みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
最近自分のやりたいことを見失い気味な感じなのが悩みです。
ブログとか毎日苦になることなく続けられてるけど、果たしてこれは好きだからやっていることなんだろうか?とか。
1番優先するべきはずのマンガなんか超お休み中だし、どないなっとんねん、という感じ。
やりたいことがロストすると、自動的にやる気も行方不明になるのでこれは忌々しき問題でございます。
ということで今日は、やりたいことを見失った時に有効なランプの魔神法をやってみようと思います。
目次
ランプの魔神法とは
ランプの魔神法とは、もしランプの魔神的な何かが自分の願いを無制限に叶えてくれたらどうなるかってことを考えて、自分の願いの傾向からやりたいことを探る術。
2秒前に鳴呼蛙が編み出した効果不明の思考法です。
ドラえもんとか、宝くじでもいいんですが、それらは制約があるので、自由度を上げるために魔神にしています。
もしもランプの魔神がいたら
ランプの魔神が現われて「これからお前が死ぬまで、どんな願いもノーリスクで無制限に叶えてやろう、魂ももらわない」と言ってきたら、何を願うでしょうか?
ちょっと真剣に考えてみたいと思います。
自分の場合は、まずは仕事を辞めて、デカイ家に引っ越します。
広いリビングとダイニングとキッチンと部屋が3つ以上あってペット可のところ。
新しい家が早速物であふれるのも嫌なので、いらない物を徹底的に処分して、シンプルな感じにしたい。
インテリアも無印で統一するとかして、ちょっと凝りたい。
掃除が大変なのは嫌だし、家事もそんなに好きじゃないので、未来からなんでもやってくれるアンドロイドとかを持ってきてもらいます。
それから、健康で疲れにくい体をもらいたいです。
背筋が無いためか、外出するといつも疲れてしまうので、そこを改善します。
虫歯とかなくしたいですね、歯並びもついでに。
んで、習い事をしこたまぶち込みたい。
プログラミングとか、ギターとか、ドラムとか、サックスとか、トランペットとか、作詞作曲とか、アニメとか、動画とか、ダンスとか、ヨガもやってみたいし、デッサンも一度ちゃんとやっておきたい。
さくっと上達したいから影分身とかで時間辺りの経験値を増やして効率よく学びたいですね。
そして身に着けたスキルを活用して何かしたい。
踊りながらバッカーノのOP演奏するとか。
アニメ付のボカロ曲作るとか。
習い事に飽きたら、自転車かバイクで放浪の旅に出たい。
女の体だと色々煩わしいので、いかついマッチョマンになって放浪したい。
温泉めぐりするとか、南の島でハンモックに揺られるとか、無人島でサバイバルするとか、その時思いついたことをやりながらブラブラするのです。
あ、キャンピングカーでもいいな。
いかついマッチョマンだったら、こちらのサイトを見つけて依頼ずっと憧れのBライフもトライしてみたい。
自分で家とかストーブとか作ったり、井戸掘ったりしながら暮らすのです。
春とか秋とかの過ごしやすい時期だけとかでやってみたいですね。
実際その世界に入って5感すべてで体感できるような未来のゲームをプレイしたい。
敵を倒すとか、悪事を働く系のリアルでやっちゃいけないことや、かめはめ波打つとか、ゴムゴムの実の能力者になるとかのリアルには無理なことは全部これでまかなう。
脳に繋いで夢を見るような感じのが希望だけど、こういうスーツとかのも両方やってみたい。
それからサービスとか会社とか国とか、人が便利に暮らすためのシステムを作りたい。
こちらで語られているひょうたん島とか憧れです。
あとは思いつくままにマンガを描けるスキルがあれば…。
蛇口ひねって水が出るぐらいの勢いで、バリバリ描けたらいいかな。
分析
やりたいこともっと大量にあるかと思ったら意外と少なかったですね。
いらない物を捨てるとか、体力つけるとか、習い事とか、魔神に頼むまでもないことが多いのも特徴な気がします。
あとはあれですね、金よりまず時間がないとできないことが多いです。
今自分が「とにかく時間が欲しい」と思っているのはこのためなんでしょうね。
何か1つくらい実現させよう
せっかく色々考えたので、この中から何か1個実現させようと思います。
ざっと見てみると「いらない物を捨てる」が1番簡単そうですね。
幸いうちにはAmazonの箱とか、お菓子の箱とか、空のティッシュ箱とか、使ってない収納箱とか、食べ終わったクッキーの箱とか箱が多いので、とりあえず箱を一層してみることにしようと思います。
と、こんな感じでわちゃわちゃ書いていくと、ちょっと気持ちがスッキリしますので、やりたいことロス、やる気ロスの方は、気が向いた時にでも試してみてください。
おまけのウサギ画像。
では、今日のところはこの辺で。
ガチ百合さんがゆく!もよろしくお願いします!
嗚呼蛙でした。