■ツイッターより
ナースに聞いた話ですけど、病院の受付に来て保険証を出したとたんバッタリ倒れてそのまま帰らぬ人になるパターンがたまにあるとのこと。 よくよく調べると内臓にダメェジを負っていて、内出血で死亡。 交通事故にあって気が動転して「大丈夫です!」ってその場を後にして病院でパタン…怖いです。
— トメ (@tome_3) 2016, 1月 7
特に子供は事故に遭ったことを隠す場合があり、外側のダメェジよりも内臓のダメェジのほうが大きい(大きな血管を損傷する可能性、臓器を損傷すると出血多量)上に見つけにくいので、ホント事故に遭ったら「大丈夫です」って言ってその場を去っちゃダメです。 立てても歩けても救急車です。
— トメ (@tome_3) 2016, 1月 7
もし間違って歩行者を事故に巻き込んでしまっても、見た目なんともなくても絶対に救急車を呼んだほうが間違いないです。 いくら本人が嫌がっても首に縄つけてでも救急車です。 ナースあるあるな話だそうですので、皆様も気を付けて…!
— トメ (@tome_3) 2016, 1月 7
@kuraha 実際受付でしゃべっていたのに急に顔面蒼白になってそのままさようならになる人がいるそうですので…事故後は興奮してますからね…ビックリが勝ってますし…いのちだいじ!
— トメ (@tome_3) 2016, 1月 7
@kuraha 内臓の損傷ってわかりにくいですからね…。痛みを感じにくい臓器の損傷や血管の損傷だと見た目では全然わからないので。
— トメ (@tome_3) 2016, 1月 7
■実際にあった話
轢き逃げされて(ちゃんと捕まりましたよ)、骨折もなにも外傷は無かったけど左半身の筋をイカれたわたしです。 こういうのは終わってから出てくるんだよな…RT
— 寛(かん:むぱI02) 原稿中 (@kankan__akzu) 2016, 1月 8
幼稚園のときのクラスメイトが 田んぼのあぜ道歩いてて軽トラかなんかに吹っとばされて田んぼにドボン→なんともないから帰宅→突然耳から血を流して他界 って流れで亡くなったので ほんとに「ちょっとでも事故ったら救急車&警察」は徹底した方がいい。
— 都美 (@leschenaultia) 2016, 1月 8
子どもが自転車で転んで、でも怒られると思って内緒にしてたら、実は頭を強く打っていて寝ている間に脳内出血で死亡、なんて話をよく聞きます(とくに自転車安全教室などで)。子どもは特に気を付けて、よく言い聞かせておかないとなー。<RT
— ねむごん (@nemugon) 2016, 1月 8
加害者になった時の為にも! 絶対救急車と警察は呼んでください。 事故ののち、数日後にひかれた人が亡くなり、被害者家族から責め立てられて鬱になったという話と。
— ☆から戻れないみずつき (@ruriasagi) 2016, 1月 8
大丈夫だからと、事故相手の学生がさっと帰ってしまい、その後、怪我が発覚→警察に通報していなかった為、ひき逃げとして処理されて大変な目にあったという話。どちらも身近で起こりました。 通報は自分の身のためにもしてください!
— ☆から戻れないみずつき (@ruriasagi) 2016, 1月 8
きゅ・・・救急車を呼んでください・・・!
わ・わ・わ・わすれもの〜♪
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 発売日:2016-01-21 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。