- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:57:04.92 ID:/m8DrWcTd.net
-
パチンコ、風俗、飯!w
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:57:49.56 ID:tQFvUMvOx.net
-
ワイはあの雰囲気好きや
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:58:43.26 ID:x0mwZRVcp.net
-
単身一人暮らしなら最強
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:58:48.94 ID:6kK2rBEwM.net
-
蒲田行きとかいう無能
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:58:51.17 ID:cfH+yxK20.net
-
城南は田園調布とかいう突然変異で調子に乗っとるけど葛飾江戸川荒川とそんな変わらんわ
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:00:50.97 ID:9XO6hPTm0NEWYEAR.net
-
>>8
大森山王も入れてやってください
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:59:41.57 ID:3Gj8b0Hm0.net
-
JR蒲田なのか京急蒲田なのかわからんな臭いだけやったら
- 563:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:55:12.03 ID:nIWCJmfA0.net
-
蒲田駅ってなんであんなに臭いんや
- 574:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:17.82 ID:yG0bul370.net
-
>>563
酒臭いな
- 576:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:30.30 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>563
吐瀉物まみれやぞ まぁ臭さでいうと横浜には敵わんや、
- 609:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:35.60 ID:kh7fTb/OM.net
-
>>563
呑川のせい
これでも昔に比べりゃだいぶマシになった
- 759:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:12:21.84 ID:SoWGut4Wa.net
-
>>563
東京で飲み屋が一番多いとかなんとか
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:00:13.01 ID:Y1YX+r4v0NEWYEAR.net
-
駅が無能
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:00:38.79 ID:dol2OAfk0NEWYEAR.net
-
10年前京浜東北線でよく通ってたけど当時に比べたら半端なく発展したな駅前
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:01:22.41 ID:NL20qqpvd.net
-
新大久保のほうが闇深いやろ
この前降りたら日本人いなかったぞ
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:01:49.68 ID:Zd53YQi90.net
-
雑色すき
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:02:14.58 ID:tQFvUMvOx.net
-
大田区の歩いて多摩川に行ける範囲に住みたい
1人で河川敷に座ってたそがれたい
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:03:30.06 ID:udNo6dM00.net
-
>>33
田園調布に一軒家でも買えば?
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:03:33.44 ID:+lK7gbNXd.net
-
>>33
河川敷に住めば解決やん
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:04:34.00 ID:eyvLbgrD0.net
-
>>33
多摩川に住めばええやん
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:03:04.12 ID:u6CWvGn30.net
-
ユザワヤ
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:04:29.67 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>37
昭和の大正義時代に比べるとしょぼいよな
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:36.12 ID:Ygj37tR50.net
-
どこまで行ってもユザワヤに追いかけられる
今はそうでもないけど
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:03:34.98 ID:qw8AFW0M0.net
-
ボロアパートが多いイメージやな
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:09.61 ID:dol2OAfk0.net
-
>>42
それは一昔前のイメージ
最近言ったら驚く位高層マンション建てまくってて驚いたわ
駅前の通りの飲食店はチェーン店ばっかでしょぼいけど高層マンショーンとかは明らかに増えまくってる
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:03:50.25 ID:/ZVOkc+Ep.net
-
毎週丸一行くやで〜
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:04:10.52 ID:b40C0YqWa.net
-
大型書店がないのが本当に困る
品川→クソクソアンドクソ
川崎→同上
横浜→少し遠いんだよなあ
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:06:02.60 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>47
川崎有隣堂ではいかんのか?
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:06:35.33 ID:nqXvhDgX0.net
-
>>47
川崎はあおい書店あるやん
夜すぐ閉まるけど
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:07:37.82 ID:b40C0YqWa.net
-
>>67
もっと専門的な本屋が必要なんや、
他の大抵の買い物は川崎で事足りるけどな
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:42.93 ID:1mf+JCDX0.net
-
蒲田住みワイ落涙
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:50.04 ID:05lukoz0M.net
-
登戸の汚さはなんなんやろ
- 483:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:46:03.05 ID:2jd/vyM8d.net
-
>>60
あれ?川崎じゃなかった?
- 504:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:48:22.19 ID:KBijllsHd.net
-
>>60
登戸は川崎やで
川崎駅と立川駅を結ぶJR南武線と小田急の乗り換え駅やから多少はね
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:08:19.53 ID:kCCzvrBbr.net
-
>>60
JR登戸駅が改修されてからは大分きれいだぞ
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:05:51.58 ID:MUeAzqjud.net
-
蒲田行進曲でしかしらない
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:06:23.86 ID:kCCzvrBbr.net
-
ここまでマンガ喫茶いちご、なし
- 677:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:04:54.70 ID:m6pgt/qM0.net
-
>>66
ワイの元住居やんけ
泊まりで1000円は安すぎ
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:07:44.84 ID:tQFvUMvOx.net
-
>>66 ワイあそこに2ヶ月半住んでたで
マウスカチカチしてたら隣のおっさんに壁ドンされたンゴ
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:11:38.32 ID:kCCzvrBbr.net
-
>>78
すげえな
あそこ初めて行ったときは衝撃だったわ
掃除はしてない
汚いおっさんがそこらじゅうに転がってる
マンガは棚の前に山積みで何処に何があるかわからない
パソコンやソファはべっとりしてる
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:06:40.98 ID:iu1i0cv30.net
-
あの雑多な感じは嫌いじゃない
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:08:32.45 ID:VOAzsHOwM.net
-
住んでないと蒲田なんて行く用事なくない?
