- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
pago_j 原文のグーグル翻訳によると地方自治体の話で、食べることの強制はなく、イスラム・ユダヤ教徒用別メニューがめんどいから豚肉フリーな給食が増えてたがそこは使おうよという話らしい
-
timetrain (。。)強制ってことではなく、自国の一般生産品を回避するメニューなんかいちいち使ってられないということなら理解できるなあ。宗教のために余計なコストを自治体や国家に負担させるのは間違ってるよ
-
richest21 政府「よし、日本でも移民に食文化を学んで貰うために給食で義務付けよう。えぇと…納豆!」関西人「ふざけるなゴラァ!」
-
misomico デンマーク養豚盛んだから、自国食物の食育とハラルの間で地方だと予算の落とし所が難しいのかな
-
dirtjapan 外国人と暮らしてる時、共用の冷蔵庫に豚肉いれないでくれって言ってきた奴がいてそんなん日本で通るわけないだろって呆れたことがある。自分の文化を守るなら自前で用意しよう。
-
ryokusai 無茶苦茶しよるとも思ふが、181「ハラーム破れるレベルの人じゃないと共生できんよ 問題起こすのはイスラム法至上主義者って決まってんだから」これもまた事実よな。
-
testa_kitchen ウィキペディアより:『デンマークは…農業輸出国としても有名であり、日本との貿易では日本の輸入の約半分を豚肉が占める。イギリスでは、デニッシュという単語がベーコンの代名詞となった』まぁ、そうなるな。
-
momopopohate 豚肉業者からの圧力かな。難民だかなんだかで、売り上げが減るのは確かに気の毒
-
YukeSkywalker いちばんアレなのは豚肉は別にデンマークの伝統的な食材でもなんでも無いあたりだな。
-
blueboy トンでもない、というなかれ。 あ、ブタないで。 / 英語ニュース http://j.mp/1TqJKV7
-
estragon 市の公共施設でムスリムに配慮して豚肉を使わなくなってきているので、食文化を守るためにメニューの一部に含めるように要求するものらしい。特に違和感ないし、他にどうすればよいというのも思いつかない
-
kakaku01 ブコメ様様
-
kz78 ブコメ読んだうえで。貧困層は、給食が食べられない(自分で弁当を持ってこい)となれば通学を断念することがありえるから、「嫌なら食べるな」というだけの問題ではないと思った。
-
stealthinu 最初これはひどい、と思ったが id:pago_j さんのブ米によると結構ニュアンス違うっぽい。今後もうちょっと正確な記事が出てくることを期待。
-
whataru 北欧好きの人は何を思うのだろう。。。
-
triggerhappysundaymorning 差別主義者ホイホイ記事.
-
technocutzero どっちにしろ何を得るために何を捨てるかっちゅう話になると思うけどね
-
rmomu いいと思う
-
mansionkun 痛いニュース(ノ∀`) : デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - ライブドアブログ
-
hisamura75 デンマークの人口5万5千人の市の議会の決定を、スウェーデンのメディアが批判的に報じている。スウェーデン語は新聞が読めるほどには読めないなー。
-
weep 地産地消
-
rinarina1122 まるで踏み絵…
-
Umekosan 郷に入れば郷に従え、嫌なら出て行けば良い。
-
zapperd 過剰におもてなしする必要は無く、郷に入れたら郷に従わせるしか無かろう。そもそも豚食禁止っての謎だしなぁ
-
txs もしこれが強制だったとして、「生きるために食べざるを得なかった」というのはイスラム教的にオッケイなのでは?
-
hisawooo 食文化を学ばせるどこじゃなくて「fighting against Islamic rules and misguided considerations 」云うてるらしいがhttp://goo.gl/KYwbSA(New York Times)他の新聞でも同様の記述を見た
-
songoku38 デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 : 痛いニュース(ノ∀`)
-
n_pikarin7 ブコメ参照
-
bispate 特別食へのコストを考えたらなぁとは
-
deneb-y 文字通りの台所事情だのー。文化で食糧事情は決まるし、移民の文化に柔軟に対応できるほどの潤沢さがある受け入れ国もそうそうあるまい。
-
PowerEdge だからといって「日本の給食にクジラ出します!」って言われてもちょっと抵抗あります
-
gryphon ジャイナ教徒への配慮が足りないのでは(おい)/それはともかく米国の例だが、クリスマスは諸宗教に配慮し「ハッピーホリデー」が奨励されたが、それに反発して「敢えてメリークリスマス運動」が生まれたり。
-
aiaki もお、棄教迫っちゃいなよ。
-
deep_one 「学校給食では豚肉を用いること」…という日本語の時点でタイトルと齟齬が。/文化がモザイク化して色々悪化するからやめろ。(イスラム教徒が公立校に行かなくなって分断が深まるに決まっている。)
-
jou2 移民はともかくとして、難民したいなら財産を等しく没収して文化も難民先の文化を受け入れて生きるのが筋だよね。まさか現地で難民の自治区立ち上げるわけにもいかんだろうしな
-
cyberglass
セポイの乱を思い出した。皆さん、これがモデル国家北欧諸国の現実です。
-
egglemonlike 好き嫌いはよくないもんね!
