読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

リンゴ日和。

姉妹の母による、育児や毎日の生活のことなどをつづったブログ。

長女(5才)と夫と、しいたけと

しいたけが、苦手な子どもって多いのでしょうか?
何が苦手なのでしょうか? ビジュアルでしょうか。味や香りなのでしょうか。


うちの長女(5才)の場合は、しいたけのメニューが食卓に並ぶと、「しいたけだー。やったあ、うれしい♪」といってテンションが上がります。

f:id:hitamu:20160115133101j:plain

しいたけに塩をふってグリルで焼いたものにお醤油をたらして食べるシンプルな食べ方や、チーズをのせて焼いたものなんかもすごく好きです。


そして、我が家には、しいたけが食卓に並ぶと喜ぶ人がもうひとり・・・
それは、うちの夫です。

f:id:hitamu:20160115133720j:plain

おかずにしいたけが混じっていると、ご機嫌になります。
居酒屋などにいっても、わざわざ「しいたけの串焼き」とか、姿がそのまま残って調理されたものをオーダーします。


以前「夫が長女を自分似だといいはっている」というような内容の記事をアップしました。長女は見た目は私似だと思うのですが、「しいたけ好き」という部分においては、夫に似ているといっていいです。味覚って遺伝するのかもしれないですね。



f:id:hitamu:20151124153235j:plain


*PR*
f:id:hitamu:20151019103957p:plain