産経ニュース

東北復興PRイベントが、開催当日に中止 韓国、自治体が不許可

ニュース 国際

記事詳細

更新


東北復興PRイベントが、開催当日に中止 韓国、自治体が不許可

東北の復興や日本の魅力を伝えるイベントが予定されていたソウル市城東区の複合商業施設=20日(共同) 東北の復興や日本の魅力を伝えるイベントが予定されていたソウル市城東区の複合商業施設=20日(共同)

 【ソウル=名村隆寛】日本の外務省が20、21日に韓国のソウルで予定していた、東日本大震災からの復興や日本の魅力をPRするイベントが、開催当日になり、突然中止となった。外務省は、地元自治体のソウル市城東区が開催の許可を出さなかったことを、中止の理由としている。

 イベントは地下鉄の往十里駅の1階で開催予定だった。関係者によると、開催の準備にかかわっていた韓国側の業者から、日本の行事の開催に難色を示す声が出ていたという。

 イベントには、青森、宮城、福島、鹿児島の4県と日本政府観光局(JNTO)、東北観光推進機構が協力団体として参加。ステージや自治体ごとのブースを設け、各地の名産品などを紹介する予定だった。

 19日夜にはソウルの日本大使公邸で、若松謙維復興副大臣や韓国外務省の林聖男(イムソンナム)第1次官らが参加し事前の行事が行われていた。

関連ニュース

【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】北朝鮮の危険度ナンバーワン、金英哲という人物 その強硬路線に韓国の警戒態勢はMAXレベルに

「ニュース」のランキング