ニュース
MacBookに最適なUSB Type-Cドッキングステーション
(2015/12/28 14:24)
米KickSharkは、USB Type-C接続のドッキングステーション「HydraDock」の予約販売の開始を告知した。価格は229ドルだが、2016年1月31日までに予約した場合は169ドルで販売し、2月26日に出荷する。なお、予約注文が1万台に達した場合は特別価格での提供を終了する。
USB Type-Cポートが1基しかないMacBookやGoogle Pixel Cに最適とする製品で、本体上部に傾斜が付いており、ノートPCスタンドのように使用できる。USB Type-Cケーブルの長さは200mm。製品ページでは「USB 3.1」を謳っているが、Type-CとType-Aの両ポートとも転送速度はUSB 3.0相当の5Gb/secとなっている。
インターフェイスは、USB 3.0×2(Type-C)、USB 3.0×4(Type-A)、Mini DisplayPort 1.2、HDMI 1.4、SDCXカードスロット、Gigabit Ethernet、音声入出力などと多岐にわたる。電源入力も備えており、充電しながら使える。
製品ページから予約可能で、日本語表示に対応している。発送先に日本を指定できることも確認できた。
URL
- KickSharkのホームページ(英文)
- http://www.kickshark.com/
- ニュースリリース
- https://www.atpress.ne.jp/news/85735
- 製品情報
- http://www.hydradock.com/japan.html
2015年12月28日
- 連載メーカーさん、こんなPC作ってください!【特別版】3Dプリンタでオリジナルスマホスタンドを作ろう[2015/12/28]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」本誌独占レポート。日本マイクロソフトの品川本社壁面のロゴが新しくなっていた![2015/12/28]
- 連載やじうまミニレビュー肩こりが軽減!? 可動式ヒジ掛けでPC操作がスムーズに[2015/12/28]
- iiyama PC、Braswell搭載の11.6型エントリーノートPC[2015/12/28]
- MacBookに最適なUSB Type-Cドッキングステーション[2015/12/28]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/28]
- アップデート情報[2015/12/28]
- Windows 10基本ワザ - ファイルを開かずに内容を確認する方法 ほか[2015/12/28]
2015年12月26日
- 連載モバイラーが憧れた名機を今風に蘇らせるソニー「バイオノート505エクストリーム」[2015/12/26]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見ぷよぷよ!!クエストでだいれんさ![2015/12/26]
- これは必修! 2015年によく読まれた「Excel関数」解説ベスト10[2015/12/26]
- Windows 10基本ワザ - [最近使用したファイル]を非表示にする方法 ほか[2015/12/26]
2015年12月25日
- 連載山田祥平のRe:config.sysゆくPC、くるスマホ(あるいはその逆)[2015/12/25]
- 【特別企画】今ならまだ年賀状に間に合う! 1万円以下で買える格安カラープリンタ[2015/12/25]
- マウス、4K編集や3Dモデリングに最適なQuadro搭載クリエイター向けPC[2015/12/25]
- STYLE∞、Broadwell搭載の13.3型フルHDノート[2015/12/25]
- ドスパラ、スティックPCを税別2,016円で販売[2015/12/25]
- ユニットコム、パソコン工房・グッドウィル・バイモアで新春初売りセールを開催[2015/12/25]
- 手書き文字のOCRやSNSとの連携もできる電子メモパッド[2015/12/25]
- パナソニック、伸縮自在で透明な「ストレッチャブル樹脂フィルム」を開発[2015/12/25]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/25]
- アップデート情報[2015/12/25]