どうも
そろそろガチで修論ヤバイZEROでございます。
今回は最近少し話題になったとある業界の年収のお話をちょっぴり・・
就活生なら調べないワケがない
年収
初任給
いやもちろん
勤務地
職種
業界業種
福利厚生
とか人によって重視するものは異なると思いますが
(会社) 年収
って絶対ググりますよねwww
それで会社の平均年収が300万とかだったら・・
どんなにやりたい仕事・会社でも行きたい人は少数なのでは・・
そして今回はアニメーターの年収について
ネットで話題になっているので書いてみたいと思います。
まずはコチラを見ていただきたい。
さてこの紙はなんでしょう?
正解は
ジーベックというアニメ製作会社の給与明細らしいです。
To LOVEるとかのアニメを作ってるらしい。
アニメとか知らないからよくわからない。たしかジャンプで見たような・・?
え・・?
え、社会人ってこんな厳しいの?
社会人なったことないから
給与明細の見方知らないけど、
基本給13万
で税金引かれて大体12.5万円くらいしか残ってないですやん!!?
住宅手当ないとかキツないですか?
会社所在地調べると東京みたいですし。
しかも何が怖いって残業もあるらしい。
24時間し放題の。。
ガチればバイトでもそのくらい稼げそうな
でも安心を?
これは入社後によくある試用期間でのお話らしい。
僕が入る会社でも試用期間はあるみたいです。
えええええええええええええ
試用期間ってこんな貰える額少ないの?
でも就活の初任給は22~23万円が普通だったぞ(院卒の場合)
大卒でも18万から20万くらいが普通だったような
あの人事たち嘘ついたのか?
もう頭混乱してきたから
調べた
アニメ 初任給
でググッてきた
信頼性は不明ですが
20代の平均給料 14万円
あっ・・
そんなもんなのね。
試用期間がどうたらじゃなくて単に業界のアレなのね・。
好きなことで生きていく
とかいう某動画サイトの宣伝であるけど、
こんなブラック臭ぷんぷんな会社(YouTubeじゃなくてアニメ会社)
に好きだからと入って果たして嫌いにならないのだろうか。
アニメ見るのが好き!
だから
アニメ作るのも好き!!!
となるとは限らないと思うのです。
だから僕は趣味で仕事を選ぶのは間違ってる気がしますけど、それはまぁ個人の勝手か。
ちなみにプロブロガーの平均給料は30万円らしい!
※プロブロガーの定義がそれ一本で暮らしていけるかが基準らしい
よっしゃプロブロガーになってくるわ(無理)
まだ社会人にもなってない未熟者の戯れ言です。
トンチンカンなこと言ってたらなんなすいません。
SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2014/12/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (51件) を見る