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:09:58.25 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>84
流通センターでバーゲンあるからそれで通るで
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:08:56.97 ID:FkbUrFwpa.net
-
蒲田住んでたけど便利やな 夜うるさいけど
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:09:09.16 ID:lUcyaw9a0.net
-
つけめん大王大好き
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:09:27.11 ID:CgkgmfDXa.net
-
蒲田のバッセン天井が2mくらいしかないから爽快感が全く無くてクソ
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:15.68 ID:k/TK/scqp.net
-
>>94
あれが普通だと思ってたからアキバヨドバシのバッセン行ってびびったわ
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:01.37 ID:yAYvBbefd.net
-
東急沿線の異端児
- 111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:11:13.07 ID:cfH+yxK20.net
-
>>96
目蒲池上大井町はあんなもんやろ
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:01.99 ID:lXz4/NAgd.net
-
蒲田と川崎って何故かセットで語られることが多いよな
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:28.02 ID:05lukoz0M.net
-
西の町田、南の蒲田、東の北千住ってイメージ
厳密には北千住近辺の西新井とか竹の塚やけど
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:41.88 ID:TLfKSldcd.net
-
餃子はガチで旨くて安い
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:12:36.69 ID:+lK7gbNXd.net
-
>>104
なんてとこ?
- 156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:14:50.09 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>124
?好、歓迎、金春が一応有名やな
ワイは金春がよかったな 料理人の当たり外れがあるから注意や
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:10:59.78 ID:tQFvUMvOx.net
-
ワイ杉並区民、大田区の多摩川や平和島あたりの雰囲気が好きやから住みたい
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:11:20.15 ID:FkbUrFwpa.net
-
カオス度は川崎の方が上やな なんだかんだ言って治安はいいぞ
あと下町って感じが凄いする 下町ロケットの舞台になるだけのことはある
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:13:16.28 ID:AY1VJS5q0.net
-
>>113
蒲田の治安が良いって言ってるあたりがもう貧乏臭い
- 155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:14:53.98 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>132
ときどき殺人があるけど、ワイらが殺されるわけではないから平気やで
- 171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:16:10.17 ID:rKA+aL5V0.net
-
>>155
そりゃそうだけど極論で草
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:12:58.43 ID:bQIgx1Bk0.net
-
飯が安いというただそれだけの理由で降りる駅
昼はまだ治安そんなでもない
- 134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:13:16.81 ID:Rre6bEyH0.net
-
東京 北区 足立区とかいう闇
- 145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:13:57.52 ID:bQIgx1Bk0.net
-
大田区最大の都市という風潮
- 150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:14:21.45 ID:utT5iMxw0.net
-
朝鮮人部落がある川崎区東部のほうがよっぽど闇深いんだよなあ…
- 183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:17:30.25 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>150
闇って言うかただの元は工場労働者やろ
それが河原町団地前とかコストコのほうに住み着いたと
河原町団地前は川っぺりマンションにしたけど
コストコのほうはフィリピン人とかいろいろ住んでるらしいで
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:14:27.59 ID:tQ9AQMkE0.net
-
蒲蒲線ってのはなんかの冗談?
そんなに必要なんか
- 163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:21.94 ID:bQIgx1Bk0.net
-
>>151
ちゃうで
蒲田で一旦降りる必要がなくなるという点が重要なんやで
- 158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:14:59.83 ID:Rre6bEyH0.net
-
独身男はむしろこういうちょっと治安の悪そうな街のが住みやすい
- 168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:50.50 ID:tQFvUMvOx.net
-
>>158 だよな
変にオシャレなとこだと外出づらい
- 164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:31.62 ID:05lukoz0M.net
-
足立区も町田市と同じで主要駅近辺はきれい、安全になってきてるで
その分沿線の他の地域にしわ寄せが来てる感じやね
- 165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:15:43.82 ID:+Yar/S2p0.net
-
というか京急沿いがあかんねん
蒲田と川崎が目立つのは東京と神奈川入り口やからやねん
- 170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:16:00.14 ID:CqccnRUIa.net
-
西蒲田の住宅街に住んでたけど快適だったな
週末には銭湯いって、旨いめしくって
またすみたいな
- 178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:16:57.80 ID:UO920WDw0.net
-
蒲田とか平和なロスサントスやんけ
- 213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:19:54.51 ID:b40C0YqWa.net
-
蒲田は駅前にアダルトショップがある風俗街やからな
- 225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:20:53.74 ID:cfH+yxK20.net
-
>>213
秋葉「わかる」
- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:21:59.77 ID:b40C0YqWa.net
-
>>225
忘れてたンゴwwww
外国人はあれをどう思うのか、と思ったけど外見からは何の店かわからなそう
- 255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:36.55 ID:cfH+yxK20.net
-
>>236
なお客の三割は外人(ワイ調べ)の模様
- 218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:20:16.39 ID:dY+AYB220.net
-
蒲田なんてまだマシや
大森の環七沿いなんてマジで何もないぞ
挙句トラック行き来するわ砂利屋あるわで糞や糞
- 227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:21:00.14 ID:b40C0YqWa.net
-
>>218
わかる
空気がぐう悪い
- 250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:06.08 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>218
大森にはダイシンがあるやろ
- 256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:38.78 ID:Rre6bEyH0.net
-
>>250
ダイシン百貨店、超有能
- 269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:24:49.79 ID:c6fNvj18p.net
-
>>256
ダイシンの正面のマンション住んでるけど羨ましいか?
