こんにちはばーしーです。
ハワイで結婚式をしました。
結婚式を挙げた場所はここ
モアナサーフライダー
青い空に白い建物が映えてすごくいいホテルでした。
なかはこんなかんじ
ホノルルで一番古いホテルらしいですよ。
初日からバタバタ
ハワイ到着初日は、翌日の結婚式の打ち合わせとリハーサル。
10:30ごろホノルル空港に到着しました。
打ち合わせは14:30から。
飛行機の到着が10:30ごろ。
機内から出られたのが、11:00ごろ
入国審査完了、荷物受取完了が12:00すぎ。
一緒に来た家族を確認して、荷物を預けて、
バスに乗れたのが13:00くらい
ここからバスの乗り継ぎで1時間半くらいかかる。
ギリギリだ…。
ホテルに到着して、ウェディングサロンに付いたのが、
14:35くらい。
ちょっと遅刻。
ウェディングサロンで打ち合わせ。
ウェディングサロンでの打ち合わせ
打ち合わせ内容
どんな結婚式にしたいか?
今聞くのそれ?
・親への感謝を示せる式にしたい。
・自分たちが楽しめる式にしたい。
など、5項目くらい質問項目があったけど、
それ今から言ったら何か変わるの?
一応、要望にあわせたアテンドをしてくれるそうですがよくわからんかった。
出席者の名前を全て書くように。
今やるのそれ?
結婚式当日に列席者を確認するために必要らしい。
日本にいる間に言えよ!!
家族の名前はもちろん書けますが、親戚の子供の名前は把握してない。
日本にいる間に「名簿つくっといて」って言ってくれれば、
いくらでも作れるのに、今聞くのかよ!
とりあえずわからない人は+何人で乗り切れました。
名簿作っていった方がよかったか。
そのあと、式場内でリハーサル。
入場の仕方、歩き方、お義父さんから新婦の手を受け取るので受け取り方など。
神父さんの前で、この順番で、お祈りのことば(アーメン)
誓いの言葉、結婚証明書の記入、誓いのキス。
ガーデンに出るときのフラワーシャワー、ガーデンでのやりとりなど。
たまたま他のウェディングがないタイミングだったので、
実際に式場に入って説明してもらえたので、
大体把握できました。
親族との食事会
結婚式でバンケットを頼むと高いので、
(一人25,000円くらい)
結婚式前日にレストランを予約して、親族での食事会をしました。
(レストランなら一人7,000円くらい)
場所はここbills
パンケーキが有名です。
ハワイのレストランは個室が無いらしく、
横に長く座って会食でした。
顔合わせという感じではないですね。
空港からのバスや、結婚式場での打ち合わせは日本人スタッフだったので、
初めての、アメリカ人スタッフとの接触をなんとか身振り手振りでクリア。
すごくいい感じの店員さんでした。
メニューは、
・サラダの選択 (アボカドサラダorフライドチキンの選択。サラダか?)
・メインの選択 (パスタ2種類から1種類を選択)
・デザートの選択 (リコッタパンケーキかピスタチオパブロバ選択)
3品で少ないかなと思いましたが、
アボカドサラダは、アボカド3個分くらい入ってるし、
フライドチキンも3本くらい載ってるし。
パスタもランチの一食分くらいの量がありました。
もう、パンケーキ前にかなりお腹いっぱい。
そして、待望のパンケーキ。
こちら
パッと見わかりづらいですが、厚手のパンケーキが2枚+下にバナナが1本分。
食べきれん…。
全部おいしかったですが、3食分くらい食べた感じでした。
両家も写真撮ったり話したり、結構和気あいあいと平和に終わりました。
部屋に入ったらこんなサプライズもありました。
挙式当日
ついに挙式当日です。
昨年の8月から打ち合わせを初めて、
紆余曲折を経てやっと結婚式にたどり着きました。
式場内は残念ながら写真撮影禁止なので、結婚式前の写真。
本番はリハーサルとは違って、
神父さんのお話し(英語なのでよくわからず)
聖歌と演奏などもあって、
結構厳かな感じ。
神父さんの後ろはガラス張りで海が見えるので、
すごくさわやかに式を挙げられました。
(昼過ぎの挙式にすると神父さんの後ろがまぶしいかも。)
そのあと、庭にでて(神父さんの祭壇の後ろから庭に出られます)ちょっと懇親会。
天気も良かったので、すごくいい式ができました。
式が終わった後は、三々五々解散して、
私たちは写真撮影の続きへ。
海まで写真撮影をしに行きました。
初のリムジンで移動です。
ちょっとここが、曇って小雨が降ってしまったのが残念。
でも、小物も持って行って、いっぱい写真撮ってもらいました。
これで晴れて結婚式も終了しました。
結婚式を終えてみて
結婚式を終えてみて、
結構結婚式の準備、海外挙式なので旅行の準備と大変でした。
予想外のことも起きてイラつくこともありました。
ハワイでの挙式は雰囲気もよかったし、式自体も堅苦しくなくて
(両親、親族はみんなアロハ・ムームーです。)
選んでよかったと思います。
荘厳な結婚式もいいけど、私たち夫婦は重苦しくなく軽い感じでいきたいので
ハワイの結婚式は理想的でした。
両親も奥さんも喜んでくれたので、
準備は本当に大変だったけど、やってよかったと思います。
では。