回で済むので余分な水を使う心配もありません。ドラム式にも対応しています。

ラベンダーの香りで心地よい洗い上がり

防腐剤の代わりにラベンダーなどのエッセンシャルオイルをブレンド。洗濯している間、ラベンダーの香りが漂い、洗濯が楽しくなります。

天然の抗菌成分が、部屋干し臭を抑える

配合されているラベンダー精油には、抗菌性もあるので部屋干ししても臭いが気になりません。

梅雨時、雨の日の洗濯でも気にせず干すことができますよ! また、花粉症シーズンに外干しがしにくいという方にもオススメです。

関連記事 ⇒ 部屋干しのコツは?

手洗い・ドライマークの衣類、ダウン素材もOKでクリーニング代の節約に

液性が中性なので、強いアルカリが苦手なウールやシルク、カシミヤなどのドライマーク品も洗えます。泡立ちが少ないから、軽くすすぐだけで手洗いも簡単にこなせます。

ふんわり仕上がるので柔軟剤いらず

All things in Nature を使うと、洗濯中に一度生地からはがした汚れが、再び生地に着くことがありません。

その作用で、繊維一本一本が立ち上がりふんわり仕上がります。 干しても、生地にシワがほとんど残りません。

また、サラッと洗い上がるのにごわつかず肌に触れても優しく柔軟剤がいりません。

洗濯補助剤との相性も抜群

酸素系漂白剤や、重層・セスキ炭酸ソーダなどのアルカリ剤や、クエン酸との併用も可能です。

All things in Nature には、白物衣料を白くする薬剤、蛍光増白剤が一切含まれていないので、重曹をプラスして使うのが、おすすめです。

さらに重曹のふくらし効果で、よりふんわりと仕上がります。また重曹は自然界に還るので、安心してお使いいただけます。

使用料の目安は、通常の洗濯機だと水量30Lに対して「All things in Nature」約3ml+重曹大さじ5~6杯、ドラム式洗濯機なら洗濯量3kgに対して「All things in Nature」約3ml+重曹大さじ5~6杯です。

重曹の人気おすすめランキングを見る ⇒ 重曹楽天ランキング

洗濯槽・排水パイプの異臭・詰りがなくなる

All things in Nature は、油分を100%スピーディーに生分解!

しかも、油分の再凝集(一度ひきはがした汚れが、再び凝り固まること)がないので、排水パイプの異臭、詰まりがないだけでなく、洗濯槽や排水パイプのクリーナーが不要になります。

【注意点】むしろ、はじめてAll things in Nature を使ったあとには洗濯槽の汚れまで落としてしまい、衣類の臭いの原因になってしまうことが! あらかじめ、洗濯槽クリーナーなどで洗濯槽をキレイにしておく必要がある場合もあります。

関連記事 ⇒ 洗濯槽のお手入れの仕方は?

最新の【系洗濯槽クリーナー】人気ランキング ⇒ 洗濯槽クリーナー楽天ランキング

肌にやさしく、洗濯槽を汚さず、部屋干し臭がせず、柔軟剤いらずの、100%植物由来、無添加洗剤【All things in Nature】

ということで、All things in Natureのご紹介をしてきましたが、洗濯によるお困り・お悩みをいっぺんに解決してくれる優れものです!

ボトルは500ml入りですが、だいたい1回の使用量が5mlですので、約100回分になります。

1日1回のお洗濯なら、約3ヶ月分。

毎日のお洗濯に、お困り・お悩み、またちょっと不満を感じてらっしゃるなら、ぜひ一度【All things in Nature】を使ってみてください!

>> 公式サイトで情報を確認 <<

 


使い勝手で比較!宅配クリーニングおすすめランキング

使い勝手で比較!宅配クリーニングおすすめランキング

家に取りに来てくれて、仕上がったら配達してくれる宅配クリーニングは便利ですが、ご家庭によってクリーニングの利用の仕方は違いますよね?
【衣替えだけ】【普段使い】【男ものメイン】【女ものメイン】【学生服・セーラー服も】など、利用の仕方ごとに使い勝手を比較して、おすすめランキングをまとめました!
詳しくはコチラ ⇒ 使い勝手で比較!宅配クリーニングおすすめランキング

>> 春の衣替えのコツと注意点

> 春の衣替え クリーニング・洗濯と収納のコツ

春の衣替えの際にチェックしておきたい、収納のコツと収納前後の衣類のお手入れ方法をまとめました 。⇒ 記事を読む

> 2016年花粉症シーズン到来! 部屋干しのコツ!

> 2016年花粉症シーズン到来! 部屋干しのコツ!

いよいよ2016年も春の花粉症シーズンが来ました。衣類に花粉を着けないために部屋干しの方も多くなるのでは?
気になる部屋干しの臭い対策など、部屋干しのコツをまとめました。⇒ 記事を読む

スポンサーリンク

友だちに教える

スポンサーリンク