老人向けで値段ちょっと高いわ
- 275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:25:24.55 ID:Rre6bEyH0.net
-
>>269
刺身が有能
それ以外は無能
- 336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:12.03 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>269
あのマンションのせいでワイの行き付けのお肉屋さんがなくなってもうたんや
益子焼きの店には長生きしてほしいで
- 308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:28:17.52 ID:GXrh5nUu0.net
-
>>218
馬込〜平和島間の何もなさは異常
スーパーすらない
- 314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:28:50.82 ID:b40C0YqWa.net
-
>>308
まいばすけっととかいうのはよく見かける
- 342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:39.69 ID:GXrh5nUu0.net
-
>>314
ほぼまいばすけっとしかない
ダイシン百貨店の近くとかまいばすけっとが道を挟んで2つあるし(片方は確か元ファミマ)
- 351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:32:41.61 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>342
もう片方は元内外無線
というかファミマも元は内外無線やな
- 223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:20:40.50 ID:U9oieG670.net
-
コミケ期間ここのネットカフェで寝泊まりしとったけどガチで住んでる感がありありと出ててびびったわ
ハンガーが何個もかかってたり大量の荷物が上にはみ出てたり靴が何足も置いてあったり
- 234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:21:49.52 ID:fJg1bjNW0.net
-
六郷住んでたけど蒲田川崎が近くて便利やった
土手まで歩いて5分やし、六郷自体にはなんもないけど
- 258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:47.28 ID:tQFvUMvOx.net
-
>>234 その辺住みたい
河川敷の斜めになってるとこでドラマみたいにたそがれたい
- 252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:23:31.26 ID:25upApA30.net
-
蒲田はうまいとんかつ屋が多いよね
- 285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:26:13.33 ID:jla/x+G+0.net
-
>>252
東口に有名な店あるよな
一回しか行ってないけど旨かったわ
- 264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:24:34.26 ID:3fbXCu1j0.net
-
旨い餃子屋大井町っていんしょうしかねーわ
- 276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:25:27.70 ID:lU3RrIMo0.net
-
大田区は図書館がたくさんあってええわ
- 283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:26:01.49 ID:Rre6bEyH0.net
-
大森のケンタッキーでバーレルを買うのが日課です
- 284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:26:09.46 ID:LkVOQZ8Na.net
-
ワイ練馬民
大田区遠過ぎて縁がない
- 316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:28:54.00 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>284
練馬も畑のある大田区みたいなもんやろ
- 327:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:29:57.02 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>284
練馬のホールにはよくいったで
- 287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:26:17.15 ID:wORuRSan0.net
-
同人イベントでよくつかう
- 288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:26:26.96 ID:c6fNvj18p.net
-
いうほど治安悪いかね
男一人で歩いても何もわからんわ
- 298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:27:26.37 ID:jGiiR0z/d.net
-
>>288
日本の治安悪いって別に強盗にあったりとか銃撃されるとかはないからな
- 311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:28:49.09 ID:akQEBY8ed.net
-
山王は普通に高級住宅街やな
大森と言っても広い
- 315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:28:57.14 ID:1B4DLbqlr.net
-
闇って闇市で発展しただけやん
- 320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:29:15.71 ID:lU3RrIMo0.net
-
蒲蒲連絡線って本当にできるの?
- 332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:30:29.56 ID:QdY9G/Et0.net
-
>>320
何十年前から出来る出来る言っとるで
- 339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:35.04 ID:b40C0YqWa.net
-
>>320
東京オリンピックでも話が盛り上がってないからもう無理そう
- 324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:29:39.58 ID:fvsrz8iV0.net
-
女はともかく、男なら蒲田悪くないと思うで
電車のアクセスもなかなか、家賃もやすめ
- 337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:14.77 ID:RiS/2s1C0.net
-
梅屋敷とか糀谷とか青物横丁とか六郷とか、雰囲気大好きやったわ
また住みたい
- 362:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:33:17.55 ID:OFGEoEgn0.net
-
>>337
青物横丁ってそんな雰囲気ええん?
すまんが青物横丁と言われてもパチ屋がある交差点あたりのイメージしかない
- 344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:31:49.32 ID:EZaxsDEh0.net
-
地元の蒲田にいきなりステーキができたのが嬉しいわ
月1で食べてる
- 374:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:34:50.22 ID:OFGEoEgn0.net
-
>>344
どこのステーキ屋?
東口のあのモスバーガーとか松屋がある通りのとこ?
- 386:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:36:28.00 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>374
そこや
ブックオフの前、元ファミマだった所
- 398:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:37:35.92 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>386
ワイはあの通りやと万豚記が好き
- 407:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:39:01.38 ID:OFGEoEgn0.net
-
>>386
ああやっぱあそこか
あそこってどうなん?
