『リーグ・オブ・レジェンド』美猴王「ウーコン」の日本語ボイス公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
もうすぐ日本正式サービスが開始される予定の『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』で使用できるキャラの1人
"美猴王"「ウーコン」の日本語ボイスが初披露された。
どこかで聞いた特徴的なボイスが試聴できるように
以下、全文を読む
▼コチラで音声がきけます
<この出来事への反応>
カカロットじゃねーか!!
オラ、わくわくしてきたぞ!
おめえつえ〜な〜!とか言いそう
ふざけんなよなんで下らない遊び心のために全くあってない声えらんでんだよ
riot japan無能すぎだろ
ここまで順調だったのにやっちまったな
いや、もう、、、、。
起用は、わかりますけど、世界感無視してるでしょ?
日本人が、このチャンピオンに野沢さんあてたら何を想像するかわかってるでしょ?
LoLは天下一武道会じゃないってばw
Summoner馬鹿にしてるのか?
ドラゴンボールと直結させる意図が分からん。
別モノだよ別モノ。LoLはアニオタのゲームじゃないよ。
アニオタがLoLやるのがダメって言ってるんじゃないよ。ハッキリ言ってe-Sportsなんだから、別の声優さんで良いのよ。
ロープレゲームで悟空が使えるわーいなんて次元で考えちゃダメだよw
野沢さんは何も悪く無い
wukongすげー好きなキャラだしファンキーな英語音声も合ってて好きだったから日本語吹き替えも楽しみにしてたのにくっだらねージョークでこんなことになるとか正直ガッカリすぎてやばい
まぁ素直に言えば合ってないけどlolのキャラクター自体オマージュ多いしそういう意味では合ってる
LOLに悟空参戦wwwwいやどっちかって言うとバーダックっぽいwwww
と、笑ってはみたものの、果たして野沢さん起用はLOLを知らない層をLOLに引き込めるのか?
それより、もっと世界観にあった声優さんを使うべきだったのでは?悟空の声が気になってゲームに集中できなくるのでは?
ていうか、声優発表とかどうでもいいから、さっさと日本サービス開始日を発表しろよ・・・
S.H.フィギュアーツ スーパーサイヤ人孫悟空 超戦士覚醒Ver. 約160mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2015-11-28 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:458 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Razer DeathAdder 2015 Chroma マルティライティング右手用光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1 発売日:2014-10-31 メーカー:RAZER カテゴリ:Personal Computer セールスランク:420 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。