Wi-Fi・電気・水道を完備した「洞窟ハウス」を作り上げた男 - GIGAZINE
ある男性がたった一人で現実世界の岩場をくり抜き改造、住処にしたという
岩石ばかりだった土地を約1000万で買い取り、さらに1600万円かけて居住地に修繕
Wi-Fi、電気、水道など、生活に必要なものは揃っており、
一般の人が宿泊できるようにもなっている(一泊:約3万2000円)
空気が悪くならないように煙突も
冷蔵庫や換気扇も完備
洗面台は丸太を加工
地下18メートルを掘って出てきた清潔な水を使ったシャワー
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
カッコイイ!憧れる
うわぁ。。いいなぁw泊まりたい、というか住みたい(笑)
りあるマインクラフトΣ(゜Д゜)
うおおおおおこれはかっこいい!ロマンあふれる!!
こういう家、一度でいいから住んでみたいな〜〜
・・・よし、ボクもいっちょ作ってみるか!!!
出来たーーーー!
・・・・・・・・・
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Minecraft: PlayStation Vita Edition 発売日:2015-03-19 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:185 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。