新年早々ですが、ご挨拶記事の前に刀剣乱舞に本日実装されている近侍あけおめボイス&台詞画像を収集していきます。
twitterにて募集し、画像をみなさまより頂戴しました。ご協力いただきありがとうございます。
※先程うpった燭台切光忠のボイスの件は誤情報だったので削除しました。ご迷惑おかけしました。
動画
さっそく動画投稿されてるうううううwwwwwwwwww短刀
秋田「お正月は家で過ごすという人も多いですけど、主君はどうしますか?」
前田「年末年始は何かと忙しいですよね。てきぱきと片付けていきましょう」
平野「新年の挨拶回りですか?それでしたらお供いたしましょう」
博多「新年あけましておめでとう! さて、お年玉の投資計画の時間たい…」
薬研「大将、あけましておめでとう。今年もよろしく頼むぜ」
五虎退「み、みんな羽子板とかカルタ取りしてますけど、僕はちょっと向いていないかな……」
五虎退きゅん…審神者と遊ぼ…?
後藤「あけましておめでとう!今年こそでかくなるぜ!」
厚「正月だからってだらけすぎはダメだぞー?」
乱「あるじさ~ん!お年玉ちょーだいっ」
今剣「あるじさま、としがあけましたね!」
愛染「あけましておめでとう! 主さん、何して遊ぶ?オレは凧揚げがいいなー」
小夜「え…… これは……お年、玉……?」
脇差
鯰尾「あけましておめでとうございまーす。今年も前向きに頑張りますよっ」
骨喰「……新年だな」
掘川「お屠蘇(おとそ)気分もほどほどに、……兼さん叱ってきます」
にっかり「あけましておめでとう。君は正月をどう過ごす派閥かな?」

浦島「あけましておめでとう!主さん!俺に渡すものとかないかな?」
物吉「新しい年がやってきました!主様に幸運がありますように!」
打刀
加州「加州清光、正月休み入りまーす……ダメ?」
安定「お正月だし、ゆっくりしたいよね」
すまん…連隊戦があるんや…
和泉守兼定「よっ、新年くらい無礼講で行こうぜ? なっ!」
陸奥守「あけましておめでとう!先にどんちゃんはじめちゅうぜよ」
むっちゃん酔いすぎw
蜂須賀「新年あけましておめでとう。お参りは済ませたかな? まだなら、一緒に行こうか」
はいいいい、行きます!
歌仙「ふむ…新年最初の歌はどうしようかな」
山姥切国広「……新年か。正月早々俺の相手とは、あんたも変わってるな」
宗三「年が明けましたか。挨拶回りする先も多いでしょうに、わざわざ僕の相手なんかしてる場合ですか?」
長谷部「新年あけましておめでとうございます。新年最初は、何をいたしましょうか」
大倶利伽羅「この空気、鬱陶しいな 正月だからって馴れ合う気はない」
大倶利伽羅さん、昨年ほんと大変だったからねえ…
長曽祢「一年の計は元旦にあり、だな、あんたの目標は何だ?」
同田貫「ふあぁ~あ、 ……何だよ、出番が無いから、正月くらい俺もだらけるって」
すみませんそんな貴方に連隊戦が待ってます
狐「あるじどの! 新年あけましておめでとうございます!今年も鳴狐をよろしくお願いいたします」
太刀
三日月「そうだ、初日の出は拝んだか。いや、俺はジジイだからな、早起きしてしまったよ」
一期一振「謹んで、新年のお慶びを申し上げる。……さて、弟たちにお年玉を配ってこなくては」
江雪「正月くらい、戦いのことは考えず過ごしましょう」
運営さまあああああああ、何故正月に玉集めイベントをぶちこんだああああああああああ
鶴丸「さあて、お屠蘇気分の連中を驚かせてくるとするかね、きみもやるかい?」
鶯丸「正月はいいな。こたつでのんびりを茶をすする暮らしは最高だろう?」
ほんとな
小狐丸「良い夢をみてください、ぬしさま」
明石「ほら、主はんもお年玉を配ってまわりまひょ。これは保護者の努めやで」
山伏「主殿、新年であるな!残念ながら、これから山に登っても初日の出には間に合わぬなあ!」
獅子王「あけましておめでとー! 主ー、お年玉くれよー!」
燭台切「ごちそうの食べ過ぎには気をつけようね」
大太刀
太郎「さあ、新しい一年の始まりですよ」昨年はお世話になりました
次郎「よ~し、正月は正月らしくお屠蘇飲んじゃうぞ~」
蛍丸「あけましておめでとう。……これ? お年玉だって」
石切丸「あけましておめでとう。いやはや、正月は行事の連続で大変だね」
槍
御手杵「あけましておめでとう、やれ酒だ料理だ忙しいやつが多い……、 で遊び相手は俺か?」
蜻蛉切「明けましておめでとうございます。正月といえど、だらけるわけにはいきませんな」
高速槍の対処頼みまっす
日本号「じゃあ、飲むかあ……」
薙刀
主よ!新年あけましておめでとう!お、短刀たちがお年玉を求めて走り回っているな! がはははは!」
岩融さんの台詞が一番好きかな。
そういう状況なのね
コメント一覧
おー!管理人さん有難うございます!
あけおめですー!
ありがとうございまーす!
早いw
乙です
管理人さんお疲れ様です!まとめありがとうございます
今年もお世話になります
相変わらず仕事早いなーうぽつ
おつです
運営ちゃんからの新年サプライズ本当にうれしい
いい一年になりそうだ
相変わらずはやんい!
今年もよろしくお願いします!
明石良いね、近侍明石にして寝るかな
明石の好感度がダダ上がった
明石が積極的に動いているだと!?
お疲れ様です
え??鳴狐え?
お疲れ様です
獅子王ちゃんがちゃっかりお年玉貰おうとしてて笑ってるwwwwwwww
あけましておめでとうを最初に聞いたのがまさかのゲームである
正月早々新規ボイス聞けて良かった!
愛染と国行初めて主って言ってる!?
うぽつw今年もやはり仕事が早いww
ここは流石にネタバレ大丈夫かな?一応ネタバレ注意です。
鳴狐は主殿、新年明けましておめでとうございます!今年も鳴狐をよろしくお願いいたします。
だったよ。本体は喋らず。
長曽祢さんも「あんた」呼びなんだなw
書くの忘れてた。※17は本丸で聞いただけなので、細部は違うかもしれません。ごめんなさい!
にっかりの言い回しがなんか好き
岩融というカテゴリー
仕事が早い
あ、あれ?カッコよくて強い兼さんがいない・・・
そして明石、仕事はしなくても保護者の仕事はちゃんとするのね いいやつだ
にっかりの派閥に笑った
正月の派閥とか聞いたことないよw
みんないい意味でぶれなくていいね
あれ、兼さん……?
むっちゃん酔ってるみたいで可愛いかったwwwうへへって感じの笑い方ほんと好きww
むっちゃんの喋りが可愛すぎるんじゃあ
厚くんやっぱり審神者のことも弟カテゴリーに入れてないか。可愛いから良いけども!お年玉あげるけども!
