ライフハッカー編集部 - こころ,キーパーソン,メンタル,人生,仕事術,健康,生活 06:00 PM
成功者たちが健康でいるための7つの秘訣
Inc.:うんざりするほど疲れているときに、最大限のパフォーマンスを出すのは、極めて難しいことです。誰でも風邪をひいたり胃腸を壊したりすると、気持ちが負けてしまいます。そんな中、成功者は、ほぼ無敵であるかのように見えませんか?
これには理由があります。彼らは、自分自身の体に高い価値を認め、健康づくりに投資しています。彼らは人生を楽しんでいるので、進むべき道を邪魔するような病気やケガを望まないのです。もうすぐ冬休みです。健康を保つことについてしっかり考える最高のチャンスです。ベストな体調をキープするために、7つのシンプルな習慣をご紹介します。実践すればきっと、健康を維持しながら楽しく上を目指せるようになりますよ。
1. 計画的な食事
無計画に食べ散らかすと、不健康な間食の習慣がつき、ひいては活力にむらが出てくるようになります。食は生活の基本です。成功者たちは、食事を規則正しくとることを大切にしているので、極端にハイになったりローになったりという大きな落差がないのです。いつもカフェインと砂糖ばかりだと、パフォーマンスの質を長持ちさせられず、破滅の道へと進んでしまいます。食事のリズムを整えれば、空腹感やのどの渇きを抑えられて、より重要なことにエネルギーを注げるのです。
2. 食事内容の調整
忙しいビジネスパーソンが行く先々で食事をコントロールするのはなかなか難しいことです。常にイベントや出張、会議などが入っていて、食べられるものが限られてきます。しかし、手に入りやすいものを食べてばかりでは、服のサイズが上がるのを止められませんよ。成功者たちは、どのような食べ物が健康に良いのかを熟知していて、シチュエーションごとに判断しています。彼らは、健康的な食習慣を築き上げているからこそ常に絶好調でいられるのです。彼らが頭脳明晰なのは、食べ物や飲み物の節度をわきまえているからです。その食事の量はあなたの活動に見合ったものかどうか、胸に手を当てて考えてみてください。もう二度と、トイレへ慌てて駆け込んだり、テキーラを5杯も飲んで酔っ払ったりしなくなるはずです。
3. こまめな運動
年を重ねてくると、少し運動したくらいではダイエットの穴埋めは難しくなってきます(私自身が苦労した経験がありますので、保障します)。それでも運動は身体を整えて長期にわたり健康でいるためにとても重要なものです。成功者たちは、過食嘔吐のような過激な方法に陥ることなく、運動に十分な時間をかけるようにしています。正しいダイエットをしたいのなら、ウォーキングを習慣にしてこまめに運動しましょう。それが健康維持にもつながります。忙しくなったからと諦めてはいけません。時間の許す限り努力しましょう。
4. 筋肉と同じように心にもケアを
筋肉と同じように、心にも練習や栄養補給、リラックスが必要です。成功者たちは、アイデアは、鍛練とケアなしに浮かんで来ないということを、よく知っています。創造力の必要な仕事があれば、どう対応していくか計画を立てましょう。過労ではないかと感じたときには休憩することを忘れずに。
5. ポジティブな姿勢を保つこと
ネガティブなエネルギーは、魂だけでなく身体もむしばんでいきます。成功者たちは、ストレスの感情を解放する方法を知っていて、今日1日の苦難にポジティブな意味を見つけ出せます。小さな成功を見つけて自分にごほうびをあげることで、エンドルフィンが正常に流れるようにしているのです。彼らはとにかくよく笑います。常に優しくほほえむことほど、簡単に気力を持ち直す方法は、実際ほかには見当たりません。
6. 専門家を信頼すること
若い人たちは、自分を無敵であるかのように考える傾向があり、健康管理をないがしろにしがちです。しかし、残念ながら、どんな年齢でも予期せぬ深刻な問題が起こる可能性は避けられません。毎年の健康診断は、病気予防に大いに役立ちます。成功者たちは、あってはならない重大ニュースを聞くはめになる前に、早いうちから小さな問題を知っておくほうがずっと良いということを知っています。
7. 自分にお休みを与えること
体調がベストな状態で働くためには休みが必要です。睡眠時間を削るのは健康に良くありませんし、最大限のパフォーマンスをするためには、リラクゼーションも必要です。成功者たちは計画的に休みをとっています。そして、瞑想などのテクニックを使って心を落ち着かせ、まっさらな状態まで心身を回復させます。体を自然な回復プロセスへと導く方法を身につけるのが最善の策です。そうすれば、必要なときに自分の体調を整えられます。
7 Ways Successful People Stay Healthy|Inc.
KEVIN DAUM(訳:コニャック)
Photo by Shutterstock.
- 成功のための未来予報 10年後の君は何をしているか (きずな出版)
- 神田昌典PHP研究所