読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

地方移住なう。

徳島県美波町の田舎ぐらしと雑談系ブログ

Googleアドセンスの報酬を受け取る!Google AdSense広告収益の支払い手続き方法を公開

ブログ道

ブロガーの皆さま、Googleアドセンスやってますか?
私も12月ごろから導入し、ちまちまと広告を表示しています。

最低払い出し金額の8000円にはまだまだほど遠いですけど、とりあえず支払い手続きをしてみました。
今回はその流れをご紹介いたしますね。

本人確認

まずは収益を受け取るための情報を登録しましょう。
管理画面の右上の歯車マークから「お支払」を選択。

受取人情報

「お支払受取人情報」から住所を登録します。
この住所に本人確認のレターが届きますので、受け取り可能な自宅住所を設定しましょう。

レターが届く

f:id:ao385:20160115144923j:plain
収益の確定額が1000円を超えると、登録した住所にgoogleからハガキサイズのレターが届きます。
レターの中にPINコードというパスコードが記入されていますので、レターが届いたら「お支払受取人情報」からこのコードを入力しましょう。

これで本人確認は完了です。

口座を登録

「お支払設定」から銀行口座を登録します。
個人であれば普通の口座で問題ありません。

デポジットが入金される

登録した口座にgoogleから少額のデポジットが入金されます。(9営業日以内)
デポジットが入金されたら「お支払設定」からその金額を入力しましょう。

これで口座確認は完了です。
あとはひたすら広告収益アップを目指して、ブログの更新をがんばりましょう!

手続きはお早めに

このように支払い手続きには数日かかります。
急に必要になってあわてる前に、早めに支払い手続きを済ませておきましょう。