獅子王ワロタwwwww
※23
兼さんなら堀川に怒られてどこかでしょげてるんだよ…
管理人さんまとめありがとうございます
大太刀→槍と来て岩融
薙刀ではなく岩融と書かれてるのに笑いました
鶯丸かわいい(笑)
兼さん、堀川、鶴丸の順で台詞見て
堀川が叱りに来るのが早いか、鶴丸が驚かせに来るのが早いか考えてしまった。
皆楽しそう。
管理人さん仕事が速いです(褒めry)
ありがとうございます!!&お疲れさまです!
鶯丸いつもより声低い?気のせいかな?なんか好き
岩融のカテゴリーが「岩融」で草
その内動画投稿する方も出てくるであろう
まとめ主さん今年もよろしゅうに!
明石の新規ボイスめっちゃ萌えたわ
むっちゃんがめちゃくちゃ嬉しそうでにやけたw
酒がうまいwww
ああとうとう公式で迷惑ビックリおじさんに…
カカカの声がなんか壮年の人みたいな感じになってて、自分の中のカカカの年齢が42歳くらいのイメージになった
カカカ見た目は20代に見えるけど声はそこそこ年いってる感じよね。そこが良い。
近侍は小狐丸で、今年の初ログインした時変な声出たわ
寝る前にこんなの言われたらもう…!(*´Д`)
次は本命のほたるんの聞いて、「君何か変な人からお年玉もらってきたの!?」ってちょっと不安になったけど、そっか、明石からのか…
平野くんが本当に何処までもお供してくれる感じで頼もしすぎて幸せ
愛染くんの主さん呼び発覚ありがとうございます。まじ管理人ありがとうございます。大将とか主よびかと思ってたから……はやくログインできないかな……愛染がまってる……
愛染くん審神者のこと主さんって呼ぶんやな
めちゃくちゃかわいい
髭切聞こうと思ったらないのかな?いつもと同じようにはじまった
鶯丸の門松感
愛染くん主さん呼びもそうだけど遊ぼー言うのすごい可愛い
お正月の時期すぎても景趣を今回のやつに変えたらいつでも聞けるんだろうか?
兼さんのがない?
兼さんのは明らかに酔っ払ってる感じで楽しそうだったよ
ししおちゃんの「お前いくつだと思ってんだよ」感良いねwww
鶯丸はあれだよ。大包平が来年まで実装されないからテンション低くて声低いだよ。低い声も好きです!かわいい。
兼さんと乱ちゃんがまだ集まってない感じか
皆かわいすぎる
文字だけじゃなくて実際聞くとすごくいいよ
小夜とか陸奥とか狐とか、中の人の演技力に脱帽
管理人さんありがとうございます!!!
今年もよろしくおねがいします。
管理人さんおつです!いつもありがとうございます今年もよろしくです
倶利伽羅ツンだなww
獅子王が笑われるww!太刀なのにとか言われるww!!
(絶対貰いに来ると思って主用意して待ってました)
※39
別に迷惑かけるようなビックリやるって確定してないじゃん。
歌仙推しとしては新規ボイスめちゃめちゃ嬉しいですありがとう!!!
獅子王はもらう側www太刀www
ししおーお前平安刀だろ!w
愛染の主さん呼びは、明石の主はん呼びに影響受けてたら審神者爆発する
兼さんだけ無いのは何故…
お年玉貰おうとする平安刀わろたwww
あけましておめでとうございます
はええよwww
お疲れ様です!
明石の正月ボイスは沼だな…保護者みやばい
沼が広く、そして深くなったのであった…
はああ~これで一年頑張れるわ
刀種:岩融に吹いたwww
今年は薙刀増えるといいなぁ
蜻蛉切「だらけるわけにはいきませんな」
同田貫「正月くらい俺もだらけるって」
声音も言ってる事も真逆で笑ったw声優さんってすごいなぁ
三日月さん声が優しくて癒される
お年玉欲しい勢は浦島と獅子王か
ってか獅子王に主って言われるの初めてじゃね!?
短刀たちも製造年だけでいうと年上組だけど貰う側みたいだから獅子王がおねだりするのも
ま、多少はね?
※70
平安刀でなおかつ太刀なんだよなあ…
声音も可愛くて、あんなん来られたらいくらでもあげてしまうわ
御手杵がつぼ過ぎて新たな沼にドボンしました
二次への擦り寄りある?
※72 ようこそ御手杵沼へ!一緒に沈もうぜ!
贔屓目抜いても御手杵の新年ボイスが親戚のお兄さん感が出てて最高に好きだ
あと蜻蛉切と同田貫のセリフの差も面白かったなw 中の人が一緒なのがまた良い
もう全員可愛くてこんなん通帳と判子ごと渡すわ
鶯丸の慎ましさ…好き…
※73
乱の審神者呼びを浦島と揃えてきたとか?
まぁたまたまかもしれないけど
文で見て、ほーって思ってたけれども実際に台詞聞いたらすごい楽しそうね
むっちゃんにつられて笑ったわww
みっちゃん!さにわ今リアルにおもち食べてた!気をつけます
鶯の声が低いのは、おこたでのんびり寛いでるからなのかなと思うとかわいい
惜しむらくは正月期間しか聞けないことだな
全員すばらしいだけにもったいないわぁ
一度でも聞いたら今後も刀帳で再生できるようになったらな~、とか贅沢言ってみる
※73
鶴丸のボイスについて引っかかってる人はいるっぽいね
ただ、声音的に自分は本丸での「わっ!…驚いたか、すまんすまん」みたいな軽い悪戯or酔っぱらい連中を窘めに行くのをおどけて言ってるだけだと思うが
審神者を無理に巻き込むような風でもないし
宗三さんは新年もやはり宗三さんだったw
むっちゃん何本空けたのww楽しそうで何よりwww
は~……全員尊い……(ほっこり)
パッパと小狐はマイナスイオン出すぎてイヤホンで聞くと心臓と腰に悪いですな!
鶯もいつの間にかさらに男らしい声になって……w
結論:推し3振りは新年早々から最高(ゲンドウポーズ)
あけましておめでとうございます!!
新年ボイスびっくりしましたね!私は物吉くんでした!
…今気づいたのですが兼さんのボイスだけないような…?
はやww
管理人さんすごいですねw
ありがとうございますm(__)m
新年の挨拶くらい自分の口で言おうよ鳴狐さん・・・
言ってることがどうこうより声が変わったって難癖つけてる人は意外と見るなぁ…
アニメの一期と二期でも変わってることあるから気にならないし、皆良いと思うんだけど
※73 ※ 77
おいやめろ・・・
いやいや愛染だってさん付けだしたまたまだよ!
ええ? 鶴丸のどこが迷惑おじさんなんだ…?
いつも通り落ち着いているし元々審神者に「わっ!」ってする微笑ましい所はあったし
この台詞も気を引き締めるようにちょっと叱ってくるorお年玉でも渡してくる、みたいなのを鶴らしい言い回しで言っているだけじゃないか?
御手杵に是非構って貰いたい。御手杵好きで良かった。
※88
演じ方違うっていうのは明らかにわかる。それが気になって仕方がない
前の演じ方のが好きだったとか難癖になるか?
