レビュー
「ハッカドール」1号・2号・3号の3Dモデルがデスクトップに常駐するマスコットアプリ
「ハッカドール THE・ですくとっぷますこっと ファンメイド」
(2016/1/15 05:05)
「ハッカドール THE・ですくとっぷますこっと ファンメイド」は、「ハッカドール」のキャラクターをデスクトップに表示できるマスコットアプリ。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 8.1で動作確認した。ベクターのライブラリページからダウンロードできる。
「ハッカドール」は、DeNAが提供するニュースアプリ。ユーザーをナビゲートする3人のAIキャラクター“ハッカドール1号・2号・3号”も人気で、2015年10月からは彼女ら(男の娘含む)が活躍するTVアニメも放送された。「ハッカドール THE・ですくとっぷますこっと ファンメイド」は、このTVアニメ化を記念に公開された公式の3Dモデルを利用規約にもとづきデスクトップマスコット化したものだ。
起動するとデスクトップ下部にキャラクターが登場。歩いたりスキップしたり、座って読書やゲームをしたりと、めいめい自由に動き回る。各キャラクターを左クリックで摘まむと任意の位置へ左右移動させられるほか、右クリックするとメニューが表示され、画面の左右に待機させたり、マウスカーソルから逃げるように設定することも可能。
また、タスクトレイアイコンから表示できる設定画面では、1号・2号・3号それぞれの表示を個別にON/OFFできるほか、行動内容を変える頻度やカメラの距離(表示サイズ)、最全面表示のON/OFFなどを設定可能だ。
ソフトウェア情報
- 「ハッカドール THE・ですくとっぷますこっと ファンメイド」
-
- 【著作権者】
- (株)ディー・エヌ・エー、kiai 氏
- 【対応OS】
- (編集部にてWindows 8.1で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト(寄付歓迎)
- 【バージョン】
- 1.0.0
URL
- ハッカドール デスクトップマスコット ファンメイドの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
- http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se512125.html
- ハッカドール (Hackadoll)
- https://hackadoll.com/
最新記事
- 「ハッカドール」1号・2号・3号の3Dモデルがデスクトップに常駐するマスコットアプリ[2016/01/15]
- クリップボードにも対応。レジストリの指定パスへすばやくアクセスできる「RegJump」[2016/01/14]
- 敵を倒して剣を奪え!思考パズル的1vs1バトルが特徴の短編RPG「賢剣リリアんテール2」[2016/01/14]
- 漢字もたっぷり収録。楷書体「書痙フォント」の“ゆとり”版「takumiゆとりフォント」[2016/01/13]
- NTFSのフォルダー・ファイルのアクセス権をお手軽管理「NTFS Permissions Tools」[2016/01/12]
- 画面をちょっぴり節約!タブが1つだけの時にタブバーを消してくれる「Firefox」拡張[2016/01/12]
- 顔や頭の動きでマウスカーソルを移動。ハンズフリー操作を実現する「Animouse」[2016/01/12]
- マウス入力にも対応するゲームウィンドウのリアルタイム拡大ツール「SandBurst」[2016/01/08]
- 絵文字や漢字も収録。ボールペンで書いたような細身の手書きフォント「さなフォン」[2016/01/08]
- ツクール系のお供に!一枚絵に並んだ素材を簡単に並べ替えられる「Relocater」[2016/01/07]