1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:37:16.00 ID:CAP_USER*.net

話題になったドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)の影響もあるのか、最近「おひとり様」が増えているという。
「おひとり様」とは、連れなどに気を使わず、外食やレジャーをひとりで楽しむ人を指す言葉。「ひとりメシなんて仲間がいない寂しい人」なんていう感覚は、完全に昭和世代の価値観なのだ。
こうした流れは芸能界にも広がっているようで、「おひとり様」であることを公言する芸能人も増えている模様だ。

●北乃きい(24)……情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の総合司会を務める女優の北乃きいは、おひとり様の最難関とも言われる「ひとりディズニーランド」を実現。
どうやら相当強靭な精神力の持ち主らしい。さらに彼女はひとり焼肉、ひとり映画、ひとりカラオケ、ひとりボウリングも達成している。
おひとり様系芸能人の横綱と言っても過言ではないだろう。

●細川茂樹(44)……特撮の『仮面ライダー響鬼』(テレビ朝日系)で主演を務め、最近では超絶家電マニアとして知られる熱血俳優の細川茂樹もおひとり様の上級者。
自宅ベランダでひとりバーベキューをする以外にも、ナント公園でひとりバーベキューをしたこともあるというから、かなりのものだ。
趣味に凝る人はおひとり様が苦にならないという特性もあるかもしれない。

●吉高由里子(27)……映画『紀子の食卓』でデビューし、NHK連続テレビ小説『花子とアン』のヒロインを演じた女優の吉高由里子はひとり焼肉、ひとり焼き鳥、ひとり居酒屋経験があるとのこと。
こんな美女がひとりで焼肉を食べているのを見たら、じっと見つめてしまいそう……。

●松坂桃李(27)……イケメン俳優として映画やドラマ、CMなどで大活躍中の俳優、松坂桃李もひとり焼肉の常習者。
かつて生レバーが好きで、月2?3回はひとりで焼肉を食べに来ているということをすっぱ抜かれたことがある。
ちなみに彼はひとりで映画に行くことも多いとか。

●波瑠(24)……雑誌『セブンティーン』や『non?no』のモデルとして人気を獲得し、最近ではNHK連続テレビ小説『あさが来た』のヒロインを務めるなど、
女優としても目覚ましい活躍を遂げる波瑠は、ひとりカラオケ、ひとりラーメン、ひとり映画が平気らしい。
同じくNHK連続テレビ小説『つばさ』やドラマ『デカワンコ』(日本テレビ系)などで主演を務めるなど、映画やドラマ、CMなどで活躍している多部未華子(26)も
ひとりラーメンやひとり牛丼、ひとりカラオケができることを明かしている。NHKの連ドラ主演女優は、「おひとり様」が得意なのかも?

人によってはかなりハードルの高い「おひとり様」。しかし最近ではおひとり様向けの焼肉店やカラオケ店、はては旅行ツアーなども増えているという。
昭和時代と違い、最近はツイッターやフェイスブックなどでいつでも緩く繋がっている20代の若者たち。
常に情報を共有している彼らが一瞬、そんな繋がりを断って自分だけの時間を持てるのが「おひとり様」なのかもしれない。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160109-16263701-taishu
2016/1/9 07:00 日刊大衆

no title


    このページを見た人は 他にもこんな記事も見ています♪



    7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:46:30.24 ID:RW++Q1lk0.net

    >>1
    ひどい写真だなw


    10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:48:53.19 ID:yFk0A3Z80.net

    >>1
    もう少しマシな写真なかったのかな?


    71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 09:21:30.64 ID:GF3J2ZmQ0.net

    >>1
    映画、居酒屋、旅行は平気(と言うか、一人のほうが好き)だが、焼き肉やボーリング
    、カラオケはねぇ。


    3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:42:55.17 ID:v7Krlpek0.net

    映画は一人で何が珍しいんだ?


