速報 > 企業 > 記事

ヤマト運輸、LINEで配送時間通知 変更も可能

2016/1/15 19:26
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

LINEで不在通知の受け取りや再配達の依頼ができる
画像の拡大

LINEで不在通知の受け取りや再配達の依頼ができる

 ヤマト運輸は15日、無料対話アプリ大手のLINE(東京・渋谷)と組み、宅配便の配達時間の変更などができるサービスを始めると発表した。スマートフォン(スマホ)で配達予定の時間帯が分かるなど利用者の利便性を高める一方、ヤマトは再配達を減らしてコスト削減につなげる狙いだ。

 19日昼から新サービスを始める。利用者は宅配便が届く時間帯をLINEのメッセージ通知で受け取る。配達時間や受取場所を変更したい場合は、ヤマト運輸のホームページに移動して入力できる。配達時に不在だった場合もメッセージが届き、再配達の時間などをスマホから指定できる。

 利用にはヤマトの会員制サービス「クロネコメンバーズ」の登録が必要。ヤマトがLINEに開設する公式アカウントとメッセージをやり取りするかたちでサービスを提供する。クロネコメンバーズの会員数は約1300万人で、現在は電子メールで配達時間や不在の通知サービスを提供している。

 ヤマトは2016年夏にはLINEを使って荷物の送り状を作成できるサービスも始めたい考えだ。LINEの画面上で送り状を作って全国に約4千カ所あるヤマトの営業所にスマホを持ち込めば、手書きせずに入力データで送り状ができる。将来はLINEでメッセージを交換している相手には、住所を知らなくても宅配便を届けられる仕組みも整える。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ヤマト運輸、LINE、クロネコメンバーズ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/15 大引
17,147.11 -93.84 -0.54%
NYダウ(ドル)
1/15 9:41
15,986.13 -392.92 -2.40%
ドル(円)
1/15 23:36
117.04-06 -1.05円高 -0.89%
ユーロ(円)
1/15 23:36
128.14-16 -0.10円高 -0.08%
長期金利(%)
1/15 16:59
0.220 -0.005
NY原油(ドル)
1/14 終値
31.20 +0.72 +2.36%

アクセスランキング 1/15 23:00 更新

1.
B8には何が… 知られざる地下の背比べ [有料会員限定]
2.
スキー旅行暗転、車体激しく損傷 バス転落事故 [有料会員限定]
3.
閑散でも売られる日本株、買い手不在の根深く [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報