• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • enderuku enderuku そりゃ自分の味方したいサイドじゃないから人権魂が沸かないんだろ。人権はね、平等じゃないんだよ。戦前がファシズムで今が人権ファシズムの時代なんだろう。どっちにしろ他者への主義主張の強要が根っこにある。
  • moegi_yg moegi_yg ID:coper 記事よく読んでご覧。移民は善悪入り混じったと書いてあって移民全員が悪とは一切書いてない。ここで議題になっているのは移民の善悪でなく、なぜ左派が移民による犯罪を無視してるのか、そしてその問題点だ。
  • saihateaxis saihateaxis 左派がしたいのは難民救済ではなく「難民を受け入れて正義を行う美しい私達」見捨てられた女性たちを救うのは極右だとするのであれば移民排斥、右派の隆盛は止まらんぞ
  • testa_kitchen testa_kitchen 『…ケルンの集団女性襲撃でも、左派からまず出て来たのは陰謀説だった。難民受け入れに反対する右翼が、わざと仕組んだ事件だったというのだ。どうして左派にとって難民は「聖人」でなくてはいけないのだろう?』
  • You-me You-me レイシストというレッテルを貼ることが逆差別の温床になっちゃ元も子もないよねぇというか ドイツもトルコ人労働者の大量移住の時点で起きてる話だからねぇ……
  • crcus crcus id:yoko-hirom ヤクザを潰せない、って話じゃなくヤクザの犯罪を通報しても拒否(目を逸す)って話なんだが。ヤクザだとそんなことないでしょ。でも移民ではあった。話のすりかえやらないと自我が保てないのかねえ。
  • FrenetSerret FrenetSerret 独自性を作りやすい文化圏の移民を受け入れ、反レイシズムで批判を潰して完全なる免罪符を与えた結果、"親が、逆にレイシズム攻撃をしたとして逮捕"という悲劇が生まれる。日本でも人権擁護法案が作り得る未来だ。
  • inumash inumash 犯罪研究などを踏まえればこうした犯罪傾向と当事者の貧困や社会的排除(差別)の関係性は明確なので、批判(と擁護)のロジックはそんなに難しいものではないはずなのだけど。文化的対立に話を持っていくのは筋悪。
  • HILOKI-T HILOKI-T 左派は「弱者」の味方であろうとし、右派は「身内」の味方であろうとする。どちらも味方には甘くなる。「日本人の犯罪に目を背ける右派」を批判する人は、自らも「難民の犯罪に目を背ける左派」になってはいけない。
  • mahal mahal これで投げちゃうと「世は並べてトロッコ問題の連続」、というお話で片付いちゃうような辺りで、ではそこを前提として合意をどう形成するかのデザインこそが議論の本題にはなるのかな。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/01/16 12:14

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

関連エントリー

同じサイトのほかのエントリー