2016年になりPS4も少しずつ普及し始めましたが、まだ遊べるソフトが少ないです。
そこで今回はPS3でもまだまだ遊べる!
PS3ソフトおすすめランキングベスト10を発表したいと思います!
第10位 テイルズオブヴェスペリア
テイルズ オブ ヴェスペリア PlayStation3 the Best
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
PS3ソフトおすすめランキング第10位は「テイルズオブヴェスペリア」です。
私がテイルズシリーズを始めてプレイしたのがこの「テイルズオブヴェスペリア」でした。
シンボルエンカウントシステムなので、マップ移動に伴うストレスもほとんどありませんでした。また、ストーリーが最高に素晴らしいです。え?このキャラクターってこんな設定だったのかよ!え!味方だったのに…!!!みたいな展開があるため、まるで小説やアニメを見ているような感覚になってしまいます。
RPGシリーズはエンディングをみたら直ぐに止めてしまう私ですが、初めて2周目をしてしまいました。
テイルズシリーズ未プレイな方は是非このテイルズオブヴェスペリアをプレイしてみて下さい!
PS3ソフトでは「テイルズオブヴェスペリア」をおすすめします!
第9位 龍が如く0 誓いの場所
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2015/03/12
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
龍が如くシリーズは全てプレイしていますが個人的には最高峰だと思いました。
映像グラフィックも素晴らしかったですし、ストーリーや内容など全て完璧。
もうこれゲームじゃなくて映画です!!!無理にストーリーを進めなくてもゆっくりサブストーリーを進めながらプレイできるので忙しいサラリーマンも飽きずにプレイできると思います。
龍が如くシリーズ未経験でも、特に問題無くプレイできますし、ストーリーも全然理解できます。
ストーリーが良いゲームをやってみたいな〜と思ってる方は龍が如く0誓いの場所をプレイしてみて下さい。
第8位 ドラゴンクエストヒーローズ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/02/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (16件) を見る
しかしドラゴンクエストヒーローズは上記ゲームタイトルとは違い、戦略性や攻略性が多々存在しており、賢く立ち回れば立ち回るほどスピーディーにクリアしていくことが可能です。
ドラゴンクエストに登場した懐かしいモンスターを味方にして敵をなぎ倒していくスタイルが純粋に子供に戻った気がするほど楽しめました。
第7位 ウイニングイレブン2016
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
私はウイニングイレブンは全シリーズプレイしていますが、今作は良くも悪くも安定したソフトだったと思います。
やり込み要素としては、オンラインがメインになってしまいますが相手チームと対戦することでポイントが貰えます。
そのポイントを使い自分のチームにいる選手と契約更新したり、新たな選手を獲得するガチャを回したりします。
忙しくてそんなにやり込めないよ…って人向けに課金すればポイントが手に入るシステムなども前作同様に引き継がれています。
第6位 アフリカ
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2008/08/28
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 72回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
オープンワールドのソフトなので少し移動が面倒ですがゲーム自体がまったり系なのでそこまで気にする必要はありません。
第5位 バトルフィールド4
- 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
- 発売日: 2013/11/07
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (20件) を見る
まず、たくさんの乗り物があり、オープンワールドな世界でも移動が楽しいこと。そして多人数対戦が熱いことです。
第4位 アルカナハート3
- 出版社/メーカー: アークシステムワークス
- 発売日: 2011/01/13
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
萌え萌え格闘ゲームを想像して頂ければ話が早いです。
登場するキャラクターは全員女性という他の格闘ゲームであるストリートファイターや鉄拳などとは一線違ったジャンルになっている。
格闘ゲームならではのスピード感と萌え萌えゲームの融合体だ!
第3位 レッド・デッド・リデンプション
レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
- 発売日: 2010/10/07
- メディア: Video Game
- 購入: 20人 クリック: 94回
- この商品を含むブログ (59件) を見る
このゲームは購入してやってみて下さいとしか言えません。グランドセフトオートみたいなゲームが苦手なんだよなぁ〜と避けてた方も今はもう中古で1000円以下で買えちゃうのでポチっちゃいましょう!
第2位 グランド・セフト・オートⅤ
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」レッドシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$10万)DLCのプロダクトコード 同梱)
- 出版社/メーカー: テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
- 発売日: 2015/10/08
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
PS3ソフトおすすめランキング第2位は「グランド・セフト・オートV」です。
またオープンワールドかよ…と思ったあなた!レッド・デッド・リデンプションのストーリー性そしてグランド・セフト・オートシリーズ最大の魅力であるやりたい放題が合わさった最高のおすすめオープンワールドソフトだ!
もう、他に言うことはありません。あとはみなさん購入してやってみて下さい!
第1位 last of us
The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation3 the Best
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2015/01/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
PS3ソフトおすすめランキング第1位は「last of us」です。
オンラインは全く飽きないように工夫されていて、ポイントに応じて装備できるアイテムを入手することができる仕様だ。発売されてからかなり年月が経つが未だにアップデートされている。
次世代のTPSを楽しみたい!って人にはPS3ソフトの「last of us」をおすすめ致します!
最後に
いかがだったでしょうか?
あなたの持っていないゲームソフトや注目してたソフトはでてきましたか?
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱
- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2016/01/21
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る