愛染の主さん呼びとかさにわ感動で泣いちゃう…
※73
ない
※77みたいな無理矢理過ぎるこじ付けを含めるなら別だけど、ここでチラッと言われてる鶴丸もごく普通で今まで通りだと思う
これでキャラ違うとか言ってる人いたら、単に自分の中で勝手にキャラ像作り上げて夢見てただけじゃないかな
※77
堀川君と愛染も同じ呼び方だから関係ないんじゃない?
管理人さん、いつもありがとうございます!
しかし一期や明石たちがお年玉を配れるってことは、やっぱり男士は給料制なんだな。
声に関しては一年以上空くと変わっちゃう人も居るからそこは仕方が無いと思ってるなあ
そんなに変わらない人も居るけど、若手が多いってのはそういうリスクもあるものだよなって最初から思ってるし
博多くん語尾がヨダレじゅるりしてる感じで可愛いのうw
ほれ好きなだけ金勘定しんしゃい!
明石が意外に保護者全開で来派箱推しとしては、しめやかに息を止めるしかなかった🙏
刀剣男士たちの普段の生活が垣間見える、良い正月ボイスだった…
本丸のどこかにコタツがあるらしいのも収穫だわ〜
よかったね…小夜ちゃん
とうらぶキャラクターの声の収録やっぱりみんな久しぶりなのかな?w
いつも聞いてる声と少し違う刀多いしw
かかか なんておじいちゃんみたいになってるしwww
みんなたいへんだなぁww
みんな鶴丸がどうこういってるけど私は微笑ましいなって思ったよw
だっていつもみたいに「わっ」みたいなことするだけだろうしw
長々と語ってしまい申し訳ございませんでした
すごく嬉しい!
お年玉の代わりに全員に団子配る予定だったけど、お正月ボイスのおかげで全員にお弁当配ることにした!
(その分ソシャゲに課金しようとしてた分が減りました…出ないかもしれないガチャより刀剣男子のが可愛いんじゃぁぁぁ!!!)
このお金が次のボイスの足しになればいいなー
獅子王の安定の孫っぷりwwww
もう平安組から幕末組まで全員にお年玉配ってくるしかないな
鶯丸の声の低さがログインボイスと同じ・・・
正月ボイス収録はログインボイスと同時っぽいね。二次すり寄りはなさそう。
鶴丸は「君」じゃなくて「きみ」って呼ぶんだなあ…
些細な事だけど感じ方が違ってすごく良い、驚きも別に気にならない範囲だなあ
愛染とか明石とか、初めて主を呼んでくれた刀もいて感無量だよ…
鶴丸の驚きって巻き込むってよりは、驚くような新しいつまみでも差し入れするのかと思った、それも単に驚かせることが目的で自分は特別騒がないみたいな
日本号……おまえwww
※105
なるほどw
じゃあ、お正月じゃないのに収録してたってことかな?
なんかおもしろいwww
※107
おぉ!その考えいいね!
その意見に賛成(´∀`∩ww
ちょいとはっちゃんと秋田きゅん連れて、初詣いってくる。
しかし、小夜ちゃんのお年玉は兄ズではなく審神者からなのだろうか?
みんな可愛すぎてアカン…!!!
こんなにお年玉配りたいのは初めてです
むっちゃんと兼さんが無礼講で酔っぱらってるとか胸熱。。。
和睦ですな。
※110
審神者と同じ刀派、縁のあるキャラ、面倒見のいいキャラがあげるんじゃないかと妄想
岩融とか小さい子みんなにあげてそう、燭台切や堀川辺りも無駄遣いしちゃだめだよって優しく注意しながらあげてそう
ああ、妄想が膨らむなあ…
三日月さんよ~本当は初日の出見たくて、いそいそ早起きしたんだろ~?(ニヤニヤ
って思いながら聞いてた。
いつも以上にゆったりした口調なのは、眠いのか起き抜けなのかなー。
勝手な妄想だけども!
運営のサプライズにここまで踊らされる事になるとはな…驚かせてもらったぜ…!
ちょっと小夜ちゃんに全財産貢いできますね
じじいまじご機嫌すぎかわいすぎつんつんしまくり
乱ちゃんのが可愛いのに無い件
岩融で笑ったwww薙刀って書いてやれよwww
乱ちゃんと兼さんのは自分のでみるしかないってことですね!
さよかわ
あけおめ!
うちの初期刀は今年もかわいいぜよ
え、ねぇねぇ。
何気なく本丸の蛍丸タップしたら
「あけましておめでとう。これ?お年玉だって」
…て言ったんだけど本丸でも言ってくれるの?
え、なにそういうことなの?え?
でもそれ以来言ってくれない...
あ、今の嘘、言ってくれたw
本丸でも言ってくれるんだw
嬉しいな
刀剣男士間でお年玉のやりとりしてるのびっくりした
給料は短刀より太刀の方が多いのかね
人間の習慣をすごく当たり前に取り入れてるな
兼さんの声が今までのより高めだなって思ったけど、無礼講でテンション上がってるかと思うと可愛いw
その後聞いた堀川君の「兼さん叱ってきます」の声のトーンが好きだw
※125
誉ボーナスで蛍丸の方が稼いでるけど「保護者やし」と気合入れる明石とか可愛いと思います
本丸で正月ボイスって普通の景趣でもいってくれるの?
冬の景趣なんだけどなんどつついても石切丸さんいつものセリフしか…
あげくには「節度が~」ばっかり繰り返すようになってつつけなくなったw
※128
普通に冬の庭でもしゃべってくれたよ
気に入らない設定を二次へのすり寄りって言っとけばいいって楽だよね
鶴丸のセリフだって普段から審神者驚かせたりしてるし想定内だろ
やっぱ推しの台詞は心に響くわ…(大和守推し
管理人まとめありがとう
今年もこちらにお世話になります
※129
そうなんだありがとう
めげずにつつきまわすことにするよ
今本丸画面で長谷部ポチったらお正月ボイス喋ったよ!
冬景趣じゃなかったけど良いみたい
早く家に帰りたーい(・´`U
小狐の正月ボイス(めっちゃ優しい声でやばい)聞いてから寝たけど夢は見れなかったよ!
脳タヒ周回して疲れてるからなぁw
とうらぶ運営鶴丸国永説
鶴丸のは正月ではめはずしたのを驚かせるってかなり真面目だぞ
言い方がちゃめっけあふれてるだけど
※125
個人的に給料に差はないんじゃないかなと思ってる。
あ、でも隊長や近侍を務めたら、増えた責任分の給料アップしないとなのかな。
男士たちはお年玉という人間の習慣をやってみたかっただけで、あげる側も貰う側も、お年玉のやり取りという交流自体を楽しんでるんじゃないかな、と妄想してる。
だからお年玉(お金)自体は重要じゃな………あ、博多くんは除く
うっあー 開けましておめでとうございます!
管理人さんお疲れ様です!今年もよろしくお願いしますっ!
新年早々加州清光が殺しに来てますね(ノ)゚∀゚(ヾ)
蜂須賀って人懐こいというかなんというか審神者との距離が近い感じがする
さすが浦島の兄
万屋でも嬉しそうだからお出かけ好きなだけかもしれないが
※132
頑張れ
私も30回連続でばみにほっといてくれ言われた時は心折れそうだった
つついても新規ボイス聞けるの!?つつかねば(使命感)
明けましておめでとうございます!
