メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

月間利用者数が初の横ばい FBと競争激化で

 短文投稿サイト運営の米ツイッターが10日発表した2015年10〜12月期決算で、世界の月間利用者数が3億2000万人と、7〜9月期から横ばいになったことが分かった。13年の上場以降、右肩上がりで増えていた四半期ごとの利用者数の伸びが初めて足踏みした。

 インターネット交流サイト最大手フェイスブックなどとの競争激化で、成長の頭打ち傾向が鮮明になった。発表後の米株式市場の時間外取引でツイッター株は急落した。

 10〜12月期の売上高は前年同期比48%増の7億1047万ドル(約800億円)。最終損益は9023万ドルの赤字だった。(共同)

あわせて読みたい

制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです
毎日新聞のアカウント

のマークについて

話題の記事

編集部のオススメ記事