外からメニュー見た感じステーキの量が多そうって感じやったけど、そうなん?
普通にステーキ150gとライスのセットとか食べたいんやがある?
- 432:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:41:14.43 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>407
結構筋っぽいから安いなりやね まぁコスパは高い
- 444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:42:01.73 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>407
食べれるけど基本ステーキだけしかも立ち食い
ライスも追加で食べられるけど基本ステーキガッツリ食べたい人向け
1kg頼む人も時々いる
- 472:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:45:02.10 ID:fJg1bjNW0.net
-
>>444
マジか、テレパニとJR方面行ったとこの角のゲーム屋は世話になったなぁ
六郷から引っ越したのが5年前だから結構変わってそうやね
- 346:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:32:04.95 ID:vVeT9kz70.net
-
下町風情って言えば、聞こえはいいけど
発展に取り残された汚い街ってだけだよね
- 349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:32:36.73 ID:O7qB+SXZd.net
-
大阪で言うとどこらへんや
- 365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:33:39.28 ID:7oSQvWZzr.net
-
>>349
住之江区かな?
海に近くて競艇場があるし。
- 373:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:34:50.19 ID:3Gj8b0Hm0.net
-
>>349
十三
- 358:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:33:06.43 ID:JjCY+6580.net
-
糀谷も駅前にタワマン建設してて再開発が進んでるなぁ
最近の京急は空港線沿いに力入れすぎやろ
- 368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:34:23.02 ID:XWR411Lv0.net
-
ワイ下丸子勤務民、蒲田に永住決意
- 376:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:35:03.53 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>368
おはキヤノン
- 378:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:35:01.09 ID:3iKC85U60.net
-
>>368
キヤノンやろなぁ
- 381:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:35:31.77 ID:b40C0YqWa.net
-
>>368
それ町キヤノン民か
- 380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:35:19.17 ID:EZaxsDEh0.net
-
蒲田便利過ぎて離れたくないわ
不満点はゲーム店がどんどん潰れてなくなってる所
- 401:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:37:57.02 ID:1AMiV0ZAM.net
-
>>380
川崎行けば何でも揃うから多少はね
- 415:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:39:43.97 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>401
川崎エロ系売ってる所無いんだよな
蒲田はメロンとらしんあるし
メイトも離れてめんどいわ何であんなとこにあるんだ
- 410:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:39:16.62 ID:fJg1bjNW0.net
-
>>380
京急駅前のテレパニってもう潰れたんか?
- 444:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:42:01.73 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>410
そこならとっくに潰れたで
前は思い当たる節で6店くらいあったけど今じゃ1店しか生き残ってない
- 382:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:35:33.07 ID:lBu+WHCNd.net
-
年末に川崎引っ越してきたけどラゾーナで何でも揃うから便利な町ンゴねぇ…
- 390:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:36:50.44 ID:WosRi//J0.net
-
ラーメン潤好き
- 399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:37:38.90 ID:KBijllsHd.net
-
色々言うとるが実際のところ
23区でも胸を張れるのは千代田区中央区港区文京区目黒区くらいなもんで
後は少なからず臭いんやで
- 405:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:38:19.64 ID:aXfiCx0T0.net
-
天ぷらと焼肉はうまい店ある
ラーメンはあんまりない
- 416:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:39:58.52 ID:Xs63scXKa.net
-
パチと競馬のために糀谷に6年住んでたワイ、高みの見物
- 426:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:40:27.82 ID:Xs63scXKa.net
-
今でもたまにあおきにカツ食いに行くンゴ
- 445:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:42:07.84 ID:3iKC85U60.net
-
>>426
おーええやん
特ロース塩で食いたいンゴねぇ
- 440:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:41:41.05 ID:k1gWTStq0.net
-
このへんですら家賃の相場8万もすんのか
東京すごい
- 458:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:43:35.30 ID:aXfiCx0T0.net
-
川崎は映画館多すぎ
でも夜は蒲田より川崎の方が変な奴多い印象
- 499:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:47:54.15 ID:VMCinfYB0.net
-
>>458
川崎は関東でも屈指の闇の深いゲキヤバエリアやで
子供はラゾーナ・チネチッタ・ハンズの入ってるビルの他は
夜は川崎は近づいたらあかんで
- 468:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:44:33.78 ID:6acTqmNT0.net
-
友達が洗足池に住んどるんやがそこってどうなん?
- 471:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:45:01.21 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>468
スワンボートたのCやで
- 506:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:48:33.13 ID:VMCinfYB0.net
-
>>468
洗足池はええとこやで
- 508:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:49:03.11 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>468
高級住宅街やで
- 479:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:45:42.82 ID:FkbUrFwpa.net
-
かまた↑ かまた↓論争
なおJRはかまた→で濁してる模様
- 480:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:45:46.15 ID:rxh7yESE0.net
-
最近出来た宮元のつけ麺美味いやで
- 490:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:47:15.32 ID:WosRi//J0.net
-
千鳥町はここ10年で凄い人増えたよな
- 509:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:49:25.07 ID:dY+AYB220.net
-
山王に住んでる金持ちJ民おらんの?
