- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:16:05.82 ID:Yqa59JUD0.net
-
双葉
お情けで談合坂も
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:16:35.32 ID:VDqvjI5Ba.net
-
御殿場って足柄か?
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:17:33.97 ID:4tO2uzxd0.net
-
>>8
あ、そうや 足柄や
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:16:06.64 ID:lmIoAlvV0.net
-
刈谷は?
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:17:35.90 ID:s+I+ozBrp.net
-
>>6
PA
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:20:27.20 ID:S5QpIvtI0.net
-
>>6
刈谷のハイウェイオアシス好き
謎の観覧車好き
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:17:47.58 ID:idQt3hmZd.net
-
上りの足柄SAすき
下りの足柄SAきらい
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:18:46.06 ID:VI+klRKhd.net
-
富士宮ってどこやねん
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:19:08.93 ID:4tO2uzxd0.net
-
>>13
新東名も知らんのか
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:21:43.62 ID:VI+klRKhd.net
-
>>14
駿河湾沼津と静岡と浜松しかないんですがそれは…
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:19:19.00 ID:2p+VowLf0.net
-
三木
吉備
福山
小谷
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:19:49.60 ID:VDqvjI5Ba.net
-
足柄の辺りはカーブとトンネルで疲れるからついSA寄ってまうわ
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:20:47.86 ID:4tO2uzxd0.net
-
大津はええよな
あそこの展望デッキで琵琶湖見ながら飲むコーヒーは最強や
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:21:04.66 ID:dts1lRT+p.net
-
三木がないとか素人すぎるやろ
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:16.62 ID:VI+klRKhd.net
-
>>20
東名と名神しかしらんのやろ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:21:57.57 ID:VDqvjI5Ba.net
-
淡路とか浜名湖も景気観たくて寄っちゃうンゴ
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:25:39.05 ID:Lmq1iwOfa.net
-
淡路の観覧車乗る奴wwwwwwwwww
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:05.76 ID:QkQSALhZa.net
-
駒ケ岳は?
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:33.48 ID:i9b/botv0.net
-
>>23
ええな好き
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:12.94 ID:BTE+UdUvd.net
-
駒ヶ岳下りの山菜きしめんうまいンゴねぇ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:10.56 ID:4tO2uzxd0.net
-
三木ってあの兵庫のところやろ
誰が通るねん あそこ 何のために通るんや
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:22:44.02 ID:VEpfIcBQM.net
-
規模とか充実した施設より
山の中にある空気のいいサービスエリアが一番だと思う
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:23:16.97 ID:i9b/botv0.net
-
>>28
ひるがの高原SA
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:24:09.71 ID:VDqvjI5Ba.net
-
>>29
好きやわ
あの道クッソ疲れんねん
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:27:33.17 ID:i9b/botv0.net
-
>>32
上から来ると疲れるな
柵低いし1車線のダブルパンチ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:23:36.31 ID:FUHFVokUM.net
-
大津はええよ
あそこのメンチカツ丼ほんとすき
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:24:23.34 ID:XgFEUd1S0.net
-
全然マニアやないやん
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:24:58.82 ID:NNugp3T3a.net
-
ワイ、越後川口イチオシ
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:26:00.26 ID:4tO2uzxd0.net
-
東名神の利用者は日本一多いんやからSAのレベルも高くなるやろ
東名と名神以外から選んでる奴はアホ
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:23.57 ID:rUg7kBrc0.net
-
>>38
そんなんがレベルなら都内の最新モールいっとけよニワカ
田舎のSAにしか無いもんってあるやろ
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:26:08.59 ID:D/SfYgTg0.net
-
新東名のSAが入ってないのはなんでなんや
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:26:12.45 ID:+GzRxLaj0.net
-
関門海峡のとこやろ
福岡ドーム見えるで
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:26:57.44 ID:ytrGGjBr0.net
-
愛媛に行くと石鎚のハイウェイオワシスで足湯に入るの楽しみだわ(´・ω・`)
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:27:04.68 ID:E8wQxOup0.net
-
PAのベスト5は?