今年もお世話になります!
あけましておめでとうございます!
いつもおお世話になってます、
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
つまり兼ねさんは鶴丸に驚かせられ堀川くんに怒られるんですね
あけましておめでとう!
むっちゃんのウェへへにツボって初笑いしたわ
鶴丸めっちゃ真面目だよね!?
一歩引いてみんなを見守るポジだと思ったよ
あと鶯丸、イケボなのに言ってることは通常運転でわらったw
兼さん、逃げて‼︎
堀川に正月早々叱られちゃう‼︎
御手杵の台詞が近所のお兄ちゃん感が出てていいなぁ
一緒に遊んでくれー
なんかみんな一回つついただけで言ってくれる
ようになった!
サクサクやれて嬉しいけどなんか物足りないww
鶴丸のはお屠蘇気分って調べなきゃわかんない言葉使ってるから
驚かせるって部分だけで通常運転だと思われてるんだね
鶴丸の「きみ」って良いなあ
新年ボイス小夜ちゃんがダントツで可愛くて審神者はたくさんお年玉あげたいです
鶴丸のってあれ真面目だったの?
てっきり浮かれてる人を驚かせてからかうとかそんなんだと思ってたわ
新規ボイスやったー!
明石が寝正月しないのが意外すぎて眼鏡割れた
あと加州、正月休みは髭に聞いて
今年もよろしくお願いいたします!
新年一発目から、いち兄の礼儀正しいご挨拶ボイスで昇天しそうになった。
大勢の弟達にお年玉を配るいち兄には多めにお年玉あげたいなぁ。
鶴丸は正月でもはめをはずさないタイプってだけでも真面目な部類だと思うよ!
兼さんとむっちゃんかわいいな~wwww
ゲームの音きってて絶望したのは私だけじゃないはず…
さ、審神者はみんなにお年玉あげるから獅子王もくれって言ったんだよ!
短刀たちにはさすがにあげる側なはず!
だよな平安太刀!?
あけましておめでとうございます
蛍丸が「これ?お年玉だって」って審神者に言うってことは
既に明石から貰いよったんやろな
鶴丸の新規ボイスうれしい。回想も無いキャラだからうれしいの
鶴丸のポジションいいなあ
愛染って審神者のこと主さんって呼ぶのか…!!!!
ぐうかわ
むしろ鶴丸は誰彼かまわず驚かさないってわかって一安心
伊達三人はみんなが寝静まった後にゆっくり飲んでそうだ
宗三さんがこちらを気遣ってくれている………!?
正月で浮かれてる奴らをビックリさせてやろw あんたもやるか?
ってだけだと思うんだが、真面目か?これ。
通常運転の鶴丸だろ。
流石に髭切&膝丸はないのかな?
※166
通常運転の鶴丸だよね
でも聞く前はてっきりみんなと馬鹿騒ぎするもんだと思ってたから自分が二次創作に毒されてるの自覚したわ
驚かすのに騒がないっていうのは何か変じゃないか?
それなりに騒ぐもんだと思うけど…
※167
期間限定ボイスで未入手者大量だからねぇ
これであったら血の涙が…
髭はないのは確定みたいだから膝もないんじゃない?
これが真面目って二次創作の鶴丸はどんな事になってるんだよw
騒がない驚かせ方っていうのもあるよ
小狐さんの優しさや思いやりに溢れた声に、小狐さんが推しの自分、嬉しさと恥ずかしさで新年早々撃沈
※171
鼻眼鏡して穴掘る
※174
私じゃん
管理人さんいつもありがとう!
鶴丸はそれよりたまに人間嫌いみたいな二次を見るけど、やっぱり審神者をああやって誘うあたり、人間嫌いとはとても思えなかったな
山姥切国広の台詞にある「相手」って、酌のことなのかな。猪口でも杯でも升でもグラスでもいいけど、そっと酒を嗜むのか豪快に呷るのか、想像するだけでもニヤニヤしてしまうwww
ちなみに大阪城二回目の景趣でも言ってくれるよ
ひゃあああ!!運営さんありがとおおお!
むっちゃん、台詞にないけど
あけましておめでとうの後に、んっふふwってwwwww絶対もう出来あがってるww
※171
二次創作の鶴丸
・兼さんと一緒にどんちゃん騒ぎして長谷部か光忠あたりに叱られる
・細工をして短刀を泣かせて一期に叱られる
・本丸を魔改造して吊るされる
という迷惑おじさんぶりなので、ここの※で真面目だと言う人の気持ちもわかるよ
鶴丸さんを真面目じゃないという人はお屠蘇気分の意味を調べなさいな
というか、いっぺん全部の台詞見直してこい
最初から驚き第一人間じゃないぞ
愛染は主さん呼びかー。
推しだから気になってた
乱いないですよ…ね?
鶴丸の受けとり方は「驚かす奴」ってのを前提におくか「日課とかで真面目な奴」ってのを前提におくかで大分変わって来そうだね
欲張りな私は、浮かれてる人を驚かせて反応を楽しむくらいには正月を楽しんでて且つあんまり浮かれてるようだったらそのさいに
もう鶴丸の真面目討論はお腹いっぱいなんでいいです
じゃあ明石の真面目議論しよう
※184ごめん誤送信
その際に一言いう、って受け取っておく
まぁ、びっくりさんでも真面目くんでもどっちの鶴丸もすきだよー!!どっちの解釈もすきだよー!!沼ですなぁ。
眼鏡なんだから真面目キャラに決まってる
sm27918587 もうニコ動にアップされてたwww
はえーよホセ
寝正月でもしてるのかと思ったら思いの外保護者してて草生えた
真面目にニー刀してるよ
はえーよホセって見た瞬間見るまとめサイト間違えたかと思ったじゃねぇかこの
鴬丸のほうが余程ニート臭かったな
眼鏡に対する熱い信頼
保護者がちゃんと保護者してるの地味に感動したわw
ところでお年玉は審神者は全刀分準備するんです?
明石は与えられた仕事はやるだろ
鶯丸は与えられた仕事もサボる
まず明石はどっちが本体なのか議論すべき
鶯丸こたつってまじ良かった
思わず握手を求めたよ
んなの眼鏡に決まってるだろ
乳バンドに決まってるだろ何をいってるんだ
※200
その発想はなかった
ということは虎徹も...?
鶯丸「オオカネヒラァが来たら本気出す」
見た目大人キャラにもお年玉あげたい
お金が嫌なら各自に好きな物
これさぁ…バレンタインボイスとかも期待しても…良いのかな…
男士がチョコくれるの…良くない?
明石がちゃんと戦い以外で機動使ってる....
