産経ニュース

【から(韓)くに便り 黒田勝弘】韓国は“放置国家”? 慰安婦像だけじゃない、放置される不法施設

ニュース コラム

記事詳細

更新

【から(韓)くに便り 黒田勝弘】
韓国は“放置国家”? 慰安婦像だけじゃない、放置される不法施設

 ソウル中心部に光化門(クァンファムン)広場がある。旧王宮、景福宮(キョンボククン)の光化門前なのでそういう。景福宮の背後には大統領官邸があり、広場に面しては政府総合庁舎や外務省、米国大使館などがある。米国大使館裏には日本大使館もある。

 広場にはその昔、豊臣秀吉軍の侵攻と戦った“救国の英雄、李舜臣(イ・スンシン)”と、韓国が誇るハングルを制定した世宗(セジョン)大王のでっかい銅像が立っている。2人は文武それぞれの偉人伝中の人物である。したがって光化門広場は韓国を代表する広場であり、ソウルの観光スポットにもなっている。日本でいえば皇居前、米国ではホワイトハウス前といったところだ。

 広場の入り口がソウルの東西と南北をつなぐ大通りの鍾路(チョンノ)と世宗路の交差点になっている。ここは今は横断歩道があるが以前は地下歩道だけだった。この地下歩道にいつも雑貨やビデオ、CDなどを売る屋台や風呂敷を広げた露天商が座り込んでいる。

関連ニュース

「ニュース」のランキング