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:09.70 ID:aYuIW9pX0.net
-
>>43
徳光は確実に入る
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:27:31.29 ID:eMXia6OY0.net
-
中央道上りは初狩で食うのが吉
談合坂で食事する奴は素人
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:28:24.10 ID:imYk16t10.net
-
確かに大津は凄かった
- 49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:08.84 ID:eMXia6OY0.net
-
大津は食うより出すもん出さんとその後で地獄見ることもある
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:47.35 ID:RytOGhRt0.net
-
上りの横川SA好き
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:29:54.72 ID:Zx9G6MDKr.net
-
海老名は郡抜いてるよな
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:30:03.11 ID:GfFnOlpe0.net
-
大きいところ書けばいいという風潮
通ならPAで教えてくれや
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:32:01.05 ID:hZGXhg3ud.net
-
>>54
富士川下り
三芳下り
めかり
- 74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:34:24.88 ID:hZGXhg3ud.net
-
めかりの夜景は一度は見るンゴ
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:30:42.24 ID:ytrGGjBr0.net
-
蒜山上りのチーズケーキ美味かったなあ
(´・ω・`)
おいらがイルミやったSAも良かった
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:31:23.43 ID:BTE+UdUvd.net
-
養老好きやで
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:31:43.08 ID:uGSOnosy0.net
-
今はどこも気合入っちゃって面白くないわ
いかにも作り物のそばうどん食べたいンゴ…
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:32:59.84 ID:ytrGGjBr0.net
-
>>63
田舎のPAならまだたまにあるよ
(´・ω・`)
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:32:13.42 ID:rfplEqp7d.net
-
旅と言ったら海老名が最初の楽しみな側面もあるわな
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:32:44.24 ID:YK0FAcmj0.net
-
どうでも良いけど関西のSAイカ天と五平餅多くね
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:33:28.25 ID:4tO2uzxd0.net
-
あれ?新東名でエヴァショップあるのって富士宮だよな?
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:34:29.12 ID:U89kug660.net
-
>>71
足柄やろ
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:15.16 ID:9CIbfQg9d.net
-
>>71
足柄やし、東名やぞ
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:37:11.57 ID:4tO2uzxd0.net
-
いや新東名にもエヴァショップあるSAあるだろ
無知かよ お前ら
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:41:58.87 ID:k2Nswshtd.net
-
>>88
選べ
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:33:37.46 ID:s3GlCrgQ0.net
-
諏訪湖が好き
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:33:42.37 ID:hJAebEx00.net
-
SAが目的地化してるせいで単純にトイレ行きたいとき混んでて困る
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:16.98 ID:/Jp1P0FFa.net
-
上河内ないやん
- 81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:21.83 ID:i9b/botv0.net
-
びわ湖>>諏訪湖>浜名湖
まあ全部ええけど
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:37:03.70 ID:xUg8ppGE0.net
-
>>81
浜名湖のわさびマヨで食べるうなスパ大好き
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:25.12 ID:ytrGGjBr0.net
-
夜の吹雪で避難した時の無人PAは自販機しかないけどまさにオワシス(´・ω・`)
- 83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:35:55.33 ID:s3evGwf10.net
-
三好PAとかいう実施SA
- 85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:36:48.55 ID:hZGXhg3ud.net
-
>>83
幕張もな
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:37:24.50 ID:rUg7kBrc0.net
-
東北道なら岩手山SAは外せねえ
このスケール感よ
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:38:24.00 ID:uikofyEa0.net
-
なるべくトラック少ないか
駐車場がしっかり別れてるところがいい
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:38:56.57 ID:2c6FVevGM.net
-
海老名はデカイだけ
メロンパンメディア媚カスSA
赤城高原が1位
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:39:20.18 ID:pbG9iqa80.net
-
滋賀ってでかいSA多すぎだよな
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:39:40.07 ID:BTE+UdUvd.net
-
>>99
多賀無駄にでかすぎや
- 103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:40:38.30 ID:4tO2uzxd0.net
-
>>99
交通の要衝だからな
近江を制する者が天下を制すだし
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:40:56.76 ID:uikofyEa0.net
-
多賀SAって看板にベッドのマークあるけどあれ宿泊施設あるのか
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:40:12.45 ID:bmJqUsIAr.net
-
東北道は安達太良が最強
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:40:37.85 ID:OfDUyCbId.net
-
>>101
なんもないやろ
- 105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:41:03.15 ID:hJAebEx00.net
-
関越は赤城高原、常磐は友部すぎると途端にSAPAがしょぼくなる
東北は菅生までまともなのに
- 106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:41:53.80 ID:hZGXhg3ud.net
-
越後川口で少し盛り返すからセーフ
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:33:14.79 ID:s3evGwf10.net
-
夜のSAのわくわく感は異常やね
【正式サービス開始!】期待の大作ゲーム!インストール不要のブラウザゲー
【iosイチオシ】戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450833226/
◆サービスエリアが好きな奴wwwww
◆サービスエリアの雰囲気好きな奴wwwwwww
◆サービスエリアの個室トイレでケツしっかり広げてでっけー屁したらwwwww
◆「道の駅」って一体なんなんwwwww
◆ヒッチハイク二段だけど質問ある?