一期 弟たちにお年玉配らねば
明石 ほら、主さんも配りに行きまひょ。
この順番でボイス聞くのが好きかもしれん。
本丸の正月、皆楽しそうでいいねー
※204
バレンタインはクリスマス同様、日本古来の行事ではないので期待しないほうが良いと思うよ
個人的に節分に何かないかを今からwktkしてるよ
やっぱり日本の行事じゃないから望み薄か…
横文字使うやつがいるからええやん…カソックとか来てるやつもおるしええやん…
頼むよ運営さん…
海外のイベントは海外刀が来たらやろう
それまでは日本のイベント楽しもうや
クリスマスなかったからなあ
※207
短刀ちゃんの為に五月の節句も期待したい
現実でもないようなもんやし
雛祭りは乱イベントかしら
※212
かなしいこというなよ
戦争してるからこういう時こそはしゃいで欲しいなぁって思う
小夜ちゃんぐうかわ
というか短刀・脇差勢みんなかわいい
「お年玉は短刀までかな」
そう思っていた時期が私にもありました。
ところで正月景趣に蜻蛉さんを置いたら、蜻蛉さんに角が生えてるように見える…
うちの近侍はみんな素っ気ないな~
だがそこがいい・・・
たまたま最推しを近侍にして寝て良かった…
運営ちゃんありがとう…ありがとう…
管理人さん、いつもまとめありがとうございます!
新年早々、皆の新ボイス嬉しすぎや…!明石といち兄の保護者チームが微笑ましい。そして短刀達にお年玉配り歩きたい。
明けましておめでとうございます!
今年も皆様良い刀剣ライフを!
分かった!
審神者が五万目標に御歳魂集めてるのって、本丸の刀剣男士達に配るためなんだよ、総額が五万なんだよ。一人1000で。
駄目だ、徹夜で掘ってたから疲れてる
正月景趣の前に蜻蛉切さん置くとバッファローマンになる
愛染くん主さん呼びなんだなぁ
日本号の正月セリフ、ふだんと変わらないww本丸でつんつんしてるけど変わらなさすぎてどれかわからんぞww
日本の行事おろそかにして海外のばっかやりたがる風潮強いから日本刀元にしてるんだしとうらぶの中でくらい日本の行事を大事にされてる方がいい
ネットしてる自分に言えたことじゃないが今日だってどれだけちゃんと正月祝う人がいるやら、だ
ということでイベントくるならバレンタインより節分がいいなー
※222
なるほど!だから50000も必要だったんだな!と納得して膝の為だけでなくみんなの為にと思って頑張って集めるわ
まあ戦うのはそのみんななんですけどねw
無用の2人が意外に愛想良くて嬉しい驚き。
人に近い暮らししてたから、刀(槍)意識高いわりに人間味が移っちゃってるのかな。
新規台詞が1個追加されただけで審神者達が狂喜乱舞してて笑う
みんなずっと待ってたんだね~
公式追加素晴らしい
あー幸せなによりこれが一番うれしいお年玉だわ・・・
まさか全員分追加ボイスあるとは!
この調子で今年は色々あるといいなぁ
一番年下の兼さんもお年玉もらうべき
少し前に鶴丸の声優がボイス収録したみたいなこと言ってたのはこれだったんだね
運営ちゃん短刀どころか高速槍なみの機動力で頑張ってくれてるな
アイテムよりなによりみんなに挨拶してもらえるなんて本当良いお年玉だよ
ごろ寝しながらログインしたら蜻蛉切に怒られた気がした
大倶利伽羅のボイス聴いてから薬研の聴いたらすごくまともでワロタ
ありがとうかんりにんさん!!
でも乱ちゃんがいない……!
個人的に鶴丸の新年の驚かせは、短刀たちにお年玉マジック(目の前で千円札1枚を一万円札に変える)とかかなーって思ってたけど、これお屠蘇気分関係ないや…。
皆様新年明けましておめでとうございます。今年もみんなで刀剣乱舞を楽しめる一年になれたらと思います。
ふわあああ明石いいいい
なる!保護者になる!あんたたまに真面目になるよね!そこが好き!だから早く本丸に来てくれええええ
明石、「務めやさかいになぁ」
若しくは、「務めだすえ」
の方が自然じゃないかな?大阪弁混じっちゃうと、乱暴に聞こえる。
小狐丸の「ぬしさま」の声が甘すぎて、ふわぁぁぁ!!!ってなる!!!
※238
明石弁だからこれであってる
本丸のお雑煮戦争が気になるな
各地転々としてる勢はこだわりなく食べ比べ楽しめそうだけど一箇所にこだわりある派はぎすぎすしそう
なんたって食べ物に関しては世界のジョークですら扱われるほどだし
厨番にされやすい歌仙が関西・九州、燭台切が東北・北関東と作れそうだからそこら辺周辺の刀は安心スポットそうではあるけど
いや〜いろんな設定が判明したなぁ
こたつがあることとか、やっぱり個人で自由に使えるお金があることとか
短刀たちは見た目相当に子どもらしく遊んでるとか
※238
大阪弁が乱暴と仰るか
お雑煮戦争は審神者の出身地域のやつを食して喧嘩なしにしましょう
つーか、地域の雑煮写真見たけど最早同じ両名とは思えないレベルで掛け離れてるしなw
厚くんしっかり者だね
お兄ちゃんっぽい
※241
あんもち雑煮派はちゃんとマイノリティだと分かってるから大丈夫だ(白目)
何気に愛染君の「主さん」は初じゃない?
何人か審神者への呼び方が判明した男士がいて嬉しい
公式様ほんとありがとう
北関東勢のワイ審神者、燭台切に作って貰えるなら勝ち組だな
茨城ではないけどそこまで離れてないから大丈夫、だと思いたい
小狐丸がぬしさま呼んでくれて最高のお年玉だったけど…欲を言えば長谷部にも遠征並みの甘さで主呼んで欲しかったかな
みんながいってる バッファロー蜻蛉さんに納得
お正月ボイスずっと聞けたらうれしいけどなぁ
初ログインしたら兼さんの「ひとーつ!」の後に小狐出てきて死ぬかと・・・
めっちゃ甘い声だわ・・・
色々近侍変えてみたけどやっぱり小狐が優しさに溢れててかわいい
あとじじいも正月にぴったりな雰囲気で癒された
羽つきで墨まみれの五虎退
カルタ取りで全然取れてない五虎退
ごこちゃんに有利な遊びってなんだろう?と思ってみた。
取り合えず愛染君と一緒に凧あげさせてる(という妄想)
※238
京都弁も~やさかいって使うよ
むしろ~だすえみたいな方が普通は使わないw
大阪弁でも使うけど、兵庫の方が~やさかいって使わないな
流行の刀さんはハブられてるの?
管理人も正月で多忙だろうに
単にまとめ漏れにハブとか言うのやめなされ
お屠蘇気分の兼さんと一緒にドンチャンやってるむっちゃんの気配も察知した!騒ぎ過ぎて堀川が叱りに来るのと鶴丸がおどろきというお灸をすえに行こうとしてるとこまで妄想して楽しかった・・明石がちゃんと保護者してて感動したし、正月中太らないように光忠のボイスをリピートして聞くぞ
年始年末色々あってようやくネットに繋げたと思ったら何このサプライズ
五虎退の挨拶が可愛すぎてニヤニヤしてしまったよ
みんなが遊んでるの眺めながら、ごこちゃんと一緒におこたでみかん食べたい
※238
明石のセリフは元々大阪まじりのエセ京都弁だから・・・
正直アイツ訛ってるのは作りで素は標準語なんじゃないかと疑ってる
鶴丸が真面目かどうかって談義されてるけど
鶴丸って真面目な部分もお茶目な部分も両方持っている刀じゃないのか?