さっきからワイも含めて底辺層ばっかやんけ
- 549:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:54:04.48 ID:c6fNvj18p.net
-
>>509
一応住所は山王やぞ
別に金持ちちゃうけど
- 572:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:03.60 ID:VMCinfYB0.net
-
>>509
ワイも山王在住やで〜
山王に近接しとる東芝会館がどうなるか不安や
あそこが売りに出されたら山王の雰囲気も悪くなりそうだわ
- 526:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:51:13.11 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>509
俺の知り合いが山王に住んでるけどあそこはマジでないと思った
確か閑静で凄い家いっぱいあったけど坂多いしコンビニ無いしスーパーも大森か池上まで行かないと無いし
何より木造ばっかりだから地震あったとき焼け野原のなると言われてる
- 540:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:53:29.86 ID:2RPDrYByd.net
-
>>526
そら金持ちは坂道歩かさないし、スーパーにも行かないからな
- 547:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:53:48.93 ID:wp1r70glE.net
-
>>526
車持ちの住む住宅街やからな
おのぼり学生が住む街では無い
田園調布本町〜南と同じや
- 516:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:50:16.61 ID:RiS/2s1C0.net
-
住むには便利なんだよな、あの辺り
- 530:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:51:42.80 ID:OFGEoEgn0.net
-
とにかく飲み屋が多いイメージ
- 558:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:54:40.96 ID:akQEBY8ed.net
-
羽田と品川が近いのが結構便利やな
- 578:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:40.34 ID:ObQoA9gF0.net
-
おいおい今度転勤先が池上線沿線で蒲田に住むつもりなんやがヤバいところなんか
西成区の治安が良いところ住みなんだが、どっちがやばいんや
- 586:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:57:43.59 ID:nsYuMVZs0.net
-
>>578
言うほど悪くないぞ
池上線沿線は雰囲気ええで
- 622:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:00:07.94 ID:EZaxsDEh0NEWYEAR.net
-
>>578
治安悪いというか犯罪係数見る限り駅の周辺だけだよ
それもどうしょーもない下らない喧嘩とかそんなレベル
- 590:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:58:13.16 ID:CBQc5Pk0M.net
-
>>578
治安悪いって言っても駅前で歌を歌い続けるキチガイがいるとか
通行人に何見てんだこらーって騒ぐだけのキチガイがいるとかそれだけだから気にすんな
- 617:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:51.65 ID:ObQoA9gF0.net
-
>>590
余裕やわ
- 592:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:58:13.42 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>578
独身男性なら治安悪くないで
ど田舎から出てきて警戒心がないとかクワマンだとかそういうんじゃない限り
- 617:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:51.65 ID:ObQoA9gF0.net
-
>>592
独身オッサン余裕
- 608:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:32.57 ID:/ZVOkc+Ep.net
-
>>578
墨がチラチラ見えてる人が客引きしてるくらい
- 633:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:01:21.11 ID:ObQoA9gF0.net
-
>>608
こっちも墨まみれや
- 605:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:17.04 ID:eyvLbgrD0.net
-
>>578
家賃が許すのであれば池上線なら商店街あって便利な戸越銀座らへんのほうがいいやろ
- 633:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:01:21.11 ID:ObQoA9gF0.net
-
>>605
会社の人は戸越戸越って煩いわ
意識の高い町かな?
- 658:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:03:21.72 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>633
昭和によくあったような商店街が今もあるってだけやで
でも、独身男に商店街はあまり関係ないからなあ
- 671:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:04:33.80 ID:eyvLbgrD0.net
-
>>633
意識は高くないと思うで
都内でも規模が大きい商店街で単純に便利
- 580:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:56:49.60 ID:cCAK+gG60.net
-
大正義松家カレー
- 591:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:58:12.59 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>580
まんが読み放題やしカツカレーが安いな
あそこの辛味調味料好き
しばらくいってへんな
- 584:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:57:28.63 ID:oAHphFvn0.net
-
一時フラゲするなら蒲田やったな
- 595:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:58:48.45 ID:2RPDrYByd.net
-
>>584
あそこのゲーム屋まだあるんかな?
- 593:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:58:28.70 ID:WZhH3EYO0.net
-
馬込ワイ高みの見物
- 607:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:59:25.63 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>593
キンコメが南馬込やってな
- 922:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:30:40.45 ID:f+7ccR+80.net
-
馬込とかいう陸の孤島
- 932:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:31:45.26 ID:VMCinfYB0.net
-
>>922
馬込商店街もう完全にシャッター商店街なんだよな
どんどん店がなくなってる
- 684:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:05:32.60 ID:nUb8Cn+aK.net
-
錦糸町、赤羽、小岩、蒲田、北千住
この辺は雰囲気が似てる
- 685:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:05:32.71 ID:FqUfMvin0.net
-
蒲田は居酒屋商店街が規模大き過ぎや
そら酒飲みばっかで大変やろなぁ
- 700:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:06:30.39 ID:nsYuMVZs0.net
-
浅草のおっさんは基本ワンパックやけどちょっと先進的な人はこれを10秒チャージしてるで
- 723:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:08:32.78 ID:v9s2BeX90.net
-
>>700
震えがおさまってみるみる元気になるんだよな…
- 702:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:06:39.99 ID:m6pgt/qM0.net
-
大森って言うほどひどいか?