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:38 ▼このコメントに返信 情けない態度やな、かわいそ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:39 ▼このコメントに返信 元旦恒例インター出口のネズミ取り。一般車両に厳しくトラックに甘いのはいつものことだけど元旦は特に露骨。
運ちゃんもおまわりさんも元旦は休みたいよね。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:45 ▼このコメントに返信 バイク乗りの間じゃ中央道の諏訪から先の丼モノにハズレ無しって言われてるから
あと味噌の国の美合PAの豚汁は赤味噌に慣れた東海民ですらむせかえるくらい濃厚な赤味噌豚汁だから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん(-_-;)投稿日:2016年01月01日 08:45 ▼このコメントに返信 足柄3位か……
最近崎陽軒のアンテナショップ出来たからたまに弁当買いにくなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:55 ▼このコメントに返信 足柄SAでバイトしてるでー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:57 ▼このコメントに返信 東名下りの鮎沢パーキングの担々麺はおすすめです
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 08:58 ▼このコメントに返信 東名神以外から選ぶのはアホて・・・
にわかでも出せるようなランクを語って何がマニアかと
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:02 ▼このコメントに返信 砂川がないやり直し
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:04 ▼このコメントに返信 そんなマニアックな内容でもなかった。
廃墟好きなら上信越自動車道の佐久SAが御勧め。
上り下り問わずエスカレーター1つで行けるゲレンデっぽい所の寂れっぷりは中々いいぞ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:08 ▼このコメントに返信 順位つけるなら理由も書いて欲しいな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:08 ▼このコメントに返信 自ら語ったベスト5のうち、いきなり2つの名前が違うこいつは中々の釣り師
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:10 ▼このコメントに返信 >>1ゴミすぎやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:15 ▼このコメントに返信 面白そうなネタなのにスレ主で台無しとか・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:16 ▼このコメントに返信 現地民が作ったと思しき農作物や加工食品っぽいのが売られてるSAやPAはポイントが高い。
壬生PA(北関東自動車道)とか深谷PA(圏央道)とか。
本スレにもある諏訪湖も下りにはそれがある、コーナーの隅っこに「諏訪姫」なるゆるキャラがあるのも中々良い。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:18 ▼このコメントに返信 富士宮って言ってる写真は富士川楽座?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:21 ▼このコメントに返信 俺がこの5つの中から選ぶなら、富士山が近くに見えるという理由だけで富士川ダントツだわ
特に地元色も無く、旅の感じもなく、店のクオリティが高いだけなら、別にSAじゃなくていいし
あ、海老名はETC割引に引っ掛けるための待機場所としてお世話になりました
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:21 ▼このコメントに返信 足利と富士川を間違えられるのはなぁ…しかも富士川は旧東名側のSAなのに新東名にあると勘違いしてる辺り行ったこと無いんだろうなと。
と言うか、東名高速に固まってて草。地元(と言っても静岡市だが)足利は富士川より上だと思うぞ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:25 ▼このコメントに返信 ニワカがこんなランキング作んなやカス。新年早々気分悪いし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:27 ▼このコメントに返信 東名の鮎沢は、確か昔の上り線の方はもう使ってないって聞いた事あるけど、一回見てみたい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:27 ▼このコメントに返信 諏訪姫たそ〜
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:29 ▼このコメントに返信 ※17
柄なw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:32 ▼このコメントに返信 関東なら足柄か諏訪あたりが楽しい
あと地味だがラーメンが旨い佐野も捨てがたい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:33 ▼このコメントに返信 諏訪SAは写真に写っている上りよりも3度スタバにトラックが突っ込んだ下りだろw
>>24
地方競馬関係者。三木ホースランドパークで調教つけるから。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:34 ▼このコメントに返信 米20
諏訪湖SAでフィギュア買えるぞ
ただ、諏訪ICで降りたらPLUMの公式ショップで通販してないのも買える
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:49 ▼このコメントに返信 PAだけど、上り三芳だな
綺麗すぎる
海老名・足柄より全然良い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:54 ▼このコメントに返信 東名のSAPAは神
