1. まとめトップ

修羅の国2016 北九州市成人式が今年もすごい!!

新成人のみなさま、おめでとうございます。今年も平常運転でした。

更新日: 2016年01月10日

Cocochanさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
2 お気に入り 17457 view
お気に入り追加

北九州市は、10日に北九州メディアドーム
(小倉北区)で開く成人式に参加する
出席者に対し、
「きちんとした服装」で参加するよう、
異例の呼びかけを行った。
近年、奇抜な衣装で出席する新成人が
テレビ番組などで取り上げられ、
市民から苦情が出ていた。
服装による会場の入場制限などはしない。

引用元:http://qq2q.biz/qklF

市によると、これまで金、銀色などの
派手な和服を着て友人同士で旗を掲げたり、
「花魁(おいらん)」衣装や背中に出身学校名を
大きく記した服を着たりして
参加する新成人がいた。
トラブルは確認されていないが、
「厳粛な式典にふさわしくない」との
声が寄せられ、市議会にも同様の
陳情が出されるなどしていた。

引用元:http://qq2q.biz/qklF

こうした事態を受け、市は初めて、
成人式の一般的な服装を写真や動画で紹介する
サイトを用意し、式の案内はがきで紹介。
「『大人』として出席する初めての一大イベント。
きちんとした服装で出席するよう
心がけましょう」とし、男性はダークスーツ、
女性は振り袖などを例に挙げた。

引用元:http://goo.gl/T5mC59

北九州市の成人式が“ど派手”になってきたのは10年ほど前。きっかけは同市小倉北区の貸衣装店「みやび」

金銀の羽織袴を借りだした男性2人をきっかけに、その後輩らが続々と同店を訪れるようになった

2016年の成人式の様子

ちっさいころから遊んでくれよった先輩たち派手に成人式いってらっしゃーい笑 pic.twitter.com/UpgPmbhWTK

兄貴達行ってらっしゃーいԅ(¯﹃¯ԅ) みんなの元気でなんとか今日の仕事もバリバリですわ!!! おめでとうございます! pic.twitter.com/Q7CLWUa850

わーわーわー。 若松〜〜〜〜〜〜 皆さんおめでとうございます☺ 楽しい1日を過ごされて下さい! 北九でわ若松がいいなっ いやほい pic.twitter.com/ACGwFhvghi

だいちゃんたち いってらっしゃい 成人式楽しんでね 警察サンに迷惑かけたらだめよ笑 pic.twitter.com/WMLtPrxkrG

テレビの撮影も

北九州の成人式、ただいま、笛の音が鳴り響き、よくわからないさけび声で満ちております

1 2 3 4




Cocochanさん

テレビ番組やTwitterで話題なものをまとめています。



  • 話題の動画をまとめよう