蒲田川崎に比べたらショボイもいいとこやろ
むしろ普通
- 731:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:09:16.10 ID:9XO6hPTm0.net
-
>>702
大森にはなにもないだけやな
自転車で城南島いくのたのC
- 722:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:08:31.75 ID:zQ9p6dfsd.net
-
ワイ大森民、大森貝塚の知名度が分からない
- 735:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:09:18.64 ID:WDE7O/oQ0.net
-
>>722
そもそも東京に貝塚あるの知ってる人自体少数派説
- 738:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:10:06.13 ID:m6pgt/qM0.net
-
>>722
「名前は聞いたことあるー」って人が大半やで
そこから会話が発展することはないが
- 740:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:10:18.75 ID:lbRSaBnud.net
-
京急蒲田駅の構造好き
- 751:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:11:26.66 ID:WDE7O/oQ0.net
-
>>740
乗り換えの乗客がよく全力ダッシュしてる
>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19265197?via=thumb_watch
- 756:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:12:03.97 ID:+zy2JHGAd.net
-
>>751
普通接続待ち(待つとはいってない)ほんとすき
- 753:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:11:46.99 ID:m6pgt/qM0.net
-
京急蒲田の駅ってそんな酷いの?
大森住んでるけど、使ったことねーわ
- 762:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:12:36.76 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>753
謎の2層構造で草生えるで
- 788:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:15:11.18 ID:+zy2JHGAd.net
-
>>753
品川方面は二階横浜方面は三階
空港線直通は方面によって発着の階が変わる
普通は専用ホーム(並列)に到着という京急しかやらないであろう形してる
- 794:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:15:54.44 ID:WDE7O/oQ0.net
-
>>753
・快特→各停の乗り換えで、各停電車がたまに切り欠きになってるホームから発車
・快特の止まるホームからそのホームまでは最短でも50m、品川寄りだと恐らく200mは離れてる
・乗り換えの猶予最短1分
この要素が全て組み合わさるときがたまに発生する
- 810:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:17:44.20 ID:m6pgt/qM0.net
-
>>788
>>794
理解するのに2分くらいかかって草生えた
- 747:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:11:12.16 ID:QFbZe3F10.net
-
池上線とかいう謎の3両電車
なお激混みな模様
- 755:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:11:59.52 ID:zch9D7yJ0.net
-
>>747
雪が谷大塚に住むんやで
- 772:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:13:08.96 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>747
4両の目蒲線、高みの見物
- 778:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:13:46.69 ID:CBQc5Pk0M.net
-
>>772
なお分割
- 802:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:16:48.16 ID:zch9D7yJ0.net
-
>>772
21世紀やぞ
- 775:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:13:43.70 ID:zl4YoFtk0.net
-
大田区の海側から工業地帯→下町→高級住宅街っていう構造は面白いんだけどな
- 787:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:14:58.61 ID:XfoBRm+/0.net
-
川崎は治安アレすぎるけどラゾーナのおかげで純真無垢な中高生まみれやから大丈夫やろ
- 795:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:16:01.30 ID:1B4DLbqlr.net
-
>>787
アゼリアの入口周辺とか見違えるようにきれいになったやね
- 798:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:16:24.32 ID:EZaxsDEh0.net
-
誠心学園だっけ?料理の専門店
なんか本格的らしく予約すればここの学生が作ったフレンチとか食べられるみたい
- 809:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:17:37.29 ID:lsbvsDfJx.net
-
>>798
学生がウェイターみたいなことまでやっててなんか面白かった
- 823:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:18:50.89 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>809
それも授業の一環みたいだな
- 831:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:19:56.03 ID:FkbUrFwpa.net
-
>>823
あそこ結構指導が厳しいらしいな
- 806:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:17:21.66 ID:2RPDrYByd.net
-
蒲田の専門学校に通ってたはずが、いつのまにかパチ屋に通ってるニートになってる事は良くある
- 821:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:18:34.96 ID:m6pgt/qM0.net
-
>>806
ワイの知り合いにそのまま風俗城になったやつおったわ
- 832:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:19:52.29 ID:BGvibUTA0.net
-
蒲田言うほど治安悪いか?川崎の方が危ない感じある、というかゴミゴミしてるだけじゃ
- 838:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:21:05.53 ID:9g7ok2qra.net
-
>>832
新宿→なに見てんだてめえ
蒲田→なんでこっち見ねえんだてめえ
絡み方が異質
- 851:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:22:14.97 ID:BGvibUTA0.net
-
>>838
ああ、なんとなくわかるわ
- 865:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:23:54.48 ID:9g7ok2qra.net
-
>>851
特に西口が民度ひっくい
工学院通りとか深夜歩いたらアカン
- 948:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:33:43.14 ID:SoWGut4Wa.net
-
工学院通りは治安よくなったやろ
シルクハットがなくなってからくらいから大分変わったと思うわ
- 843:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:21:21.81 ID:BGvibUTA0.net
-
というか大田区住みなんj民多いな
- 854:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:22:29.09 ID:9g7ok2qra.net
-
>>843
島根県の人口より多いんだぞ大田区だけで
- 861:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:23:28.54 ID:DHj2QloU0.net
-
>>843
もう大田区が練馬区の人口抜かすしな
- 860:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:23:25.43 ID:g3By2a1Rd.net
-
川崎は競馬、競輪、風俗
大森は競馬、競艇
で、男1人ならすげー楽しいぞ
- 864:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:23:47.17 ID:6Os3CxFma.net
-
子供の頃ここで遊んでた奴wwww
- 870:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:24:24.03 ID:rvoVzILGd.net
-
>>864
タイヤ公園やんけ!