新東名のSAPAは糞
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:55 ▼このコメントに返信 全国版やったら、大変なことになりそうやな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:55 ▼このコメントに返信 ※21
俺もニワカだった…アシガラをアシカガと読み間違えた結果です。調子こいてすみません。
俺は足柄の下りの店が好き。最近リニューアルしたから見るとこ多いし、外の風呂が好きな自分はSA内に浴場があるのが目新しいくて入ったりしたわ。
EXPASAとしてリニューアルしたいまは上りにも浴場があるけどな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 09:59 ▼このコメントに返信 姨捨SA
景色はなかなかのものだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:02 ▼このコメントに返信 高齢者デイサービスやってた時、
東京からわざわざ上り三芳に遊びに行ったっけな。
入るだけだったら料金所通らなくても裏から入れるんだよね。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:03 ▼このコメントに返信 中国地方人やが滋賀の多賀(風呂と必須の休憩場所)
下関のめかり(馬関海峡の眺望and飯)
長野の駒ヶ岳(綺麗な風景、飯、土産)
この3つかな外せないのは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:04 ▼このコメントに返信 こんなモールみたいなSAより
自販機と小さいフードコーナーくらいしか無い方が途中に寄った感があって好き
でかい場所は観光バスが休憩したりで騒がしくおちつかん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:06 ▼このコメントに返信 SAにある農作物はやめとけ
地元で獲れない作物をテキ屋が置いてたりする無法j地帯
中国産とか普通に偽装してあると思うぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:25 ▼このコメントに返信 ≫38 みたいなトンキン臭い奴が増えたよなぁ。
しかもどこでも空気読まずに主張してくるし。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:27 ▼このコメントに返信 海老名が一番イライラするSAやわ
車も人も多いし、休憩する所じゃねえ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:35 ▼このコメントに返信 寄居とかいう粗大ゴミ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:39 ▼このコメントに返信 地元しか知らないマニアw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:40 ▼このコメントに返信 ※35
完全に改悪だよな。前の海老名の方がよかった。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:40 ▼このコメントに返信 谷川岳PAのもつ煮定食すき
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:45 ▼このコメントに返信 マニアじゃなくにわかのランキングだな
第二東名のSAはもうあれショッピングモールだろw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:48 ▼このコメントに返信 どうしてこういう順位なのか理由が知りたいわ
全然知らんとこポンと出されても・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:55 ▼このコメントに返信 週末夜中に海老名行くとウ○コとゴミまみれで悲惨すぎる
SAで犬の散歩するなとは言わないけど持って帰れ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 10:55 ▼このコメントに返信 富士川SAは富士市だぞにわか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:11 ▼このコメントに返信 何十年も改装してない枯れたSAPAが好きだな。
潰れる前の日本坂下りとか最高だった。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:12 ▼このコメントに返信 淡路のSAいいよな
一昨日景色見に行ったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:20 ▼このコメントに返信 こんなんテレビでやってるランキング。どこがマニアじゃ(´・ω・`)
眺望的に山陽道の宮島SAとか関門道めかりPAとか瀬戸中央の与島PAとか用も無いのに止まりたくなるやん
米子道の蒜山高原SA上りや大山PA下りもええぞ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:21 ▼このコメントに返信 守谷SA・養老SA・多賀SA・大津SA・佐波川SA・壇ノ浦PA・別府湾SAとか好きだなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:33 ▼このコメントに返信 富士川を富士宮と書き
足柄を御殿場と書くイッチがガバガバ過ぎんよ
牧之原SA下りが入っとらんやんけ
※44
日本坂下り潰れてないから!改装したから!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:33 ▼このコメントに返信 東名と中央道ばっかじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:39 ▼このコメントに返信 わし富士宮地元人
東名も新東名も通ってへんぞ糞が
SAも富士川楽座かネオパーサ沼津が最寄りやぞ糞が
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:40 ▼このコメントに返信 デカイ所選んでるだけの無能>>1