-
You-me 目的はデンマークの食文化の促進で難民に食文化を学ばせるためなんて書いてないよ。食べるのは強制じゃない。まぁでも、イスラム教徒への配慮より自国産業を優先しろという話であるかな/TULIP派なんだけどねぇ……
-
straychef 宗教とベジタリアンは別物
-
blueboy トンでもない、というなかれ。 あ、ブタないで。 / 英語ニュース http://j.mp/1TqJKV7
-
estragon 市の公共施設でムスリムに配慮して豚肉を使わなくなってきているので、食文化を守るためにメニューの一部に含めるように要求するものらしい。特に違和感ないし、他にどうすればよいというのも思いつかない
-
kakaku01 ブコメ様様
-
kz78 ブコメ読んだうえで。貧困層は、給食が食べられない(自分で弁当を持ってこい)となれば通学を断念することがありえるから、「嫌なら食べるな」というだけの問題ではないと思った。
-
bxyxvzz
-
stealthinu 最初これはひどい、と思ったが id:pago_j さんのブ米によると結構ニュアンス違うっぽい。今後もうちょっと正確な記事が出てくることを期待。
-
whataru 北欧好きの人は何を思うのだろう。。。
-
zebraeight
-
triggerhappysundaymorning 差別主義者ホイホイ記事.
-
technocutzero どっちにしろ何を得るために何を捨てるかっちゅう話になると思うけどね
-
toronei
-
neosimple
-
mobojp
-
rmomu いいと思う
-
mansionkun 痛いニュース(ノ∀`) : デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - ライブドアブログ
-
Unimmo
-
hisamura75 デンマークの人口5万5千人の市の議会の決定を、スウェーデンのメディアが批判的に報じている。スウェーデン語は新聞が読めるほどには読めないなー。
-
weep 地産地消
-
LaNotte
-
tana_bata
-
hiro777hiro56
-
rinarina1122 まるで踏み絵…
-
Umekosan 郷に入れば郷に従え、嫌なら出て行けば良い。
-
zapperd 過剰におもてなしする必要は無く、郷に入れたら郷に従わせるしか無かろう。そもそも豚食禁止っての謎だしなぁ
-
txs もしこれが強制だったとして、「生きるために食べざるを得なかった」というのはイスラム教的にオッケイなのでは?
-
hisawooo 食文化を学ばせるどこじゃなくて「fighting against Islamic rules and misguided considerations 」云うてるらしいがhttp://goo.gl/KYwbSA(New York Times)他の新聞でも同様の記述を見た
-
kitany_kana
-
songoku38 デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 : 痛いニュース(ノ∀`)
-
n_pikarin7 ブコメ参照
-
bispate 特別食へのコストを考えたらなぁとは
-
monochrome_K2
最終更新: 2016/01/29 02:48
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
元AKB48前田敦子 タイムマシンなんていらないのジャケ写がかわいい - AKB48ま...
- 5 users
- エンタメ
- 2013/08/27 18:12
-
- akb48matome.com
- 48
-
痛いニュース(ノ∀`) : “年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか?”...
- 69 users
- おもしろ
- 2013/02/04 18:11
-
- blog.livedoor.jp:dqnplus
- 2ch 痛いニュース(ノ∀`) あたまが悪い 世の中
-
AKB柏木由紀の巨乳が成長しすぎてると話題:ハムスター速報
関連商品
-
Amazon.co.jp: 日本共産党と中韓 - 左から右へ大転換してわかったこと - (ワ...
- 2 users
- 2015/08/13 21:50
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー―:...
- 1 user
- 2015/12/21 21:42
-
- www.amazon.co.jp
-
踏繪
-
「踏み絵」迫る米国 「逆切れ」する韓国
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 原発
-
なぜオバサンって雅子様の悪口いうの?
-
雅子様ディスってる奴は不敬だから腹切るといいよ? 結婚したくない人と結婚し、宮内で責められ、子産め攻撃に晒されたら、誰だって精神病むよ? 紀子様みたいに"微笑みアンドロイド"化するのが良...
- 暮らし
- 2016/01/26 16:27
-
-
福島第一原発 凍土壁ほぼ完成も運用めど立たず NHKニュース
-
- 学び
- 2016/01/29 05:09
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む