THE YELLOW MONKEY再結成か 謎の暗号を解読、ファン騒然
- THE YELLOW MONKEY /
- THE YELLOW MONKEY SUPER /
- 再結成 /
- 瑞兆 /
- 暗号 /
- 解読 /
- ロックバンド /
- イエモン /
- ラママ /
- カウントダウンサイト /
- TYMSUPER
画像は特設カウントダウンサイト・REPUSMYTのスクリーンショット
サイト名のREPUSMYTを逆から読むとTYMSUPERとなり、「THE YELLOW MONKEY SUPERの略称ではないか?」というのがその理由の一つ。強引な推測にも思えるが、さらなる暗号が発見されその推測を裏打ちする解読結果が報告されるなど、様々な予兆が発見されているため、ファンの間では期待が高まっている。
なお、カウントダウンサイトでは1月8日(金)0時になんらかの発表が行われる模様だ。
予兆あったけど、イエモン復活だな(ゴクリ
謎のカウントダウンサイト、アカウントが「https://t.co/X69agZckcL」
逆から読むと…tym…super
t…y…m
確定じゃんか!
ヒィィィ pic.twitter.com/axRrbRzIw8
— カワケロ (@kw_kero) 2016, 1月 5
THE YELLOW MONKEY再結成か⁉︎
話題を呼んでいるカウントダウンサイトでは、ほかにも、THE YELLOW MONKEYの復活を示唆するさらなる暗号が発見された。ページをドラッグすると、THE YELLOW MONKEYのメンバー4人と思わしきシルエットが登場。
THE YELLOW MONKEYと思わしきシルエット/画像は特設カウントダウンサイト・REPUSMYTのスクリーンショット
謎の暗号/画像は特設カウントダウンサイト・REPUSMYTのスクリーンショット
また「@35.6573055,139.6977181」という数字は、Googleマップ上で、ライブハウスの渋谷ラ・ママがある場所を示すことから、1989年12月28日に渋谷ラ・ママにて初ライブを実施したThe Yellow Monkeyのことではないかとファンが解読している。
dlkldeekodpdpd
↓ 3字ずらして
aihiabbhlamama
↓ 最初の8文字を数字にして
19891228lamama
4人での初LIVEの日と場所!!
— しょーこ (@shoko_pyro) 2016, 1月 4
サイトのデザインもこれまでのアートワークを彷彿とさせ、2016年が申年ということもあり、あらゆる符牒がTHE YELLOW MONKEYの再結成を示唆しているように読み取れる。LINE公式アカウント/画像はLINEのスクリーンショット
伝説のロックバンド・THE YELLOW MONKEYとは?
LOVE LOVE SHOW / THE YELLOW MONKEY
吉井和哉(ロビン)さん、廣瀬洋一(ヒーセ)さん、菊地英昭(エマ)さん、菊地英二(アニー)さんの4人からなり、「楽園」「JAM」「LOVE LOVE SHOW」といった数々の名曲で90年代後半の日本のヒットチャートを席巻した。
ボーカルの吉井和哉さんを筆頭に、解散後はそれぞれソロで活躍するも、廣瀬“HEESEY”洋一さんのロックバンド・HEESEY WITH DUDESのライブにゲストボーカルとして吉井和哉さんが登場したり、2015年10月に発売された吉井和哉さんのシングル『超絶☆ダイナミック!』収録曲に菊地英昭さんが参加したりと、元メンバー同士での交流は続いている。
さらに、2013年には、1998年4月から1999年3月にかけて行った113公演にも及ぶ全国ツアーを映画化した『パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD TOUR THE MOVIE』を公開。2015年には、公式サイトがリニューアル。
結成20周年のアニバーサリーイヤー企画では、過去のアルバムのリマスタリング音源やトリビュートアルバムを発売するなど、さまざまなリリースを行っているものの、再結成については音沙汰のないままだった。
現時点では単なる推測の域を出ないが、何はともあれ、まずは今夜の発表を待ちたい。
72歳のLINEスタンプおじいちゃんにインタビュー 孫「暇ならスタンプでもつくれば?」
フレディ・マーキュリーがフィギュアになってRock You! 圧倒的存在感
amazarashi「スピードと摩擦」MV解禁 狂気の女子高生と現代アートの融合
漫画『シャーリー』作者監修のメイド服が可愛い 高品質で再現
関連商品
イエモン-FAN'S BEST SELECTION-[初回盤 CD+DVD]
THE YELLOW MONKEY
発売 : 2013年7月31日
価格 : 3,780円(税込み)
販売元 : 日本コロムビア
関連記事
関連リンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
KAI-YOU.net の最新情報をお届けします
この記事へのコメント