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:41 ▼このコメントに返信 個人的には淡路、大津、沼津が好きだなあ。どれも絶景。
足柄も綺麗なんだけど、土地柄どうしても夕方〜夜に停まることになるから、富士山堪能できないのよね。
夕富士を眺められるくだりPAって新東名にはないんかな。西の人間なんでよくわからん。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 11:59 ▼このコメントに返信 道の駅もやれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:01 ▼このコメントに返信 静岡県民だけど、東名日本坂上りのマグロ丼好き。
新東名なら下り森町の豚丼好き。初夏に森町のトウモロコシ甘々娘買ってみて。
スマートICから出て近くの農協で買うと1割は安く買えるけど。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:13 ▼このコメントに返信 上郷がランクインしてる時点で糞ランクなんだよなぁ…
地元だけど上り下りどっちも飯は不味いし景色も観る所が無い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:20 ▼このコメントに返信 SA・PAは上りと下りにあって別もんなんだから、どっちなのかも明記したほうがいいと思うよ。自分は下りの海老名は行くけど上りは混み過ぎて好きじゃないし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:21 ▼このコメントに返信 中央道は良く利用する方だけど、一番利用したくないSA。
自分みたいなぼっちには寂れたPA程度で充分、便所と飲み物、後は軽い食事でも取れれば言う事無し。
中央道原PAのソースかつ丼には世話になってる。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:24 ▼このコメントに返信 何かマスコミの特集をそのまま踏襲したみたいな格付けだな。
家族連れやカップルには受けるのかも知れんけど、雑踏やリア充が醸すあの独特の空気は好きになれんわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:27 ▼このコメントに返信 米57
自レス
一番利用したくないSA=談合坂ね。
理由は主にデカ過ぎ、混み過ぎ。
自分みたいに飲み物や用便だけのぼっちには逆に不便、まぁ資本主義的には合ってるのだろうけど。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:57 ▼このコメントに返信 米43
富士川SAは富士川町だぞと言おうと思ったら富士川町って2008年に富士市に編入合併されてたのか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 12:57 ▼このコメントに返信 御殿場SAってどこだよ…新東名の出入り口の御殿場JCSなら知ってるが…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 13:00 ▼このコメントに返信 今はどうか知らんけど、15年くらい前は富士川SAにちゃレンジという緑茶とオレンジジュースを混ぜ合わせたスポーツドリンクが売ってたんだよな
小学生のころなぜかそれにハマってよく自転車で買いに行ってたわ(ここのSAは下の一般道からも入れる)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 13:26 ▼このコメントに返信 選んだ理由すら書いてないとかゴミ以下やん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 14:08 ▼このコメントに返信 お前らのほうがよほど詳しいという・・・
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 14:11 ▼このコメントに返信 先月、神奈川の大山登った帰りに海老名SA行ったけどあそこ糞やろ。
まず、飯が全体的にまずい。
フードコートの店舗数が少ない割に脂っこい食い物しか置いてない。
丼もの専門食ったけど、最悪やったな。
1回のおみやげコーナーは地域限定のものは殆ど無くて、北海道フェアとかやってるし、期待して存したわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 14:11 ▼このコメントに返信 大津ってそんなに良かったっけ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 15:21 ▼このコメントに返信 海老名は飯やとしては二流かも知れないがお土産屋として見たらお台場や横浜中華街の物が大方手に入るから大分良いと思ってる。それ故に人が入るから評価高いなのかもしれんが…米でも言う通り評価低いんだよね。あと米欄で牧之原が上がってて安心した。かなり広いしから客が入るスペースも充分有る上、飯も美味いから休憩には持ってこい何だよな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 16:29 ▼このコメントに返信 >>15の一番下ってアレだよな、ネオ麦茶の・・・・・
※2トラックに対しては「甘い」ワケじゃない「嫌」なんだ
図体デカイから何かと面倒で厄介、関わりたくない
そして何より運転席高いから見下ろされるのが嫌
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 17:05 ▼このコメントに返信 一言くらい理由かけや無能
何にも伝わらへん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 19:41 ▼このコメントに返信 なんか普っ通〜なランキングだな
通ぶってるならもう少し玄人受けしそうなとこあげるのかと思ったがなんの面白味もなく普通
しかも足柄を御殿場っていったり、富士川を富士宮とかいったりまじでSA好きなのか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 20:36 ▼このコメントに返信 ワイ海老名民、あ〜サービスエリアのねと言われ不満顔
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月01日 22:11 ▼このコメントに返信 SAよりPAの方が飯が旨い気がするのは俺だけ?
なのでSAはあんま行かない