ふざけていい空気かをちゃんと読める、TPOによって変えるタイプかと
どっちか片方だけじゃないとダメって考えの方がよく分からない
※253
自分も同じ妄想してたw
仲間がいて嬉しい!
各々方向は違えど正月に沸く本丸が想像できますなぁ…
正月新規ボイスを録ったということは
新規ボイス実装ワンチャンありますかね…
まさかそれだけ録っただなんて…ねぇ
蜂須賀さんがお出かけしたがりなのかと思うと可愛くて可愛くて・・・
今年も沼は深い
あけましておめでとうございます!
三日月の蕩ける様なボイスに新年早々癒された。
素晴らしいお年玉だよ運営さんありがとう!
髭切と膝丸は流石に無いかw
節分には鬼を切った髭切に期待してもいいだろうか
みんな羽子板とかかるたとかして遊んでるんだなあ・・・
なんかほっこりした
文字バレ先に見て鶴丸おじいちゃんっぽい言葉遣いで焦ったw
ボイスで聞くとだいぶ印象違ってかっこいいけど
※238
むしろ、その言葉づかいで大阪弁です、って言われても違和感ないけど
まあ「大阪弁」を俗にいう吉本弁の意味で使ってるなら知らんが
パソコン無い環境に帰省中だからまとめて頂きありがてぇ…!
管理人さん、運営さん、審神者のみんな、今年もよろしくお願いします!
鶴丸ってこうやって議論になるようにほんと飄々としてて掴みにくいタイプなんだな〜って感じで嬉しい
あっけらかんとして見えて、なに考えてるかわからないところたまらん
こういう庶民くさいとこ好き
お年玉って言ってる全員が現金のことを言ってるとは限らないんじゃないか?
だとすると…
積極的に催促に来る3人と、使い方wwwwという博多のブレないところが好きだw
本丸にこたつが実装されている事が明らかになったね
火鉢とこたつとお年玉と凧揚げとのんだくれと私
なんて美しい正月なんだ、、、
博多のお年玉総額1145141919810円
愛染君、まさかの主さん呼びに悶絶した。主ー、って呼ぶイメージだったからなあ。
鶴丸は「ほれ、お年玉だ」と金刀装渡して、連隊戦に行くぞーって呼びかけてそう。
>>261
とってるよ絶対に
がんがんにとってる
運営ちゃんを前向きに信じていくよ
※268
鶴丸警察面倒くさいよ
こだわりがあるのは大変結構だが余所でやって欲しい
イベ中のせいでお年玉が御歳魂に脳内変換されてしまう
まず新ステあるし何かしら新ボイスはあるでしょ
大太刀の蛍丸もお年玉貰ってるし太刀の獅子王がお年玉貰っても自然だよ
よって脇差の青江がお年玉を貰うのも当然
本丸全員分聞いてきて幸せ!
いない人もここで見れてありがたいです
上の二次創作興味ないとさっぱりな話だ
それって結局は刀剣乱舞作ってる人じゃない他人の脳内にあるものなんでしょう
ゲームのキャラのセリフに持ち出してくる理由が分からない
とりあえず鶴さんのいないうちはそれ以前の問題だ
今年は来てくれますように
お雑煮戦争いいねw
自分もあんころ餅入れる勢だから大騒ぎになるのはわかるw
ところで新年一発目のたんとうでいきなり小さい狐がきたんだが
事前登録組で狐難民満1年迎えるのかと思ってたのでたまげた
もしかしてちょっと緩くしてくれてる?
ちなみに
740/740/750/740
江雪さん桜
このレシピを推奨してくれたとうらぶツールに最大の感謝を
※238
実際「〜どすえ」は京都弁っていうか舞妓さん言葉やからね
京都は「〜さかい」で行けるで
今剣ちゃんなんだか眠そうで可愛い。
年越しまで頑張って起きてたんだろうか。
獅子王がお年玉ねだってるのがちょっと意外だった。可愛い。
すり寄りってなんだよ取り入れなくていいもんまで取り入れまくりな船に比べたらまだ可愛いしぬるいわ。
しっかし夜はエラーで入れなくて朝まで待ってログインで聞いたけどいいね、いいお年玉ですわ。サンキュー運営。
そういや兼さん最年少なんだよな・・・
堀川君に叱られてシュンとしてるところをお年玉あげて甘やかしたい
和泉守兼定ぇ…
どすえ使う明石想像してワロタ
御手杵沼にはまりかけてたけど、完全に底にまで引きずり込まれた……!
蛍のセリフは明石からってことなのか、メタ入ってるのかと思ってた。
「これ、(運営からの)お年玉だって」みたいな
鶴丸は公式が監修してない公式アンソロジーで迷惑おじさんになってるから二次創作云々だけの問題じゃないよな
新年ログインしたら初期刀ハッチに初詣に誘われたワイさにわ無事死亡
そもそも鶴丸は絶対に迷惑おじさんじゃないって断定も妄想なんだから鶴丸警察は落ち着いて
次郎さん本丸でおさるさん装備してる!今気づいたんですが、他に気づかれた方はいらっしゃるのでしょうか…?
295ですが勘違いでしたすみません
正月からコメント欄でいちいち目くじら立ててる人怖いよ
去年最後のログボも新年の挨拶もマイ近侍でさにわ幸せ
今年もよろしく
そんな鶴丸警察してるか・・・?
まあ、鶴丸警察も鶴丸警察を指摘したい警察ものんびりしようよ
おこたでのんびり刀剣乱舞
三日月のじじいっぽさがカンストしてて癒される。おじーちゃん・・・!
一瞬で孫気分になったw
陸奥守がかわいくてかわいくて、んふふwつられて笑顔になってしまう
回想キャラの解釈のちがいで荒れるのは恒例だからいちいちつっかかるなよ
鶴丸のきみもやるかい?の所プレイヤーに話しかける口調が優しくていいね
※295
ほんとだ次郎ちゃんにすると、おさるさん装備に見えてかわいいw
なにげにいいこと教えてもらった。
違う記事にも三日月厨認定芸人が沸いてたし鶴丸警察が~っていちいち突っ込んでる奴もモメサだろうな
博多はやっぱり三日月辺りにたかるんだろうか
鶴丸議論はどっか別何処でやってくれ…流石に一キャラで長くやり過ぎぃ
全員のを聞くとサラッと本丸の生活状況が窺い知れる感じでいいね、挨拶一覧
宴会したりあいさつ回りしたり遊んだりとある種忙しそうだw(元旦早々魂集めさせてごめんなさい)
乱ちゃんかわいい…推しでよかった…
でもてっきり後藤くんの手合わせ括り的に大将呼びか!?って思ったら違ったw
陸奥守が可愛くて今日も幸せ...
笑い方が可愛くてつられてにやけてしまうw
一期「お年玉(丸餅)だよ」
博多「ア、ハイ」
新年早々、悲しいすれ違いが起きませんように
ごこちゃんは主と一緒に福笑いしよう!
御手杵も誘おうか!
鶯丸とごこちゃんと三人でこたつでまったりもいいね!
