中国で拘束のスウェーデン人男性、テレビで「謝罪」

2016.01.20 Wed posted at 19:02 JST

[PR]

(CNN) 中国で人権活動を支援する米NGO(非政府組織)に勤務していて当局に拘束されたスウェーデン人の男性が19日夜、中国中央テレビに出演し、自分は中国の法律に違反したとして謝罪の言葉を述べた。一方、NGO側は、中国当局がこの発言を強制したとの見方を示している。

スウェーデン国籍のピーター・ダーリン氏は、人権活動家らに法的支援などを提供する米NGO「チャイニーズ・アージェント・アクション・ワーキング・グループ(チャイナ・アクション)」のメンバー。

放映されたインタビューでは、「中国政府や中国国民の感情を傷つけたことを心から謝罪する」「我々が支援したことのある人々のうち一部は、明らかな違法行為に至っていたことが分かった」などと語った。

ダーリン氏はこれまでに支援した活動家3人の名前を挙げたが、現在この3人は全員、中国当局に拘束されている。

一方チャイナ・アクションは19日、ダーリン氏の容疑は事実無根だと主張。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

ダイエット特集

ダイエット特集
正月太り。ぽっこりお腹をすっきり解消!

ワインセラー

ワインセラー
憧れのワインセラー。ぴったりが見つかる

人気腕時計ランキング

人気腕時計ランキング
昨年人気を集めた腕時計をご紹介

海外有名ブランドチョコ

海外有名ブランドチョコ
大注目の高級チョコを続々ご紹介

上質の革製 長財布

上質の革製 長財布
使うほどに味が出る。ワンランク上の長財布

今注目のトレンドデジモノ

今注目のトレンドデジモノ
今買うべき最新デジモノがずらり

特集 by 楽天市場

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!