ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

SQLインジェクションについて。 SQLインジェクションの実例として書籍に記載され...

アバター

ID非公開さん

2016/2/1411:16:46

SQLインジェクションについて。
SQLインジェクションの実例として書籍に記載されて
いたことで不明点がありましたので、教えてください。

①ウェブアプリケーションによるSQL文の組み立てが、
下記として、シングルクォーテーションの中にユーザーからの
入力値を入れる。
select * from user where id = ' ':

② ①のユーザーからの入力値として、下記を
入力する。
' OR 'A' = 'A' --

②の入力値の
コメント「--」は何故必要なのでしょうか?

下記でもよいのではないでしょうか?
' OR 'A' = 'A

何故わざわざコメントをつけているか
教えていただけますでしょうか?

閲覧数:
297
回答数:
2

違反報告

回答投稿

全角10文字以上で回答を入力してください。

※質問が「投票受付中」「解決済み」になると、回答を取り消すことはできません。
※一度に投稿できるURLは3つ以内です。(プレミアム会員除く)

エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。

あと全角4000文字

回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

htokumarさん

2016/2/1417:12:49

nanco_nannanさんのご指摘の通りかと思いますが、加えて、ご指摘のシンプルな攻撃例を単に思いつかなかった、あるいは別の情報源からのコピペなどで深くは考えていないなどの理由が考えられます。

ちなみに、このサンプルが書かれている書籍の書名はなんでしょうか。よろしければ教えて下さい。

プロフィール画像

カテゴリマスター

nanco_nannanさん

2016/2/1411:33:04

そうですね。
id = '' and check='OK';
とか、後に防止用のチェックを入れてもコメントになるからでは、ないでしょうか?

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

最短2分で本日から使えるTポイント進呈
≪期間限定≫Tポイント最大7,000pt
年会費永年無料!Yahoo! JAPANカード
2/21まで!早い者勝ち!
イオングループから冷凍食品&日用品
クーポンプレゼント

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。