読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

アウトドアとカメラと子育ての金沢ブロガー

スポンサーリンク

ブログ初めて半年、今年を振り返ってみよう!

雑談
こんにちは、隊長です!

もう年末ですね。そろそろ仕事納めな方も多いのでは?

今年は僕にとって色々と激動の年でした。
東京での生活、そして金沢で子供が生まれたり。
北陸新幹線が開通してない時の移動はかなりしんどかったです。

東京駅から新幹線に乗るのですが、新潟の越後湯沢駅で一度乗り換え、そこから特急電車で金沢まで帰ってました。
子供に会いに行くのも楽じゃねぇよ〜〜(T ^ T)って感じ。

もっと言うと越後湯沢駅での乗り換えって走るんですよ。駅の中をみんなでダッシュ、運が悪ければ数時間立ち乗りです。

特急電車は狭いし揺れるしで毎回酔ってました。
それから金沢駅でバスに乗り帰るわけですが、金沢のバスって少々運転が荒い!
くぅーー!朝に出て着くのは夕方、道路はガタガタ、僕が好きなのはガーターベルト!

赤ちゃんを見る前にもうクタクタ。
ハードな石川往復でした。


石川県民の夢だった新幹線開通

運よく新幹線開通の日に乗れたのですが、これは本当に石川県民の悲願でした。
亡くなった人達に報告したい、金沢駅に新幹線が来たんだよ!って。そのくらい嬉しい出来事でした。

この新幹線のおかげで地元への移動もだいぶ楽になりました。
乗り心地が全然違う!そして酔わない!
コンセントまでついていたせりつくせりじゃ〜。

息子へのプレゼントも北陸新幹線にしました。
今でもお気に入りらしく、買ってよかった一品です。

金沢ネタは最近書いてないけど、こちらにたくさんありますので良かったら見てみてくださいね。


このブログの方針みたいなもの

もともとは、
  • 子育てネタ
  • アウトドア
  • 一眼レフ
これらについて書く予定でした。

が、ダメでした。

日々の忙しさにやられ、アウトドアネタなんて陣馬山に登ったくらい。

Twitterの山友から「登山家は陣馬山まで行くでしょう」と言われ、久々の山なので大量の食料と水、一眼レフを持ち登ったのですが結構しんどい。
久しぶりに6時間の登山をしました。
撮影のせいに違いない

f:id:outdoor-kanazawa:20151228160312j:image

それ以外まったくアウトドアの話を書けてない。
アウトドアブロガー失格ですたい。


カメラネタは少しかけたと思うんだ。

ゴリラは行っちまったのさ、オッ◯イマッサージの代償として。それが彼の罪 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

これ、女の子をモミモミしてたらカメラの三脚を失った話。


こちらはマジメに考えて書いた山カメラの話。
真面目に書いてハテブがたくさん付くと嬉しいです。普段あんまり頂けないものなので。


この半年で読者数が少し増えました

有り難いような申し訳ないような。。。

いつの間にか100人超えました。どうしたんだろう?あのプチ炎上のおかげ?
燃やしてみるもんだなぁ。

このブログはあんまり役に立つ情報もなく、他の雑記ブロガーさんより面白くもないのでね・・・
こんなの読むよりハナクソほじる方が有意義だよなと思うんです。
書いてて悲しくなるけど。。。

なので読者様が増えてくれるのは嬉しい反面、時間奪って申し訳ないなと思います。

来年になればアウトドアネタをかけるんじゃないかと期待してるのですが。。。
てか誰もそんな話期待してないか。何がいいんだろう?僕の書く話で面白い分野があるのなら是非知りたいと思う。


最後に

相変わらずグダグダ書いてますね。
量より質だと以前書いたのですが、僕には無理そうです。10回のうち1つだけ質の高い記事を目標にしたいと思います。

おもしろブロガーへの道は遠いなぁ。

色々と書きましたが、これまで続けれたのは数少ないアクセス数のおかげです。
いつもありがとうございます。本当に感謝。

あまり読まれてませんが、これを半年節目の記事にしたいと思います。


f:id:outdoor-kanazawa:20151228164651j:image
そんなわけで家に着きました。
今日は熊がお出迎えです。

隊長でした。ほんだば!