最終更新:2016年2月14日(日) 14時0分
邦人女性殺害めぐる発言で批判、地元市長が辞任表明
カリブ海のトリニダード・トバゴを訪れていた日本人女性が殺害された事件で、被害者に非があるとも受け取れる発言をして批判を浴びていた地元市長が、辞任を表明しました。
この事件は、トリニダード・トバゴの首都ポートオブスペインの公園で横浜市の長木谷麻美さん(30)が殺害されているのが見つかったもので、地元警察は顔見知りの単独犯による犯行とみて捜査をしています。
事件後、地元のレイモンド・ティム・キー市長が、「カーニバル期間中、女性は犯罪に巻き込まれないように自ら安全を確保する責任がある」などと被害者にも非があるかのように受け取れる発言をし、長木谷さんの知人や地元の人権団体などが辞任を求める抗議デモを行いました。
地元紙などによりますと、当初、市長は、抗議を受けて謝罪はしたものの、「発言が誤解された」などと弁明。しかし、現地13日になって、一転、週明けに議会を招集し、辞表を提出すると表明しました。市長は、「私の発言が招いた結果を心から残念に思います。私の発言によって影響を受けている全ての人々におわび申し上げます」などとコメントしています。
地元警察は、引き続き、長木谷さんの知人らから事情を聴くなどして、事件の全容解明を進めています。(14日13:09)
TOPICS
広い範囲で強風、各地で気温上昇
関東で春一番、気象庁発表
ホテル建設現場で足場崩れる、強風が原因か
軽井沢バス転落1か月、事故現場で犠牲者追悼
府中信金職員殺人11年、遺族らが情報提供呼び+$1
トランプ氏ら共和党6候補、サウスカロライナで討論会
都営地下鉄運転士、女性に抱きついた疑いで逮捕
女子チームパシュートで日本が銀、連覇ならず
ペコちゃんら、バレンタインのチョコ配り防犯啓発
ドイツ・ミュンヘンでの安全保障会議で日中が非難の応酬
シリア情勢めぐりロシア首相「新たな冷戦時代に突入」
邦人女性殺害めぐる発言で批判、地元市長が辞任表明
米ペンシルベニア州で50台以上が絡む多重事故、3人死亡
埼玉の住宅街にイノシシか、男女3人が襲われけが
スキージャンプ女子W杯、高梨沙羅選手の連勝は10でストップ
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです