こんなにあるの!?2016年から値上げされるモノ
野菜やお菓子などの食料品から火災保険料など、様々な分野で値上げの多かった2015年。しかし、その流れは2016年も変わらないようで、電気料金や食料品、アミューズメント施設の入場料など様々な値上げが予定されています。
更新日: 2016年01月02日
ppp_comさん
野菜やお菓子などの食料品から火災保険料など、様々な分野で値上げの多かった2015年。しかし、その流れは2016年も変わらないようで、電気料金や食料品、アミューズメント施設の入場料など様々な値上げが予定されています。
更新日: 2016年01月02日
ppp_comさん
■2015年は様々なモノが値上げされました
ううう、実家の火災保険が高いよう。今年の値上げで九州の木造家屋はグググっと値上がりしたんだそうな。払えない、払えないよこんなの。
げ!キャベツが1/2玉98円が1/4玉98円になってる!!! 値上げ!!しかも倍!! _人人人人人人人_ > しかも倍!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
■値上げの流れは2016年も続くようです
ユニバーサルスタジオジャパン
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市)の運営会社は28日、入場料金を来年2月1日から値上げすると発表
障がい者スタジオ・パスも大人3600円から3700円に値上げ、子供は2490円で据え置く
ウイスキー(サントリー)
一部商品において2割程度の価格改定を実施
「山崎」など国産ウイスキーと「ザ・マッカラン」などの輸入スコッチウイスキーの合計6ブランド39品目を最大25%値上げ
「角瓶」、「オールド」、「メーカーズマーク」など29品目は16年4月1日出荷分から、「ジムビーム」4品目は同7月1日出荷分から値上げする
SnowPeak製品
2016年の1月12日(火)出荷分から価格が一部改定されます
値上げするのはテントなどに使われるペグなどの小物から、シュラフや大型テントなど118品目
値上げ幅は製品によって異なりますが、最大で 30% に迫るほどの値上げとされています
これまでコスト抑制努力を続けてきたが、原材料価格の高騰に対応しきれなくなった
電気料金
東京、北陸、中国、沖縄の電力4社は1日、地球温暖化対策税(環境税)の税率が2016年4月に引き上げられるのに伴い、電気料金を値上げして転嫁すると経済産業省に届け出た
料金の変更は、東京電力、北陸電力、中国電力で2016年6月1日から、沖縄電力で、2016年8月1日から適用される予定
標準家庭の1カ月あたりの電気料金(モデル料金)における影響額では12~26円の値上げとなる
ハウステンボスの入場料
2016年3月1日以降における入場料金体系の改定を発表
|651027 view
|250819 view
|241303 view
|127491 view
|383621 view
|138145 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック