ソフトバンクが、月額2900円で1GBのデータ通信を利用できる「データ定額パック・小容量(1)」を、4月以降に提供する。価格はいずれも税別。
【それでもY!mobileの方が安い】
月額1700円の「スマ放題ライト」(5分以内の国内通話が無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額4900円となる。
月額2700円の「スマ放題」(国内通話が何分でも無料)と組み合わせると、月額2900円とS!ベーシックパックの月額300円を合わせ、トータル月額5900円となる。
データ通信が1GBを超過すると通信速度が128kbpsに制限され、1GBあたり1000円の追加データを購入することで、もとの通信速度に戻る。
総務省が2015年10月から続けてきた携帯電話料金に関するタスクフォースでは、「低容量(1GB以下)のデータ定額プランを作ること」が提言の1つとして示された。今回の新プランは、これに応えた形となる。
なお、ソフトバンクがY!mobile向けに提供している「スマホプランS」は、1GBのデータ通信と、1回あたり10分以内の国内通話が月300回まで無料になるサービスがセットで月額2980円。ソフトバンクの新プランよりもY!mobileの同プランの方が、依然として安い。
関連テーマ
テーマとは?-
1
72歳のおじいちゃんがエクセルで作ったLINEスタンプが強烈すぎると話題に ねとらぼ 1月5日(火)20時37分
-
2
スタバ「福袋買い占め」で利用客に謝罪 先頭グループが108個すべて購入 個数制限なしの理由は ねとらぼ 1月6日(水)21時56分
-
3
「おじいちゃんのノート」に大反響 孫がツイッターで拡散→在庫の山に注文殺到 奇跡を生んだ数々の偶然 withnews 1月5日(火)7時0分
-
4
LINE巨大グループ「匿名クラブ」 トップの少年の拍子抜けするほど純朴な素顔 「人気者になりたい」 withnews 1月5日(火)7時0分
-
5
新幹線の洗面台「飲み水ではありません」どんな水? うがいはOK? withnews 1月4日(月)7時0分
-
1
カシオの新スマートウオッチは何がスゴい? 革新的な「二層液晶」でバッテリーが1カ月以上持つ 日経トレンディネット 1月6日(水)10時13分
-
2
春からiPhoneユーザーが格安SIMにこぞって移る【16年予測】 日経トレンディネット 1月4日(月)17時0分
-
3
4Kテレビは激安10万円割れへ、ハイレゾは聞き放題へと向かう【16年予測】 日経トレンディネット 1月5日(火)15時45分
-
4
ヒトの顔に生息するダニは「人類の歴史」を紐解く秘密を知っている WIRED.jp 1月3日(日)7時50分
-
5
2016年、絶対に見たい天体ショー6選 ナショナル ジオグラフィック日本版 1月6日(水)7時30分
読み込み中…