鶴丸警察ったってどうなの?って言ってるの精々1コメか2コメで、あとは私はこう思う〜ってだけじゃん
確かに長いな〜とは思うけど鶴丸がやいのやいの言われるのは毎回のことですし
正月飾り背景で背が高い刀近侍にするとツノ生えてるみたいでかわいい
餅をお年玉っていうのは正しくはあるけど、寧ろそれは三日月や鶯丸辺りが素でやりそうだなw
あけおめボイスで癒されたし正月くらいみんなにお休みあげたいのだが
残念ながら連隊戦で働きっぱなしだ…申し訳なくなってくる
管理人さん堀川君の漢字間違ってますよー
ようやく全部聞けた
はっち近侍でむっちゃん初期刀のワイ審神者大勝利!!運営ちゃんありがとう一生ついてく
管理人ちゃん、お前ら今年もよろしくな!
明石の好感度がめっちゃ上がったw今まで放置してたけど、ちゃんと育てるわ!
加州といい兼さんといい、新選組は可愛過ぎだと思う・・・。新年早々、審神者を萌え殺す気なの?
お正月なのに疲労させてごめんね
他の多くの刀より年上の今剣もお年玉貰うんだろか
近侍に正月休みが無いのはどう考えても兄者が悪い
「だすえ」は、発声したら「だっせ」
だよね?
「やで」は強制に近いから、主に対してちょっと無礼過ぎるかなぁ。
かと言って「お務めですわ」じゃ、アウトロー寄りになる。むぅ〜。
Wiki先生に「お屠蘇って何ですか」って聞いてみた
・「屠蘇(とそ)または、お屠蘇(おとそ)とは、一年間の邪気を払い長寿を願って正月に呑む縁起物の酒であり風習である」
・「『屠蘇』とは、『蘇』という悪鬼を屠(ほふ)るという説や、悪鬼を屠り魂を蘇生させるという説など、僅かに異なる解釈がいくつかある」
じっちゃんに聞いてみた
「正月特有の浮かれた気分のことやな。正月に酒飲んで、だらだらするやろ?やけん、その言葉(鶴丸の台詞)やと浮かれてだらだらしているやつらを驚かせて浮かれた気分を払しょくする的な事やと思うで」
とのこと
うーむ、真面目だけど茶目っ気がある感じだろうか
家は弟来てないから
兄者は弟の事を忘れて我が本丸で楽しく新年迎えてるよ
保護者組と一緒に短刀達にお年玉配りたいいいぃぃぃぃぃいい!!
※259
同意。公式はひょうきんと真面目が両方あるタイプに思う
ただ派生作品がひょうきんなほうをクローズアップするから、真面目真面目って言いたくなるのでは
じろちゃん…これ正月じゃなくても言ってるだろww
花見は花見らしくとか、ことあるごとにさ…大好きだww
日本号と次郎は酒飲み音頭を地で行ってる
イタズラ爺の方が話をコミカルに動かしやすいから
公式以外ではそういう役割を担ってしまってるんだろうな
キャラのある一面を強調したとしても
他にほのぼの騒動を起こしそうなキャラってあんまり居ないし
なんか鶴丸について色々言われてるけど自分はそんなことより”きみ”ってのが平仮名表記な所に自分でもよく分からない萌えを感じたww
なんだろwなんか好きだわ〜
清光の「・・・ダメ・・・?」可愛すぎか!可愛すぎかお前!?新年早々沼が深まったよ・・・
あと大倶利伽羅?新年くらいデレてくれてもいいんだよ?お年玉あげるよ?
乱ちゃんも可愛かったぁ・・・
推し三人が今年も可愛くてさにわ幸せ
推しに「あけましておめでとう」って言われると正月気分が出ていいなー
もう鶴丸に関しては本丸ごとの個体差でいいだろ
ウチの鶴はこっちよりだから、セリフの意味はこうだろうな~ってのは。
お雑煮に関しては三日もあるし人手もあるから数種類作って食べ比べが出来るな
第一回本丸Z-1グランプリ開催中w
管理人様あけおめです!いつも助かりますー!
pcできなかったからこういう記事、動画有難い…!
蜂須賀さん万屋ボイスもなんか嬉しそうだし、箱入りだったことを考えればお出かけが嬉しいのかな?
めちゃくちゃ準備万端で声かけてきてそうw
図録イラスト集のお散歩ネタも相まってお出かけ大好きキャラが私の中で定着しつつあるw
明石の主はん呼びに「ほぉーら」の言い方の破壊力すごすぎィ!
愛染くんの主さん呼びと内容もはしゃいでて可愛いすぎか…
ボイスひとつでこうもキャラの新しい魅力に気付けてしまうのか
これ字面だけより絶対ボイス付きで聴いた方がいいね
蛍ちゃんとか薬研くんとか文字で読んだときの印象よりずっと声音が楽しそうで可愛い
歌仙のマイペースっぷりが流石w
みんな可愛いくて素晴らしい
短刀達が結構子供らしくて感動した……
小夜ちゃん……
新規台詞が良かった!でいいのに
それに比べて二次創作がどうのとか言い出すから余所でやれ言われるんだろう
短刀たちがお年玉を求めて走り回っている
→獅子王はお年玉を求めている
→獅子王も短刀と一緒に走り回っている????????????
さすがに膝丸と髭切のボイスは無かった。ので次の機会に期待!
たしかに鶴丸のこう…掴みどころのない感じはバランスがいいキャラだなって思ってる。
で、それを今回の正月ボイスでも崩さずに貫いてくれた公式は本当うまいと思う。
二次でのキャラ崩壊というか暴走は、二次創作ギャグでは他のキャラや作品でもよくあるからあんまり考えたことなかったなー。あくまでもギャグとして見てたし。
というか本当今回のボイス最高かよー
とりあえずうちの近侍(天使)は羽子板やカルタはあまり好きではないようなので、何して遊ぼうかなーふひひ
獅子王はあれだ
お年玉ほしいけど太刀だし請求できそうなの審神者だけだから言ってみたんだよきっとw
皆可愛いなあ
むっちゃんの台詞聞くたびに笑ってしまうww
しばらく近侍にしておこう
酔っ払い組を聞いた後だと真面目な短刀たちのしっかりしてる具合が際立つw
刀剣乱舞は見た目が子供のキャラが子供子供しすぎてないのが良い、いくらでもお年玉をあげよう
平和だな...
一方的にキャラが話して終わりじゃなくてセリフの合間に審神者と話しているのが分かるキャラがいて嬉しいな
石切さんは思わずお疲れさまですって言ってしまう
たまらんですな
よーし審神者清光には休暇あげちゃうぞ!(働かせないとはいってない)
小夜にお年玉たくさんあげたい ちょうあげたい かわいがりたい
日本号ェ・・・
小夜の反応が、ぐっとくる...
シンプルだけど「あけましておめでとう」って言ってくれるのいいな!語りかけてくれる会話感があって
管理人ちゃんのごこちゃんに対しての反応がお覚悟案件ww
うちの本丸は正月までに明石が来なかったから、蛍にお年玉くれたのはいち兄なのかな
それとも他所の本丸の明石から貰ったのか……
一兄今年最初の仕事
握り飯のテンションで言ってるのかな可愛いって思って動画見たらなんか声低くて笑った。おこた出そうかなw
乱ちゃん可愛すぎかよ…明石といち兄と一緒にお年玉配りに行きたいです
万屋に連れて行くと売られると思ってる小夜がお年玉もらって驚いてるの可愛い
小夜の声優さん上手いね
ログイン時だけじゃなくて、本丸で近侍つつけばランダムでお正月ボイスでるのか・・・!