小1の時の遠足がここやったわ
- 882:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:37.95 ID:Um7FNV480.net
-
>>864
ワイは一番てっぺんまでのぼってたやで
タイヤ公園ゥー!
- 884:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:43.68 ID:fJg1bjNW0.net
-
>>864
懐かしい
坂の上からタイヤ転がしたり今思えば割と危ない遊び方も許されてた気がする
- 928:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:31:05.75 ID:CBQc5Pk0M.net
-
>>864
タイヤ公園より新田神社近くのローカルな公園がすげえ楽しかった
ケーブルカーみたいな感じのやつ
あれもう無くなっちゃったんだよな
- 871:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:24:25.17 ID:az5Rsy9I0.net
-
>>864
タイヤ公園懐かしいな
今もあるのかなあ
- 880:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:27.16 ID:k15CNB+/0.net
-
>>871
もちろんある
- 879:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:25.78 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>864
ここと萩中公園が2トップですわ
- 893:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:27:04.24 ID:YlwhFxPRd.net
-
>>879
萩中公園のプール混みすぎ
- 890:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:26:46.16 ID:9g7ok2qra.net
-
>>879
萩中公園、大規模な変貌を遂げたな
- 905:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:28:06.74 ID:EZaxsDEh0.net
-
>>890
公園に古いバスとか電車置いてあって更に野球場もあってプールもあるからな
- 877:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:19.72 ID:aXfiCx0T0.net
-
タイヤ公園の恐竜いつのまに口から出てる綱が無くなったんか
やっぱり子供が登って危ないからやな
- 885:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:25:49.19 ID:akQEBY8ed.net
-
タイヤ公園なついわ
大井埠頭もよく行ったな
- 888:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:26:24.49 ID:Z1DFFJMk0.net
-
毎日タイヤ公園の周り走ってるわ
- 896:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:27:08.32 ID:ylAC24Wep.net
-
大田区民大杉。そらなんjも闇深くなるわ
- 904:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:27:58.62 ID:aXfiCx0T0.net
-
タイヤ公園のアイス自販機でしょっちゅう買ってたな
- 909:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:28:38.67 ID:Um7FNV480.net
-
>>904
わかる
そしてジュース自販機
- 930:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:31:20.65 ID:akQEBY8ed.net
-
一人暮らしで大森離れたけど、また帰りたくなったンゴ
- 937:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:32:34.49 ID:9g7ok2qra.net
-
>>930
大森のガールズバー先月まで40分300円やったで
- 979:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:37:25.65 ID:WZhH3EYO0.net
-
>>930
ワイもや
駅にあった肉のハナマサで必死に商品漁る生活が懐かしいンゴねぇ…
- 934:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:32:12.17 ID:x6+5SKaX0.net
-
イレブンフーズ源流のチャーシュー麺が食いたくなってきた
玉ねぎ大量に乗せて
- 949:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:33:53.99 ID:qmi8Yya60.net
-
>>934
大鳥居のとこ?あそこ美味いよな
タマネギこれでもかってくらい入れるンゴ
- 966:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:35:58.00 ID:x6+5SKaX0.net
-
>>949
そうそう
チャーシューがトロトロで肉厚のが大量に乗ってるからサイコーなんよね
- 961:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:35:02.34 ID:hmsaRPRa0.net
-
>>934
チャーシューめっちゃ少なくなったで
- 974:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:36:42.05 ID:x6+5SKaX0.net
-
>>961
まじか!
- 988:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:38:55.67 ID:aXfiCx0T0.net
-
何故かインドカレー屋も多いと思う
- 994:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:39:52.07 ID:lsbvsDfJx.net
-
>>988
ワイの家の近くもあるわ
強引に押売りしようとしてくる
- 647:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:02:27.50 ID:SoWGut4Wa.net
-
うまい飯屋めっちゃ多いから住んでてよかったわ
- 996:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:40:14.56 ID:RiS/2s1C0.net
-
住むと分かる良さがある
- 915:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:29:26.82 ID:V2FrBNYS0.net
-
大田区民やけど
今は住んでないわ
また帰りたいンゴ
【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンションアニメバトル!