    8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:48:30.40 ID:Tmm9PjHQ0.net

    焼肉屋はカウンターで一人用あるしな


    9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:48:47.33 ID:0SVJT8600.net

    no title


    私にも可愛い、綺麗と言われた時がありました


    32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:14:02.86 ID:ikPcCu3V0.net

    >>9
    なんか笑ってしまうわこれw


    43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:30:41.92 ID:iZePChPG0.net

    >>9
    イタズラした後の顔www


    87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 10:12:23.37 ID:m7XtU1at0.net

    >>9
    恐いわ(汗)


    11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:49:02.46 ID:VE8EMmMa0.net

    いや映画とか普通は一人だろ
    ボーリングとかは。。練習ならばまぁ一人もありえるんかねぇ
    ディズニーランドは確かに最難関


    14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:53:40.72 ID:OYhS4lOD0.net

    >>11
    TDRは土日祝日なら、気にならないほどたくさん一人はいるよな。


    12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:50:36.03 ID:cUwbhO8RO.net

    映画ぐらい一人で見せろよ


    13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:51:52.53 ID:tPHF6Ms/0.net

    映画とか芝居は一人の方が気楽。
    公園で一人バーベキューはちょっとハードル高いがw


    15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:54:02.11 ID:6ZuzgIf70.net

    居酒屋ラーメンは女だとハードル高いのか
    映画はみた後メシ食いながら感想言い合うのも楽しいからなあ


    27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:05:58.54 ID:UriV1yro0.net

    >>15
    居酒屋は俺でも1人で行きづらいわ


    16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:54:41.73 ID:KU7aOwga0.net

    そりゃ普段つながり続けてるからなw スマホで。


    17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:55:17.27 ID:K9Gc+xtq0.net

    1人で気まずいのははとバスぐらいかな


    18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:56:45.87 ID:WB2ZpH1D0.net

    ベッキーがやってたCMは吉高由里子にやらせよう


    19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:57:16.64 ID:YBU2nwZC0.net

    それに比べて一人では何も出来ないジャニーズの犯罪者

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    http://news.livedoor.com/article/detail/9080014/
    no title

    no title

    no title


    22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 07:59:45.65 ID:cUwbhO8RO.net

    公園のバーベキューは発想になかったな
    できないこともなさそうなんだが


    23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:03:43.24 ID:NZvTX2k60.net

    ひとり映画という単語があることに驚いた
    一人で映画見る人いっぱいいるぞ


    31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:12:22.03 ID:/+YouuKA0.net

    >>23
    映画は周りがスクリーンに集中し、それほど周りが騒がないから1人でも大丈夫
    でも、周りがギャギャー盛り上がる芝居やコンサートは1人じゃ行きづらいな


    37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:22:18.37 ID:q/XWEMxS0.net

    >>23
    普通一人だろ


    24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:04:20.48 ID:UriV1yro0.net

    焼肉はともなく、ラーメンなんて連れ立って食べに行くのか?
    また映画もデートでもない限り、1人で見るのが当たり前じゃないの


    25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:04:36.49 ID:iYAj6fes0.net

    多部ちゃんはひとりやよい軒絶対やってる


    26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:05:37.49 ID:rUp67HdVO.net

    女だけど映画も食事も一人で行くよ群れるの嫌いだもん


    28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:06:16.65 ID:at8i0f+m0.net

    ひとり牛丼とひとり居酒屋って同じベクトルで語れんだろ


    29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:07:49.19 ID:VE8EMmMa0.net

    いや牛丼屋とか逆に連れ立って来られる方が迷惑だろ
    つかデートで牛丼屋て


    30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:10:35.89 ID:j8rcqKqb0.net

    ちょっといつも接待で行く高級店に一人でたまたま入った。

    そうすると味が違うんだよ。

    ああ、ここは高いのわかるって思った。

    食事だけでも楽しめることを知った日だった。


    63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:59:09.39 ID:X6tj6cdB0.net

    >>30
    それはあるかもな


    35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:19:56.24 ID:QXvoWaLG0.net

    ディズニー一人は逆にそんなにレベルが高くないだろ
    カラオケとかそういうとこの方がキツい


    36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:20:20.77 ID:t6bogHh+0.net

    こういう意味不明な提灯記事が出た直後に、他誌でスキャンダル記事が出るよね


    38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:24:18.59 ID:ly9Ymr/w0.net

    顔が通ってる人はまた違うんじゃ


    39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:25:29.05 ID:OBUT+7M/0.net

    1人barとかいいぞ


    40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/09(土) 08:26:41.22 ID:OBUT+7M/0.net

    1人旅とかすごいな
    何が楽しいんだろ





    引用元:
    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452292636/-100