FireFox 44で無効になった「はてなブックマーク拡張」アドオンを有効にする方法

firefox44-hatena-bookmark-top

日本時間の2016年1月26日(火)から「Firefox 44」の正式日本語版がダウンロード可能になりました。

セキュリティアップデートが含まれているとのことで、早速アップデートを行ったところ「はてなブックマーク拡張」のアドオンが正常に機能しなくなってしまいました。

今回は、機能しなくなった「はてなブックマーク拡張」を有効にする方法を紹介いたします。



FireFoxアドオンの未署名の拡張機能を有効にする


1. FireFoxのアドレスバーに「about:config」と入力しEnter



「最新の注意を払って使用する」をクリック

2. 検索欄に「xpinstall.signatures.required」と入力



下に設定欄が出るのでダブルクリックして値を「false」にする。


これで、未署名のアドオンがインストールできるようになりました。

FireFox44でも動作する修正版のアドオンをインストール


Hatena Bookmark :: Add-ons for Firefox

正式版の現時点でのバージョンは「2.3.8.1-let-fixed」ですが、現在のところ動作しません。

そこで、Githubで公開されている「gifnksm/hatena-bookmark-xul」を利用して、修正版のアドオンをインストールします。


1. 下のBoxのLinkから「hatena-bookmark-xul-dev-2.3.8.2.xpi」をダウンロード

Link:hatena-bookmark-xul-dev-2.3.8.2.xpi

2.「hatena-bookmark-xul-dev-2.3.8.2.xpi」をFireFoxのウインドウにドラッグ&ドロップしてインストール



3. FireFoxを再起動すると有効になります

正式バージョンを入れていても問題なく同じ場所に拡張機能がセットされますのでご安心ください。



バージョンナンバーは「2.3.8.2」としていますので自動的に旧バージョン(正式版)がインストールされることはありません。

正式版がアップデートされ、FireFox44以降に対応するまでの対応策として利用してみてください。