本当にありがとうございます!!
新キャラ2本は正月ボイスなしなの?
短刀は「正月にお年玉を求めて走り回る子供」というキャラ付けが公式になったのね
なるほど、短刀太刀がお年玉を求めて走り回っている、と
マイペースな近侍の新年最初の歌を耳にしつつ、賑やかな本丸で過ごせる審神者は幸せだ…
ありがとう…ありがとう…!
お汁粉としか思えないお雑煮の地域もあるしその地域の審神者だった場合他地域撃沈しそうw
お汁粉(おやつ)としては美味しいけどお雑煮(ごはん)としてはちょっと甘いばっかりのはきつい
まあお赤飯の豆に甘納豆使う地域もあるからご飯が甘くてもいい地域は一定数あるんだろうけど
兼さんの正月ログボ聞いたあとに堀川くんの聞くと叱られてる様子が目に浮かぶな
最高かよ
羽子板とかカルタ取りとかを「みんな」してるらしいが
これは短刀の面子なのかそれ以外も含むのか…
新年の挨拶くらい喋ろうよ鳴狐さん・・・
そろそろ、ランダムの近侍ボイス以外でも本体のお言葉が聞きたい
ある程度の背がある刀を正月景趣設定で立たせるとお花畑みたいで面白い
特にむっちゃんと兼さんはログボもあいまって完全に出来上がっていてかなり面白い
ところどころ声が篭ってる感じはなんなんだろうw
声が変わるのはまだわからなくもないけど、キャラによって録音環境違うのかw
あけましておめでとうございます!
新年の挨拶ボイスがある情報を知らなくて、ログインしてびっくりした審神者でした。
お正月関係ない職種で、昨日も今日~明日も仕事だけど、頑張れそうだー!ありがとうございます。
三日月さんのボイスに一等癒されました~(近侍でした)
初期刀のまんばさんも、相変わらずな感じですけど、そのままの君でいいよ、ってなりました。
でも、どの台詞もいいですよね。鶴丸さんの台詞談義があるみたいですが、別にイメージ変わらなかったですけどね・・・ちょっと年長者っぽくっていいと思うけど。明石さん?うちにはいらっしゃらないです・・・短刀勢の可愛さはどうしたらいいのか・・・
年賀ボイスで不満があるとすれば鳴狐くらいかな
年始の挨拶くらい一言でいいからしてほしかった
もうお付の狐ボイスはいいよ…
声優さんごとに収録環境違うんじゃないかってくらい音質バラバラなのはなんでなんだろう
※369
自分で書いてる通り、収録環境が違ったり時間が空いてて前どんなだったか忘れたりしてんだろ
鶴丸のセリフは単に
「ちょっくら浮かれてるよっぱらい連中にちょっかいかけてくるか?きみもどうだい?」
っていう、ちょっと余裕ある先輩が先にバカ騒ぎしてる後輩にまざる、ってかんじでしょ
おふざけも好きであり、クールな目線もあり、っていう鶴丸の性格をうまくあらわしてて
うまいなって思った
ハッチが可愛すぎて新年早々と幸せ
※363
羽子板、兼さんむっちゃんあたりは本気勝負してそうじゃん(酒入りで)
今まで短刀は見た目より大人っぽいと思ってたけどお年玉で喜ぶくらいの子供って考え直さなきゃ
うちの本丸の三日月は完全にお酒入ってるしなんなら山伏と一緒に山頂で日の出拝んで帰ってきてひとっ風呂浴びた後なかんじ
あと明石の台詞につっこむならやでよりはんだと思うの※259のとおりつっこみなんてやぼなんだけど
◆ことばの話210「おけいはん」www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0201-0300/0206.html
短刀太刀がお年玉もとめて走り回るwなるほど
でも短刀達の台詞きくと走り回ってる感は無いよな、むしろしっかりしてる方が多い気が
主の前だからかな?
お年玉を貰いに走り回る平野くんの姿が想像できないwww
お年玉強請ったりする刀剣達が可愛すぎて早速課金。なんという商法だ…。
小判消費イベの最中にお年玉をねだるか…
※377
同意www平野くんはどっちかっていうと走り回る組を注意するほうのイメージあるw
あと前田くんも
管理人さん、同田貫の台詞間違えてますぞ
無いから→ないなら
ボイスごとに違うのに、なんで短刀全員が走り回ると思ってるんだろう変なの
お年玉貰って喜んでくれるくらいの方が可愛くていいよ
金策に走り回る博多
あれいつもと変わらないな…
岩融の言う短刀達って別に短刀全員ではないと思うけど
※377
同じく前田や平野みたいなしっかり組は想像出来なかったwww薬研もいまいち…短刀なのは分かってるんだけどね。どうやってねだるんだろう。むしろねだるのかな。
短刀はみんなしっかりしているなと思ったけどな。平野前田は正月くらい気を抜いて欲しいくらい。博多は少ない元手で大儲けしそうで恐ろしい‥‥。
正月くらい気を抜いて欲しい同意。しっかりしてるのはわかったからあけおめことよろぐらい言ってくれよー
新規ボイス嬉しいいいい
運営さんサプライズありがとうございます
推しがあけおめボイスでも山大好き茶大好き弟大好き癒されました
短刀たち=短刀のうち数人+獅子王かもしれないなw
しかし運営からの嬉しいお年玉だね
こういうの待ってた!
意外とちゃんと保護者やってる明石とか
初日の出間に合わない山伏とか
初日の出余裕なおじいちゃんとか最高か
短刀達、審神者の前ではしっかりしてるけど、それなりに子供らしさも持ってるようで良かった良かった
そして推しのむっちゃんが楽しそうでもう!ね!何度もリピートしてるよ運営ありがとう
台詞だけで考えると、
お年玉もらいに回っていそう⇒乱、博多、獅子王、蛍丸
酒がまわっていそう⇒陸奥守、兼さん
という感じなのかな?
自分としては、
もらいに回っている子達を見て、便乗したり誘われたり見守ったりする子が増えていくイメージ。
浦島もお年玉ねだっとるんやでw
御歳魂を求めて走りまわって頂いてるのでいわとーさんは間違ってない。
平野とか前田とかは、正月みたいな行事時こそ
自分の仕事時って思ってるんじゃないのかな
秋田くん愛染くんは正月の楽しさで元気いっぱい走り回ってそう。お年玉渡そうとしても捕まらないんじゃないか。
別に短刀達の誰がお年玉求めて走り回ってるかその本丸それぞれで違うで良いんじゃないの
お年玉ねだる乱ちゃん可愛すぎかw
薬研もボイス優しい感じで良いな
お年玉ねだらないで仕事してる前田平野尊い!なんて言い方してないからいいじゃない別に
浦島の期待をこめた目でこっちみてるんだろうなって感じの台詞もすごいかわいい
新年早々、我最推しにして永遠の近侍である
三日月のゆったりしたお正月ボイスに
癒された隣に近う寄りたい
コメントする
※管理人への情報提供はこちらより→(詳細)
※コメント欄荒らし対応願い所→(詳細)