|
年末年始にはカレンダーが人気だが、そのなかでも柴犬のカレンダーが大人気な模様。
そこで、うちの柴犬で無理やり作ってみたいと思う。12カ月分のカレンダーを、1日で。 (最後にダウンロードできるようにしておくよ!) > 個人サイト ヨシダプロホムーページ →詳細プロフィールページへ 年末年始にはカレンダーが売られまくっているが、なかでも動物のものが人気な模様。
とくに現在は家で柴犬を飼っているからか
・ 「ん?」
目に留まってしまったのだが、 柴犬のカレンダーが
すごくたくさん売られていることに気がついた。
業界的に
柴犬キテルッ!!
…かどうかは知らないが、ってことはうちにいる柴犬ももでも、それっぽいものを作るべきではないだろうか。 別に誰にも頼まれてはいないけど、そんな不毛な使命感で突き進むのが俺たちDPZ魂。 ただ、カレンダーって12カ月分あるので、普通は12カ月の長期的スパンにて各月それなりの四季折々の画をつくっていくもの。今つくるとなると、今回は時間の都合により1日で作らねばならない。マジか。 そんなこんなでこれに取り組んだのは昨年の晩秋のとある1日であったが、それでも無理やり12カ月の季節感を創出して、柴犬カレンダーを作りあげてみたいと思う。ってことでもも、今日は一日つきあってくれ。
・ 「マジで?」
●1月
ではまず1月のカレンダーを作りたい、と思うが、まだこのときは秋だったのでもちろん正月感はゼロ。 どうしよう。正月的な門松や羽子板などない。ないものはない。 でも正月について考えてみた結果、 やはり金だ。つまりはお年玉だ。
金で解決しよう。
そこで、とりあえずお年玉ののしぶくろが登場。 なんだか実家にたくさんあった。これをたくさん授けることにして、正月らしさを創出すればいいのではなかろうか。
ってことで、できるだけゲスく 首周りに装着。金欲にまみれた犬。
ももいきなりごめん。
・ 「ぎゃぁー」
そして周囲に金をたんまりと散らそう これにて1月はばっちり!
ってことで無理やりできあがった1月の柴犬カレンダーがコチラ! あらまぁ。
なんとも金欲にまみれた柴犬にはなったが、これで1月は完成でいいだろう。 ではこんな調子で無理やり各月の季節感を出して、各月作っていきたいと思う。できるのかわからないけど。 ●2月
続いて2月。 どうしよう。また困る。まだとある秋の一日のため2月感など皆無だ。 そうだ、2月といえば昔バレンタインというイベントがあった。今もあるのかは知らないが確かまだあるはず。ではバレンタインな感じにて、チョコでそれっぽく2月らしさを仕立て上げてみよう。 そして家を探してみると、 チョコ。なんかあった。わかりやすくてよい。これでバレンタインっぽく
ハートを作ってももを囲んだら、それっぽくなるのではなかろうか。では、ももにはじっとしといてもらって
チョコを配置しながら囲んでいく。なんだか魔方陣でも作っているようである。で、ももが動き出す前にと、急いで囲んでいったところ、そのとき
!! やべぇ! チョコが足りない! どうしよう! これじゃぁハートまで形づくれない!
…じゃぁもう似てるのでいいや、ってことで、改めて投入されたのがこちら せんべい。さすが実家のマストアイテム。遠目から見たらパッと見チョコっぽい。代役として申し分ないだろう
せんべい。間近に見たらいぶし銀だが、
これで補完すればもういいであろう。そして無事バレンタイン的なハートが紡ぎ出された!
気づくと、ももは飽きていなくなっていたが、またこの場に呼び寄せて激写!
こうして無理やり完成した2月の柴犬カレンダーがこちら!! お、なんかかわいい感じになったのではないだろうか。よく見たら一部せんべいだが、それは見てみぬフリをしていただきたい。
●3月
続いては3月である。 また困る。あいかわらず3月感など皆無だ。3月といえば…と考えてみたところ、とりたててない、がそういえば3月って卒業の季節だった気がする。日本のグローバリゼーションがそこまで進んでなければまだ卒業は3月に行われているはずである。 じゃぁどっかから卒業させよう、ってことでとりあえず、幼稚園から卒業させようと思う。もも、まだ幼稚だし。そこでやってきたのがこちらの幼稚園である。
あのミュージックシーンのカリスマ・バンプのみなさんも通っていたという噂の人気の幼稚園である。するとそこには幼稚園らしく
何かが石化していた。いやいろんな何かの像があった。そして、特にはこちら
あのドラミちゃんの像までもあった。かわいい。
かわいい?
ていうかドラミに眉毛ってあったっけ? かわいい。目がややイっている気もするがかわいい。
ってことでそんな地にて無理やり完成した3月の柴犬カレンダーがこちら!! 幼稚園からの卒業ということでね。
この支配からの卒業的なリテラシーを駆使して、なんとか3月と感じていただきたいと思う。 ではまだまだ他の月もいってみよう!
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |