さらりとシリーズ、カテゴリ化しました。というわけでDeNAさんのイベントに参加してます、ヒカリエなのでめっちゃ楽。チケットはPeatix経由で無料、とくにチケット種別はないみたいなので受付はチケットを見せるだけで簡単。
公式
▼DeNA TechCon 2016
事前のアナウンスがあって、メールアドレスを登録しておくとチケット購入開始時にお知らせしますってやつがあって便利だった。
受付では名札的なものとトートをもらった。トートにはパンフレットとタイムテーブルなどが入ってる。


公式
▼DeNA TechCon 2016
事前のアナウンスがあって、メールアドレスを登録しておくとチケット購入開始時にお知らせしますってやつがあって便利だった。
受付では名札的なものとトートをもらった。トートにはパンフレットとタイムテーブルなどが入ってる。
くしい@941
#denatechcon きた。受付する前の通路でブースの人がガツガツパンフ配ってて、それ受付おちついてから配るやつー!って顔になってる https://t.co/fPJOKiW2QE
2016/01/29 12:49:35
必ずもらうものの1つがガム。ふくら〜む。

シールやノベルティが沢山ならんでいて、DeNAさんが色々なサービスを提供していることがわかる




かつてDeNAだったもの

ブースが出ていたりする

水が飲み放題やで!

受付にあったと思われる大きいサイコロが出張できてた

ヒカリエのAホールを2つに分割して使うスタイルらしい、手前側がB会場、奥がA会場

A会場は8割くらいがテーブルありで全体だと350名くらい収容かなというところ。B会場は150くらい?
B会場の横にはロボットタクシーが鎮座。大人の事情で動かせないそう。動いてるとこ見たかったなあ。

オープニングはA会場、かっこいい

背景のロゴが自社サービス並びまくっている

はじける笑顔のhidekさんがオープニング。色々やってるから見ていってね!とのこと

というわけでhidekさんとA会場トーク一発目のkazuhoさん。イエーイ!見てるー!?

ツーショット撮られがち
またあとで追記します
シールやノベルティが沢山ならんでいて、DeNAさんが色々なサービスを提供していることがわかる
かつてDeNAだったもの
ブースが出ていたりする
水が飲み放題やで!
受付にあったと思われる大きいサイコロが出張できてた
ヒカリエのAホールを2つに分割して使うスタイルらしい、手前側がB会場、奥がA会場
A会場は8割くらいがテーブルありで全体だと350名くらい収容かなというところ。B会場は150くらい?
B会場の横にはロボットタクシーが鎮座。大人の事情で動かせないそう。動いてるとこ見たかったなあ。
オープニングはA会場、かっこいい
背景のロゴが自社サービス並びまくっている
はじける笑顔のhidekさんがオープニング。色々やってるから見ていってね!とのこと
というわけでhidekさんとA会場トーク一発目のkazuhoさん。イエーイ!見てるー!?
ツーショット撮られがち
inamoly@inamoly
ブログ化は硬いな。(こなみ #denatechcon https://t.co/JwiYtA2qcv
2016/01/29 13:53:56
またあとで追記します