海底掘削用ドリル折れ1400m分失う
海洋研究開発機構は19日、地球深部探査船「ちきゅう」の海底掘削用のドリルが試験中に折れ、長さ約1400メートル分のパイプが失われたと発表した。現場は静岡県御前崎沖約52キロの駿河湾内で、水深約3600メートルの海底に落ちたとみられる。パイプは約3100万円相当。けが人はなかった。
同機構によると、ドリルは1本9.5メートルのパイプをつなげた構造。16日午前2時10分ごろ、海中でドリルを回す試験をしている最中に根元が折れ、約150本のパイプが脱落したという。事故原因を調査しているが、予備があるため今後の探査などに影響はないとしている。【斎藤広子】