メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

スキー客11人が心肺停止 長野・軽井沢

ガードレールを突き破り横転した大型バス=長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパス入山峠付近で2016年1月15日午前6時56分、川辺和将撮影
ガードレールを突き破り、崖下に転落したバス=長野県軽井沢町で2016年1月15日午前7時25分、本社ヘリから

 15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで、スキー客が乗ったバスが対向車線にはみ出し、道路右側の崖を約3メートル転落、横転した。

 消防によると、バスには39人が乗っており、11人が心肺停止、28人が病院に搬送された。全員大人という。現場は群馬県境に近く、バスは群馬県側から長野県方面に走っていたという。

あわせて読みたい

制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

毎日新聞のアカウント

のマークについて

話題の記事

編集部のオススメ記事