こんにちは。「節約夫婦」です。今日もお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
おいしい蒟蒻(こんにゃく)ゼリー
今日はORIHIROのぷるんと蒟蒻牛乳ゼリーを食べました。いつも通っている激安スーパーで50円で売っていて、夫が見つけてきました。
ORIHIROのぷるんと蒟蒻牛乳ゼリーは夏に良く食べます。
手のひらサイズの小さなパウチの中にモチモチした蒟蒻ゼリーが入っていて少しづつ押し出して食べるのですが、わたしはだいたいマスカット味 か、ピーチ味
を選んでいます。無難なところですね。お値段も100円くらいで何個も入っていて手ごろなので、気に入ってます^ ^
今日食べた牛乳ゼリーは初めて見ました!牛乳味というだけではなく、いつも見かける大きさとだいぶ違います。細長くて大きくひとつに55gも入っています。2袋入って50円でしたので、1袋25円です。
よく見かけものはひとつ20gなので倍以上です。これは食べ応えがありそうですね^o^そして中身の蒟蒻ゼリーはダイス状になっています。
実食
パウチは手で簡単に切れました。下の方を少し押すと白い蒟蒻牛乳ゼリーが出てきました。
小さなダイス状で、喉に詰まらせない工夫が感じられます。
ひとくち食べると…あっさりしていて甘さひかえめな牛乳寒天のような…でも食感がもちもちしていて普通のゼリーより歯ごたえがありました。蒟蒻独特の食感ですね。とっても美味しかったです。
蒟蒻ゼリーはカロリーもひかえめですし、食物繊維がお腹に良いので、食べても罪悪感のないおやつですよね!
実はいろいろ味のバリエーションがあるみたいなので、新しい味も食べてみたいなぁと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事を気に入ってくださった方は、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。ブログを更新する励みになります。
ただいま、ブログ初心者の「節約夫婦」は読者を大募集中です。気に入っていただければ、下のボタンをポチッとしていただければうれしいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑
最近のおすすめ記事
ブログランキングに参加中
一日一回”ポチッ”と応援よろしくお願いします。
気に入っていただければ、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