大河原町北部の道路沿いに建てられた小さな鳥居が、不法投棄対策に大きな効果を生んでいる。ドライバーや周辺住民からは「ごみのポイ捨てが劇的に減った」と驚きの声が出ている。
【写真特集】あなたは信じますか? 東北地方の伝説
鳥居は高さ60センチほどで、村田町に抜ける広域農道や蔵王町境を通る県道の脇など約20カ所にある。農道沿いに事務所がある廃棄物収集業コーセイサービスが、町や近くの行政区の了解を得て建てた。
以前は通行中に捨てられたとみられるペットボトルやプラスチックごみが散乱。同社は毎年、ボランティアで清掃活動に取り組み、農道沿いに監視カメラも設置したが、ポイ捨ては減らなかった。「目に余る状況をどうにかできないか」(吉野征雄取締役)と考え、思い付いたのが鳥居設置だった。
「信仰心があつい日本人は鳥居の近くで罰当たりなことはできないと考えた」と吉野さん。効果の大きさに驚きつつ、「ほかの地区にも設置し、ごみのない地域にしたい」と話した。
著者に聞きたい(Yahoo!ニュース 特集)
-
1
ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ J-CASTニュース 1月8日(金)19時43分
-
2
町内会って、そもそも入る必要あるのか 小栗旬・山田優夫妻「ご近所トラブル」で浮かんだこと J-CASTニュース 1月6日(水)17時44分
-
3
ベッキー不倫騒動「LINEやりとり」を公開した出版社と情報提供者に問題はないの? 弁護士ドットコム 1月8日(金)13時45分
-
4
北朝鮮抗議決議を棄権した生活・山本太郎代表、理由をブログで説明「『追加的制裁』は相手の思惑にハマったに等しい」 産経新聞 1月8日(金)19時20分
-
5
<ミニ鳥居>ポイ捨て激減 信仰心刺激か 河北新報 1月10日(日)12時17分
あわせて読みたい
-
ツイッターに連日報告、「地鳴り聞いた」 「大震災の予兆では」とネット大騒ぎ J-CASTニュース 1月8日(金)19時43分
-
衝動で万引繰り返す病気「クレプトマニア」 患者の多くは女性 奈良で治療支援団体発足 産経新聞 1月10日(日)11時35分
-
マヨネーズ賞味期間を延長できた理由 「酸素との戦い」制し2カ月も キユーピー「食品ロス減らしたい」 withnews 1月10日(日)10時0分
-
大阪・心斎橋騒然 女子高生が百貨店屋上からアーケードに飛び降り スポニチアネックス 1月9日(土)7時2分
-
ベッキー不倫騒動「LINEやりとり」を公開した出版社と情報提供者に問題はないの? 弁護士ドットコム 1月8日(金)13時45分