2016年1月15日09時36分
日本郵便は14日から、役所や企業からの書類をネット上で送受信できる「電子私書箱」の試行を始めた。政府がマイナンバー(社会保障・税番号)制度のなかで計画する個人用サイト「マイナポータル」でも同じようなサービスを予定しており、その成否を占う場になりそうだ。
日本郵便は「マイポスト」の名前で新サイトを開設。登録手続きをすれば、ネット上に自分専用の「郵便受け」ができて、役所や企業から電子データが届く。受け取りは無料。
残り:256文字/全文:464文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!