こんばんは。
何の予告もなしにブログのドメイン、タイトル、アイコン(Twitterも)を変えたので、「誰だか分からなかった」という声を多く頂きました。
今回はなぜそうなったのかを説明していきたい。
※色々な方の名前を出しますが、面倒なのでリンクは付けてません。
学校バレ
バレて怒られたのではなく、ブログの存在をかなり前から知られていて「どうせなら今年からこんな感じでいかが?」という最悪なプランを実施したということ。深い意味はありませぬ。
生徒
昨年最終出勤日。
いつものように講義をサポートしていたら、一人の生徒が課題を終わらせてネットを見ていて、画面に映っていたのは私のブログ。
「あれ?これは?」と知らん顔して聞いてみると
「え?これ先生のですよね?みんな知ってますよ笑」
・・・おやおや最近のお子ちゃまったら。
どうやらSmartNewsなどのキュレーションアプリ見ていて、そのままブログも読んでるらしい。聞いた子だけでなく、クラスの8割以上がはてなブログを見ていて、私が赴任する前から当ブログは知られていたようです。
ここまできて「知らない」とは言えません。
せっかくなので色々と聞いておきました。
人気が高かったブログはARuFa氏、フミコフミオさん、ヒトデ氏、かんそうさんあたりで、意外なところではチルド氏の嘆きも好評でした。
※チルドさん元気出して!!
当ブログに関しては「最近かんどーさんに負けてますね」という痛烈な一言。
いや、分かってるよ。
アドちゃん復活させてから攻めてないことぐらい…
そもそも何に負けたんだ笑
話の最後に「来年からアイコン変えましょう!」というありがた迷惑提案とアイコン(イラレ使える生徒作)を頂いたので、現在のぼくのなつやすみ風なアイコンに変更となりました。
先生
先生方にもバレていたようで、忘年会時に学年主任より「アソーさん!来年は“さよなら”ではなく“妄想劇場”でいきましょう!!」とクソつまらない貴重なアドバイスを受けました。
生徒にバレていたので驚きはなかったのですが、お固いイメージがあった主任の一言がなんだか面白く、そのままタイトル変更も決意。
先生方の言葉で印象に残っているのは
「こういう時代だからこそ好きに書きなさい」という、とてつもない他人事発言。
これには痺れました(T_T)本当にありがとうございます。
余談ですが先生方の推しメンは、入籍したてのらくからちゃでした。さすがやね。
ざっくりになりますが以上がバレていたことと、各種変更した動機。
講師&生徒ともに10月頃から知っていて泳がせていたようです。
本当に本当に感謝しかありません(# ゚Д゚)
今年のスタートは来週から。
ブログの変更にどんな反応を示してくれるか今から楽しみで仕方ありません。
嫁バレ
こっちはブログの変更に影響ありませんが、正月前にバレてしまいました。
普段ブログ等は読まないのでバレることはないと楽観的に考えてましたが、甘かったようです。
要因はインスタ。インスタのアカウントを持っているスアレスが私のフォロワーに犬関連外の人が増えてきたことに気づき「この人もはてなブログ、この人もはてなブログ、、、あれ?もしかして・・・」となり、バレました。コトリさん。。。
不幸中の幸いは、スアレス=【メッシやネイマールらとプレーする凄いFW】というクラブワールドカップにおける紹介のお陰でスアレスを褒め言葉として受け取ってくれたこと。
しかし、気に食わない記事もあったようで、幾つかは削除命令も下されました。
また、「どうせやるなら市川海老蔵を超えてみろ」という無理難題も頂いてます。
これにも痺れました(TдT)本当に本当にどうもありがとう。
今後も毎月多額の美容費をかけて永久に美しくあれ。
まとめ
色々あって年末年始はドキドキした日々を送ってました。
今後は今までのように自由な表現で書くか、知っている人に見られていることを気にして無難にするかで悩んでますが、一つ分かっているのは、なんともいえない書き辛さが付きまとうこと。
とはいえ、ずっと監視されてるわけではないので、隠れミッキーのような隠れシモを散りばめたような記事をアップしていくようにします。
では、今日はここまで
TENGA〜
TENGA ホールローション マイルド[MILD] 【優しく包み込む! まったり絡みつき系ローション】
- 出版社/メーカー: TENGA
- 発売日: 2008/03/20
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る