ニュース
iiyama PC、Skylake+GeForce GTX 950M搭載の15.6型フルHDノート
(2016/1/29 17:20)
株式会社ユニットコムは、iiyama PCブランドの“STYLE∞”より、SkylakeとGeForce GTX 950Mを搭載した15.6型フルHDノートPC 3モデルを発売した。
ラインナップは、CPUにCore i3-6100H(2.7GHz)を搭載した「Stl-15FH057-i3-LE」が107,979円、Core i5-6440HQ(2.5GHz)を搭載した「Stl-15FH057-i5-LE」が122,019円、Core i7-6700HQ(2.6GHz)を搭載した「Stl-15FH057-i7-LE」が128,499円。
いずれも共通で、メモリ4GB、Intel HM170チップセット、GPUにGeForce GTX 950M、DVDスーパーマルチドライブ、1,920×1,080ドット表示対応15.6型非光沢液晶ディスプレイ、OSにWindows 10 Homeを搭載。
インターフェイスは、SDカード/メモリースティック(PRO)Duo対応カードリーダ、USB 3.0×3、USB 2.0、ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.0、200万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
バッテリはリチウムイオン。本体サイズは約374×252×31.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.01kg。
2016年1月29日
- 連載山田祥平のRe:config.sysSDカード、そのピンとキリ[2016/01/29]
- iiyama PC、Skylake+GeForce GTX 950M搭載の15.6型フルHDノート[2016/01/29]
- Apple、海外版Macの電源プラグに感電の怖れ[2016/01/29]
- シリーズ最新作「Rise of the Tomb Raider」がMicrosoftストアで発売[2016/01/29]
- .biz日本HP、18mm厚でXeonとQuadroを搭載したモバイルワークステーション[2016/01/29]
- .biz日本HP、冷却性能を向上させたワークステーション用CPUクーラー[2016/01/29]
- .biz日本HP、4基のM.2 SSDをPCI Express x16に変換するボード[2016/01/29]
- Synology、ハイエンド向け2ベイNASキット「DS216+」[2016/01/29]
- トランセンド、iPhone/iPad用のLightning&USBデュアル端子メモリ[2016/01/29]
- スマホやタブレットを立てかけられるディスプレイスタンド[2016/01/29]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/29]
- アップデート情報[2016/01/29]
- iPhone 6s基本ワザ - アップデート前にバックアップを取る2つの方法 ほか[2016/01/29]
- Windows 10基本ワザ - EdgeからIEに切り替えてWebページを表示する方法 ほか[2016/01/29]
- Windows 10基本ワザ - タブレットモードでアプリを終了する方法 ほか[2016/01/29]
2016年1月28日
- 連載西川和久の不定期コラムパナソニック「レッツノートRZ5」(CF-RZ5BFUQP)[2016/01/28]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースDRAMダイ当たりの帯域を4倍に高めた「HBM2」[2016/01/28]
- ゲームクラッシュバグを修正したWindows 10 Previewビルド14251[2016/01/28]
- LEVEL∞、Haswell-EとSLI構成を採用したハイエンドゲーミングPC[2016/01/28]
- マウス、Radeon R9 390X搭載PCとFreeSync対応液晶のセット[2016/01/28]
- ユニットコム、Skylake+Windows 7搭載のミニタワーPC[2016/01/28]
- レッツノートでも追加のバッテリリコール[2016/01/28]
- 東芝製ノート150機種でバッテリに発煙/発火の可能性[2016/01/28]
- .biz自動学習でセキュリティ担当者の負担を減らす「McAfee Active Response」[2016/01/28]
- .biz「KINGSOFT Office」を月額300円で利用できる法人向けサービス[2016/01/28]
- 連載やじうまミニレビュー通話だけじゃなく、CortanaやSiriの操作にも使えるヘッドセット[2016/01/28]
- やじうまPC WatchGoogleの人工知能が初めて囲碁で人間に勝利[2016/01/28]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/28]
- アップデート情報[2016/01/28]
2016年1月27日
- 連載Hothotレビュービジネスモバイルの頂点を目指して誕生した新生VAIO Z[2016/01/27]
- VAIO Zに可搬性を上げたクラムシェル型が追加[2016/01/27]
- 新生VAIO Pro 13 | mk2こと「VAIO S 13」発表[2016/01/27]
- 連載Hothotレビュー追加投入されたCore i7版「Surface Pro 4」。Core i5版との性能の違いを探る[2016/01/27]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」米東海岸でタフブック導入の警察現場を訪ねる[2016/01/27]
- 連載Windows 10ユーザーズ・ワークベンチWindows 10 のディスプレイ環境のカスタマイズ[2016/01/27]
- .bizマウス、3DCG/CAD/映像製作向けのQuadro搭載15.6型ノート[2016/01/27]
- .bizサードウェーブデジノス、4K/8K映像編集向けのハイエンドシステム[2016/01/27]
- エスケイネット、バッテリ駆動も可能な15.6型4K IGZO液晶ディスプレイ[2016/01/27]
- iiyama、AMVAパネル採用の23.8型フルHD液晶[2016/01/27]
- マイクロン、Lightningケーブル兼用のUSBメモリ[2016/01/27]
- やじうまPC Watch三菱、海水の水柱を利用した送受信アンテナ「シーエアリアル」[2016/01/27]
- Apple、2016年度第1四半期は前年度に続き過去最高業績[2016/01/27]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/27]
- アップデート情報[2016/01/27]
- LINE流出の基本対策! 他端末からのログインを防ぐ方法[2016/01/27]
- iPhone 6s基本ワザ - 位置情報を共有する「友達を探す」アプリの使い方 ほか[2016/01/27]
- Windows 10基本ワザ - Edgeの検索エンジンをGoogleに切り替える方法 ほか[2016/01/27]