デザインフィル(東京都渋谷区)が2015年9月30日に発売した「CL 厚みを測れる定規」が好調だ。発売から約2カ月で想定の約1.3倍の売れ行きだという。
定規の片側にスライドする目盛りがついており、対象物を挟むと、0.1mm単位で、12cmまでのもののサイズが計測できる、定規にノギスの機能が合体した商品。凹凸があるものや球体を簡単に計測できる定規があればと考えたのが開発のきっかけで、手芸用のビーズや電球のサイズ、メール便の厚みなどが測れて便利だという声が購入者から寄せられているという。反対側は15cmの定規で「端から目盛りが付いているので、高さや深さを測るのに便利」(デザインフィル担当者)だ。
小学生から大人まで幅広い年齢層を対象とした商品だが、4色のバリエーションの中で特に黒の人気が高く、同社では成人男性を中心に売れているのではないかと見ている。全国の文具店、百貨店の文具コーナーなどで取扱中。
(文/樋口 可奈子)