【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンションアニメバトル!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451822224
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:42 ▼このコメントに返信 伊東ライフ先生に会えるぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:45 ▼このコメントに返信 神奈川県川崎市蒲田区
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:45 ▼このコメントに返信 ピンサロのイメージしかないわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:52 ▼このコメントに返信 京急の高架工事で何度も行ったがつまらん街にしか見えなかった
しかし、住めば案外いい所みたいだな
独身男性なら
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:55 ▼このコメントに返信 元二郎のラーメン大ほんとすこ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 00:58 ▼このコメントに返信 蒲田のカプセルホテルは綺麗でコスパいいわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:00 ▼このコメントに返信 川崎で生保切られると蒲田に流れる。
東京神奈川の境だからな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:03 ▼このコメントに返信 「闇が深い」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:19 ▼このコメントに返信 洗足池の名前が出るとは思わなかった
なんだかんだいいとこだよね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:28 ▼このコメントに返信 友達が大田区に住んでるけど
あの雰囲気好きだわ
いつか住んでもいいね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:28 ▼このコメントに返信 小岩と赤羽も闇深い
東京と他県との境は闇が深くて怖い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:32 ▼このコメントに返信 男が住むにはいいとこなんよなあ
京浜東北がある分秋葉と川崎横浜でなんでも揃うし
池上多摩川沿線は今でも昔の町並みが残ってて休日の散歩にいいし、
六郷でテニスやジョギングしてもええしな
その分そこそこ高いけど独身の都内暮らしにはええとこやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:36 ▼このコメントに返信 ものすんごいローカルトークだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:49 ▼このコメントに返信 蒲田というとハヤブサさんのイメージだな
(元FMWのエース)
実際に住んでるしライブもやってるし
電動車椅子でも快適に行動できるし
気楽に飲みが出来るのが良いんだそうだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:50 ▼このコメントに返信 鳥久の弁当ほんとすこ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:52 ▼このコメントに返信 ※11
赤羽はなあ
最近都心のマンション投機対象で高くなってるけど
あの値段で永住するにはチョットキツイなw
小ざさの羊羹(吉祥寺の朝並ばないと買えない有名な羊羹)
が普通に買える場所が何故かある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:56 ▼このコメントに返信 駅の工事に何年かかってるの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 02:04 ▼このコメントに返信 東口はオフィスビルもあるから比較的マシかな
西口はキャッチ同士が喧嘩してたりするから通りたくない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 02:09 ▼このコメントに返信 図書館多いのか
うちの区は少なめだから羨ましいよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 02:19 ▼このコメントに返信 蒲田の雑然とした雰囲気は今一好きになれなかったな
かといって小奇麗過ぎる所も合わないので住む地域選ぶのに苦労したわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 02:22 ▼このコメントに返信 京急蒲田駅の写真ちょっと前のだね
今なら工事終わって、お店が営業してる部分もあるよ
蒲田の雰囲気に合わないこじゃれた感じのがw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:40 ▼このコメントに返信 南晴病院の異様な外観好き
プラス診療項目が精神科で怖い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:47 ▼このコメントに返信 治安が良いとか悪いってのがよくわからない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:48 ▼このコメントに返信 蒲田はホント歩きまわってるだけで楽しい街
住んでよかったと思うよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:50 ▼このコメントに返信 さいたま市のワイそっ閉じ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:51 ▼このコメントに返信 鳥久のイメージだな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 03:59 ▼このコメントに返信 錦糸町もそれなりだと思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 04:38 ▼このコメントに返信 工学院通ってたなぁ
ぱにぽにをはじめ、へきる作品の舞台モデルが蒲田だと聞いた覚えがある
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 05:54 ▼このコメントに返信 >かまた↑ かまた↓論争
地元だがそんな論争知らんぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 06:11 ▼このコメントに返信 大田区は全体的に便利
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 08:31 ▼このコメントに返信 蒲田はイキがったチンピラが多い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 08:39 ▼このコメントに返信 昔にヒマラヤってネパールカレーの店に結構な頻度で通ってたなナンが特に旨かったがまだ残ってるのだろうか…食いたくなってきた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 08:44 ▼このコメントに返信 最近川崎が小綺麗になったので蒲田と鶴見に行くと何か懐かしい感じがする
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 09:31 ▼このコメントに返信 米23
公開されてる犯罪係数見るのがデータとして分かる内容になる
街を歩いてて治安を判断する場合
よっぱらいが居るとか浮浪者を見かけるとか
柄の悪い人が居るとか、妙に外人がゴロゴロ居るとかそういったところを見る
街並みからだと区画整理されていなかったり、張り紙やゴミなどが散乱してたりも指標になる
怪しい店が多いとかも判断材料かな
治安が悪いと言いつつも日本国内の他と比べてなので
事件に巻き込まれる事は早々無いだろうけど、おっさんでも夜中に出歩いたり人通りの少ない裏道入ったりとかは避けた方が良い地域ってのはあるからね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 09:46 ▼このコメントに返信 ワイ久が原民、一度も話題が出てこなくて泣く
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 10:50 ▼このコメントに返信 昔、目蒲線に乗ったら「ココは大正時代か?」って、思ったぞw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 11:19 ▼このコメントに返信 人身事故多い
踏み切り開かない
冬が異常に寒い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 11:52 ▼このコメントに返信 米14
小さいときにハヤブサを見ていたから
事故なんて知らなかったし驚いた
地元でしかもたまに行くとこでライブしてるのも驚いた
教えてくれてありがとう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月07日 11:56 ▼このコメントに返信 東西南北の中で最上位の城南地区の中で一番アレなだけで、
変なとこに住むよりよっぽど快適だと思う。
特にアキバやコミケに行くオタク達は埼玉や東京の西の方に住むよりかなり捗るぞ。
40 名前 : あ投稿日:2016年01月07日 11:57 ▼このコメントに返信 ワイ板橋区民、色んな国籍の人がごった混ぜで草生えてる
有田とかいうバカ政治家もおるし暮らしやすいけど闇やぞ!